知っていると周りと差がつく♡正しいヨガの呼吸法

今やすっかり、美に関心のある女性たちの間では定着したヨガ。ヨガのポーズをしっかりきめることばかり気にしていませんか?
実は、ヨガは綺麗なポーズをとることが目的ではありません。呼吸と連動した無理のない範囲でのポーズがヨガの真骨頂。ヨガではポーズ以上に呼吸が大切という意見もあります。ヨガの呼吸法とその効果を解説していきます♪

ヨガの呼吸法は鼻呼吸?

photo by http://weheartit.com

ヨガの呼吸法を「プラーナヤーマ」といいますが、やり方は流派によって様々。一貫していることは鼻呼吸です。鼻から息を吸い、鼻からゆっくりと息を吐き出します。鼻から息を吐き出す際に、口をあけていても吐けるようになると、顎に力が入らなくてより良いです♪
さらに、息を吐く際に、「スー」という音がなるようになればプロ級! 呼吸は、自分の意識次第で変えることのできるので、練習すれば身につけられますよ♪

口呼吸はなぜ良くないのか?

photo by http://weheartit.com

口呼吸が癖になっている人、要注意!

  • 口の中から水分が逃げていき、体内の水分量が外へ逃げてしまい肌の水分量が減る。
  • 唇や顔の筋肉をあまり使わないので、顔のたるみと表情筋の硬直が起きる。
  • 肺を広げて呼吸をする必要がないので、姿勢がどんどん悪くなる。
  • 新陳代謝を下げるので、脂肪がつきやすくなる。

口呼吸から鼻呼吸に変えるだけで、お肌の水分は保たれ、口角はあがり、顔の表情は明るくなる、そして姿勢も美しくなるのです♪

更に上級!片鼻呼吸をとりいれよう!

鼻には、呼吸のための穴が二つありますね。実は、実際に呼吸をしているのは片方の穴だけ!
それは時間によって変わり、自律神経が決めているんです。この片鼻呼吸法をとりいれることができれば、自分で呼吸する穴を決めることができます。つまり、自律神経を整えることができるんです。

やり方は簡単! 親指で、片方の鼻に添えて、もう片方の穴でしか呼吸できないようにします。これで鼻呼吸を行います。 自律神経が整うと、ストレスに強くなるのは、勿論、血流がよくなります。 お顔の血色や、脂肪の燃焼率が高まるんですね♪

photo by cosmenist

実際にやってみるととても簡単!
ふと気づいた時に、口呼吸ではなく鼻呼吸にする癖をつけると、いつの間にか、鼻呼吸が身に付きますよ☆ 眠れないときや、落ち着きたいときにも、とてもおすすめの鼻呼吸。ぜひトライしてみてください♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 森林浴で癒されながら脂肪燃焼♡ハイキングダイエットのススメ。

      気候も暖かくなり、外出しやすい時期になりましたね。みなさん、いかがお過ごしですか?インドア派なので室内で過ごす、体力がないからあまりアウトドアレジャーはやりたくない…そんな方もいらっしゃるかもしれません。photo by http://weheartit.comしかし、ちょっと待ってください。せっかくの外出しやすい時期ですから、ダイエットも兼

      2016.05.21 by ササミ

    • 冬太りしてない?知っておきたい「セルライト」の原因と3つの予防習慣

      冬は一年の中でも太りやすい時期。お鍋、クリスマスケーキ、はたまたチキンまで……。ダイエットしなきゃと思いながらも、気付いたときには手を伸ばして、お腹がパンパン状態。そのままのペースで突っ走ると、新年早々、誰かから「太ったね!」と指摘されてしまいますよ!太りはじめると気になるのが「セルライト」。ギュッとする度浮き出て

      2015.12.07 by Erica

    • コンビニで買える♡今話題のダイエットフード「ココナッツチップス」とは

      最近、女性から注目を集めているものといえば「ココナッツ」。ココナッツミルク、ココナッツオイル、ココナッツフレークと、ココナッツといっても様々な食材や飲み物がありますが、なかでも一際人気なのが「ココナッツチップス」。コンビニやスーパーなどで気軽に入手でき、持ち運びも便利なことから、働く女性がスキマ時間に食べるおやつ

      2015.11.30 by Erica

    • 可愛いを持続させるために♡知っておきたい入浴剤のコト。

      入浴剤はプレゼントとしても人気!秋や冬など寒くなると、お風呂に入れる女子は結構多いはず。ですが、「効果なんてどうせないんでしょ?」と思っていませんか?そんなことはありません。きちんと入浴剤には効能があるんですよ!入浴剤にも種類がある!主に入浴剤には4つの種類があります。photo by http://weheartit.com無機塩類系入浴剤

      2015.09.30 by 関口未来

    • 梅雨の時期だってキラキラしたい!美しさを保つために今やるべきこと♡

      梅雨真っ只中の女性のみなさん…身体がだるい、気持ちも重い…なにするにも億劫だわ~体調が悪くて、美容どころじゃない!なんて梅雨にやられていませんか??photo by http://weheartit.com/梅雨時期のだるさは、気圧の変化が原因!梅雨の時期や雨が降る日は、「いつもの調子が出ない!」という方、多いですよね。その原因は、気圧の変化。

      2016.07.06 by 関口未来

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >