【スペシャルケア】髪の紫外線ダメージをリセットしよ♡

みなさん夏のツヤ髪対策はしっかりできていますか?
夏は汗もたくさんかきますし、暑さと紫外線の影響で肌だけでなく髪もパサパサなんてことにも…。効きすぎるエアコンの影響で、カラダだけではなく頭皮も血行不良になっているかもしれません。夏は1年の中でもとくに頭皮に髪にダメージがかかります!ダメージをリセットしてツヤ髪をキープできるように対策が必要です♪

ショック!紫外線ダメージをうけた髪の状態

photo by http://weheartit.com

紫外線が及ぼす最大の影響は「たんぱく質の変形」です。 紫外線を浴びた髪はキューティクルがはがれやすくなり、髪表面のツヤや弾力が失われます。手ざわりもゴワゴワ・パサパサなんてことも…。そして綺麗にカラーリングした髪も退色しやすくなります。紫外線ダメージを受けつづけると枝毛や切れ毛の原因にもつながります。

夏のダメージヘアにオススメのシャンプーの選び方

髪には再生能力がないのでダメージを自分で修復することができません傷んでしまったら早めのケアが必要です。

      
  • 頭皮がヒリヒリして日焼けがひどい時は刺激の少ない敏感肌用のシャンプーを使う
  •   
  • 髪と地肌に優しいアミノ酸系シャンプーを使う

ダメージヘア用の専用のものを使うことをオススメします。

髪の洗いかたってこんなに重要!

photo by http://shampoo-professionals.com

      
  1. 髪を洗う前に軽くブラッシングをして、ホコリや髪のもつれをとっておく。洗うときに汚れが浮きやすくなります。
  2.   
  3. 日焼けした頭皮と髪の刺激にならないように、38〜40℃のぬるめのお湯で地肌からしっかりぬらす。予洗いする事でほとんど皮脂やホコリが落とせます。またシャンプーの泡立ちも良くなります。
  4.   
  5. シャンプーを手か泡立てネットでしっかり泡立ててから髪と頭皮にのせて洗う。原液がそのまま頭皮についてしまうと、毛穴のつまりになったり、洗い残しの原因になることにも…。
  6.   
  7. 泡立てた泡を頭皮にのせたら汚れが浮くように、指の腹を使ってくるくると円を描くようにマッサージして洗う。マッサージすることで血行も良くなります。
  8.   
  9. しっかりとぬめりがなくなるまですすぎます。洗い残しはトラブルの原因になります。

シャンプーでスペシャルケア

photo by cosmenist

アミノ酸系シャンプーや、スカルプケアできるアイテムを使用します。 頭皮にも栄養を与えてくれるタイプのシャンプーをしっかり泡立てたら、頭皮と髪を包み込むように泡をのせて2〜3分ほどそのままパックします。泡パックすることでシャンプーうるおいと栄養がより届きます。刺激の強い洗浄成分を含んだシャンプーや、石油系・シリコン配合のシャンプーは使わないようにしましょう♪

いかがでしたか?
紫外線ダメージをリセットしてベースを整えることで美しさをキープできます!いつまでもツヤ髪を保てるように心がけましょう。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 【JAPANドラッグストアショー】年々クオリティUPするドラコス最新アイテムを要チェック!

      JAPANドラッグストアショーは、ドラッグストアとその業界に関連する健康や美容に関する商品が一堂に集まるアジアでも最大級の展示会。今回で18回目の開催なのですが、会期中は天候にも恵まれ、来場者が何と128,637人!366社もの出展があったのだとか……。発売を開始したばかりの商品や、これから発売予定のものなど、美と健康の最新トレンド

      2018.03.22 by admin - cosmenist

    • ツヤツヤの髪の秘密は?知っておきたい髪とゴールデンタイム睡眠の関係♡

      髪にも肌と同様にゴールデンタイムが存在します!つやつやの健康な髪をキープするために、睡眠のとりかたについて考えてみましょう。髪のゴールデンタイムって何時?photo by http://weheartit.com美肌は夜作られるといわれますが、髪も夜眠っている間に成長ホルモンが分泌されます。以前は夜10時から2時の間に睡眠をとることが理想的だと

      2015.10.22 by エスプレッソ

    • 乾燥するのは肌だけじゃない!タイプ別の対策で気になるフケを予防しよう

      空気の乾燥する時期は、頭皮も乾燥してフケが気になるという人が増えます。特に色の濃い洋服を着ているときには、肩のフケが目立って嫌なものです。「毎日シャンプーしてきれいにしているつもりなのに」と思っても、ケアのしかたが間違っているとフケはなかなか治りません。ここではタイプ別のフケ対策をお教えします。乾性フケタイプはシ

      2015.10.07 by エスプレッソ

    • 7月が一番危ない!夏が来る前に「髪の紫外線対策」をスタートせよ♡

      7月8月だけ紫外線対策をしていればいいと思っているなら、それは大きな間違い!実は真夏よりも今の時期(6~7月)が一番、紫外線によるダメージからお肌や髪を守らなくてはいけないんです!photo by https://enechange.jp/まさか対策もしないまま、外へ出かけていませんよね?お肌だけでなく髪も労わってあげないと、今以上にパサパサにな

      2016.07.10 by Erica

    • ウワサの高級ドライヤーを使ってみた♡人気の理由を徹底レポ!

      先日、ダイソンからも高級ヘアドライヤーが発表されましたね。今ヘアドライヤー市場がかなり盛り上がりを見せています!中でも私が前から気になっていたのは、ブログやInstagramなどのSNSで話題になっていた「ヘアビューザーエクセレミアム」。ドライヤーを変えるだけで髪ダメージが良くなるなんて…と内心疑っていた私ですが、今回実際使っ

      2016.06.20 by Anya

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >