自分の肌に満足してる?極上肌を手に入れるブラシテクニック♡

ワンランク上の仕上がりにしたい!ベースメイクの上級者はどんなアイテムを使っているのでしょうか?肌への密着感を高めるテクニックが知りたい、ナチュラルなのに作り込まれたような肌に仕上げたいと思ったことありませんか?ここでは簡単にワンランク上の仕上がりにしてくれるメイクブラシテクニックをご紹介します♪

しっかり化粧下地を塗り込む

ピンクの髪の女性

photo by http://weheartit.com

簡単にベースメイクを仕上げるのにいちばん必要なのは化粧下地です。肌の土台が出来ていないと、いくら良いファンデーションを塗ったとしても仕上がりはイマイチです。お化粧崩れもしやすくなります。毛穴が気になるところはクルクルと塗り込むように下地を塗って肌をフラットに仕上げます。

簡単ベースメイクテクニック

リキッド・エマルジョン・クリームタイプのファンデーションはしっかり筆先になじませておきます。表面だけにファンデーションを乗せたままではスジになったりムラ付きの原因になります。
力を入れすぎず肌の表面にすべらせるように塗りましょう。

コスメ

photo by http://weheartit.com

  1. 顔の中で一番カバーしたい・ここだけカバーしてあれば肌が綺麗に見える所があります。それがトライアルゾーンと呼ばれる目の下です。目の下から頬にかけてが一番悩みが出やすいです。しっかりファンデーションを塗りましょう。ファンデーションは濃さを見て少しずつのせていきます。
  2. Tゾーン・目の周りを塗ります。動きが多い部分なので厚く塗ってしまうと崩れやすくなってしまいます。ほんの少量ファンデーションを筆にとり薄く塗っていきます。
  3. フェイスラインは筆先に残ったものを軽くなじませるだけです。メリハリのあるベースメイクが完成します。

お手入れも大事です

塗り終わったらその都度ティッシュオフします。ファンデーションが筆先に残ったままだと毛先が固まり仕上がりが美しくなりません。2週間に一回は洗ってあげるとファンデーションの付きが良いですよ。

M・A・C #130ショートデュオファイバーブラシ

M・A・C #130ショートデュオファイバーブラシ

photo by http://item.rakuten.co.jp

毛先を丸く・短く・平らにカットしたブラシです。リキッド・クリーム・エマルジョン・パウダータイプとタイプを選ばすファンデーションを塗ることができます。天然毛と合成毛の混合毛ブラシです。ハイライトを塗るのにも適しています。少量のファンデーションでも肌にしっかり密着させることができます。毛穴の目立ちやすい小鼻やほほにもつるんとのせることができますカバー力が欲しい方にオススメです。

いかがでしたか?
スポンジでは平坦に着いてしまいがちなファンデーションもメリハリをつけて塗ることができます。ブラシは難しい…というイメージをお持ちの方もブラシの方が簡単にぬれてびっくりしてしまうかも!ぜひ挑戦してみてください!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • ちゃんと持ってる?化粧品以外のポーチの中身研究

      今回はポーチの中身「化粧品以外」のアイテムについて取り上げます!日常的な習慣に組み込みたいグッズや、人といるときにぱっとポーチから出せると素敵なアイテムってありますよね。化粧ポーチ以外にエチケットポーチを常にバッグにしのばせておくと、安心感が違いますよ。厳選したアイテムを持ち歩くために、ぜひチェックしてみて下さい

      2018.03.06 by コスメニスト編集部

    • 自分でできる!小顔マッサージ方法とおすすめグッズ

      キュッと引き締まった小顔になるためのマッサージには、自分で簡単にできる方法もたくさんあります。小顔マッサージを受けるためにわざわざエステサロンに行かなくても、自分ですれば費用も節約できますよね。小顔になるのをサポートするグッズも数多くでていますので、自宅で使うのにおすすすめな、自分で出来る小顔マッサージの方法とお

      2018.02.21 by コスメニスト編集部

    • こっそりお気に入りをバッグに忍ばせて♡カワイイ化粧ポーチ4選

      女の子は持ち歩く小物も気をつけたいもの。可愛いメイク品を買っても、入れている化粧ポーチが可愛くないとイマイチ…。小物にハマる人は季節ごとに新調しているという方もいるくらいです。ここでは思わず人に自慢したくなってしまう化粧ポーチをご紹介します。メイク道具を入れるならやっぱりポーチも可愛くしましょう♪ポール アンド ジョ

      2015.10.12 by 浩子

    • 詳しく教えます♡美容グッズのお手入れテクニック♡

      化粧室でキレイなお嬢さんの隣に立った時、ふとその手元を見ると、ポーチから出てきたのは、元の色がわからないほど使い込まれたパフ…。え?それでお化粧直ししちゃうの??と他人事ながらドキドキしちゃいました。お肌のためにも、パフやブラシなどメイク道具のお手入れは大事! 気になるはお手入れ方法や替え時をご紹介します。そのスポ

      2015.08.18 by kiyo

    • プロも愛用するマストアイテム♡メイクブラシはMACを使いこなすべし。

      いい歳にもなって、さすがにすっぴんのまま外出するわけにはいきません。大人になればなるほど、最低限のメイクをしないと、なかなか外へは出られなくなってしまいますよね。ほぼ毎日使うメイク道具、きちんとお肌に合ったものを使えている自信はありますか?ただ安いからという理由だけで選んだまま使い続けると、どんなに普段、一生懸命

      2016.01.08 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >