女子力が試されるのはココ!日焼け後のアフターケアを徹底せよ♡

夏真っ盛りの皆さん。 日焼け止めをきちんと塗っていたはずなのに、焼けてしまったということありますよね?焼けてしまったものはしょうがない、でも、きちんとケアしていますか?ここでは、いざ焼けてしまったときの対処法をご紹介します。

日焼けはヤケドである!

山と女性

photo by http://weheartit.com

日焼けは火傷であることはもう皆さんご存知ですよね。 日焼け後の皮膚のかゆみ、あれは火傷の水ぶくれのせい。皮がペリペリむけるのは、肌のターンオーバーが狂ってしまったから。
ですが、日焼けの恐ろしさはそれだけではないんです。紫外線によるシワやシミは「光老化」と呼ばれていて、皮膚の老化現象を引き起こします。 紫外線によって、皮膚の細胞のDNAが傷ついたり、ガンや白内障の原因にもなったりするともいわれています。

日焼けしてしまった直後の対処法

冷やす

火傷ですから、まずは冷やすことが大切。痛みがひくまで、冷たいシャワーや水風呂に入り、熱をとりましょう。不可能なときには、濡れタオルや氷や保冷剤を日焼け箇所にあてましょう。 化粧水や乳液は刺激になるので、十分熱をとってから皮膚につけましょう。

水分補給

内側からのケアも大切です。日焼けしている身体は水分が足りていません。水分補給は、肌の新陳代謝が良くなるので、治るのがはやくなります。

睡眠をたっぷりとる

身体全体は火傷で疲れている状態です。 しっかりと睡眠をとることでも、肌の新陳代謝が良くなります。

アフターケアでシミにしない3つのポイント♡

  1. 新たな日焼けをしないこと。
  2. ビタミンCとタンパク質を多く摂ること。
    ビタミンCはメラニン色素を分解する効果があるため、シミ予防に。レモン・キウイ・アセロラ・ピーマン・ブロッコリーなどに多く含まれています。肌はタンパク質で生成されているため、タンパク質を摂取することで肌のターンオーバーを早めてくれます。肉、卵、乳製品に多く含まれています。
  3. 美白化粧品を使うこと。
    特に美容液を美白成分が配合されているものを使用するのがオススメ。美容液は、化粧水や乳液以上に浸透力が高いからです。
山と女性

photo by http://weheartit.com

焼けちゃったら諦めるなんてもったいない! きちんとケアを怠らないようにしましょう。 痛みがひどいときは、自己判断せずにすぐに病院へ行きましょう! まだまだ暑さ続く夏を、日差しに負けずハッピーにすごしましょうね♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 【紫外線対策】もうすぐ春!あたたかくなる前にチェックしておくべき3つのコト。

      長かった冬も、もうすぐ終わり!すでに目がかゆかったり、鼻がむずむずしたりと、春の訪れを実感している人も多いのでは?春の新作コスメが気になるこの頃ではありますが、それよりも紫外線対策に力を入れないと、あっという間に手遅れになってしまいますよ♪そこで今回は、春からはじめたい紫外線対策をご紹介してまいります。photo by htt

      2016.02.26 by Erica

    • お日さまになんか負けない♡しっとりサラサラhairを保つ紫外線対策法。

      夏が近づくとより気になってくる紫外線によるダメージ。「日焼け対策は万全!」と思っている方も、髪の紫外線対策は忘れていませんか?髪の印象って案外大切ですよね。日頃からできる髪の紫外線ケアで、美しい髪を目指しましょう!髪は紫外線をたっぷりと浴びていることをご存知ですか?トリートメントでケアしているのになかなか髪の傷み

      2016.06.25 by れい

    • 早めケアがカギ!!日焼けの赤みは○○で抑える!

      楽しい海水浴のあと、うっかり日焼け止めをぬり忘れた肌がひりひりと痛くなり赤みを帯びてしまうことがありますね。背中に洋服が当たって痛いのも気になりますが、顔に赤みが残るのは困りものです。日焼けの赤みが早く引いて痛みがやわらぐ方法と赤みを防ぐ方法を知っておきましょう。 日焼け肌の赤みは「やけど」photo by http://weheart

      2015.08.16 by エスプレッソ

    • さわやかな初夏こそ見直すべき♪肌ケアの基本テクニック

      4月からの環境ストレスや、晴れている日の交換神経が優位に立つことからメラニン生成が盛んになり、肌にも負担を強いることになります。よって肌トラブルを感じることが多くなりますが、過ごしやすいこの時期に基本に返った肌ケアをすることで、今後を左右する肌にもつながります。 気温差やストレスで肌荒れするの? photo by http://wehe

      2015.06.25 by みい

    • いよいよ夏本番!日焼け止めを塗るときに注意すべきこと3つ

      半袖やノースリーブで歩く人もだいぶ増えてきましたね。夏に向けて暑さも厳しくなってきていて、すっかり紫外線が気になる季節に。日焼け対策は、もうバッチリですか?完璧だと思っているその日焼け対策が実は不十分だったりするんですよ。そこで今回は『いよいよ夏本番!日焼け止め対策の基礎知識』をご紹介いたします。 2~3時間おきに重

      2015.07.18 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >