冬の日差しに気をつけて!うっかり日焼けからお肌を守るコツ。

楽しいイベントいっぱいの冬。スキー・スノーボードが楽しい季節です。ウォーキングするのにも最適な季節ですが、みなさん日焼け対策していますか?一年でいちばん紫外線量が少ない季節である冬。ですが、うっかり日焼けが多いのも冬なんです。気がついたら真っ黒なんてことも…! ここではうっかり日焼けを防いで雪のような透明感を手に入れる方法をご紹介します!

冬の肌ってどんな状態?

雪が降っている階段

photo by http://weheartit.com

冬の肌は一年の中でいちばん肌色が明るい季節です。紫外線量も少ないため、肌がメラニンを排出しやすい季節です。しかし、肌色が明るい肌は紫外線を受け入れやすい状態。

さらに、冬は風も強く空気も澄んでいるため紫外線がダイレクトに肌に届きやすくなります。スキー場などでは肌に受ける紫外線量が多くなってしまうのです。紫外線量は少ないのですが、気温も低いためうっかり日焼けしてしまうことが多くなります。

日焼け止めをしっかりつける

座っている女性

photo by http://weheartit.com

スキー場では降り積もっている雪や、空気中のホコリに乱反射した紫外線によって一気に日焼けしてしまいます。気温が低いため日焼けしている感覚が鈍くなり、真夏並みに日焼けしてしまう方もいるくらいです。ゴーグルを外した時に跡がくっきり着いてしまったなんて経験をされる方も少なくありません。知らずに汗をかいているので、ウォータープルーフタイプがオススメです。

美白美容液をつける

肌にたまってしまったメラニンを排出するのに美白美容液がオススメです。日焼けによる炎症をケアしてくれてメラニンの排出を促し、シミになるのを防いでくれます。保湿力が高いタイプもあります。冬はメラニンの排出力が高まる季節なので、美白効果が高まりますよ♪

ゆっくり入浴する

マグカップと写真

photo by http://weheartit.com

しっかり入浴して温まりましょう!冷えは血流を悪くして代謝を低くしてしまいます。湯船につかったときにヒザの後ろや股関節を触ってみると冷たくなっているときは体が冷えているサインです。重曹を少し入れた重曹浴でしっかり温まりましょう。アロマオイルも加えるとリラックス効果も高まりますよ♪

いかがでしたか?楽しいレジャーの後はしっかりスキンケアをして雪のような透明肌を手に入れましょう!冬は美肌の季節です!より美しくなれるはず!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • ココを忘れちゃダメ!くちびるにもUVケアは必要不可欠なんです♡

      夏本番!しっかり顔にもBODYにも日焼け止めは塗っているし、外出時にはサングラス、帽子、日傘は欠かさず持つし、万全でしょ?…そう思っているあなた、くちびるまでちゃんとケアできていますか? くちびるだって日焼けする!photo by http://weheartit.com/目元と同じくらいデリケートなくちびる。普段使っているリップクリームはUV対応の

      2015.07.31 by Anya

    • 目の日焼けは老け顔の原因!?目のUVケアでキラキラ瞳をキープしよう☆

      夏の強烈な日差し…みなさん、日焼け対策には余念がないことと思います。でもちょっと待ってください。一か所、忘れていませんか?人間の身体の中で、実は目も日焼けをする部分。目が日焼けすると充血して真っ赤な目になり、ひどくなると痛みや痒みが生じてしまうこともあります。人と会話をするとき、なんとなく相手の目元を見て話しますよ

      2016.08.24 by コスメニストライター

    • いよいよ夏本番!日焼け止めを塗るときに注意すべきこと3つ

      半袖やノースリーブで歩く人もだいぶ増えてきましたね。夏に向けて暑さも厳しくなってきていて、すっかり紫外線が気になる季節に。日焼け対策は、もうバッチリですか?完璧だと思っているその日焼け対策が実は不十分だったりするんですよ。そこで今回は『いよいよ夏本番!日焼け止め対策の基礎知識』をご紹介いたします。 2~3時間おきに重

      2015.07.18 by Erica

    • うっかり日焼けにご注意!日焼け止めを塗るときに気を付けたい大切なコト。

      暖かい日差しにうっとりしているとついつい時間が過ぎるのを忘れてしまいます。徐々にドライブに最適な季節になってきましたね。でもちょっと待って!夏と同じくらい紫外線の量が多い季節ですよ。photo by https://weheartit.comうっかり日焼けでいつの間にか真っ黒なんてことになりかねません。肌にとって大敵なのが紫外線です。夏に向け

      2016.05.08 by 浩子

    • 結局どれがいいの?日傘の正しい選び方

      夏は紫外線が強くなる季節。女性にとって紫外線はお肌の敵ですよね!UV対策として「日傘」を持ち歩く方も多いのでは。ところでその日傘、きちんと機能性を重視して買いましたか?「何となく可愛いから」で日傘を選んでしまうと、紫外線を完璧にはカットできていないかもしれません。そこで今回は『結局どれがいいの?日傘の正しい選び方』

      2015.08.19 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >