丸顔にオン眉は似合わない?オン眉が似合う顔の特徴はこれだ♡

映画『ちはやふる』でテレビに引っ張りだこの広瀬すずちゃん♪彼女のトレードマークといえば、何といってもオン眉。
オン眉とは「on the 眉毛」の略称。つまり前髪が眉毛よりも短い状態をさしています。かなり個性的な前髪だけあって、同じ女性でも似合う・似合わないがハッキリ分かれてくるのです。

オン眉女性

photo by http://weheartit.com/

どんなに顔立ちが整っていても似合わないもの似合わない!さて、あなたはどっちのタイプ?そこで今回は「オン眉」が似合う女子の特徴をご紹介してまいります。

オン眉女性

photo by http://m3q.jp/

目が大きい・くっきりしている

前髪を眉毛以上に短く切るため、目元が強調されるようになります。つまり、目がつぶらな方よりも、くっきりとしている方のほうが似合うヘアスタイルといっていいでしょう。目元にボリュームがないと、オン眉にしても、どこか寂しい印象にみえてしまいます。

オン眉女性

photo by http://beautynavi.woman.excite.co.jp/

また、目が大きいからといってアイメイクを濃くすると、おばさんのような雰囲気になってしまうので、もしオン眉にしたいなら、ナチュラルメイクに変更しておくといいかも♪

小顔さんには、おすすめのヘアスタイル

丸顔で、どちらかといえば顔が大きいタイプの女子がオン眉にすると、顔の輪郭がさらに目立ってしまい丸さが強調されてしまいます。オン眉は、小動物のような小顔さんタイプの人におすすめのヘアスタイル。顔のパーツがギュッと凝縮されることによって、小顔効果がさらに期待できるのです。

オン眉女性

photo by http://beautynavi.woman.excite.co.jp/

ちなみにライターも1年ほど前にオン眉に挑戦しましたが、あまり落ち着かず、今は前髪を伸ばした状態で居心地の良さを覚えています。(ちなみに丸顔で目が大きいタイプです。) オン眉には、似合う・似合わないが人によってハッキリと分かれてくるので、美容師さんともよく相談しましょう♪

眉毛が太いとちょっと…。

そしてオン眉にするからには、眉毛のお手入れも必要になってきます。元々、顔のかたち的に太眉が似合うなら、オン眉よりも別のヘアスタイルのほうがいいかも。オン眉が似合う女子の特徴としては、眉がそこまで太くないことが条件になってきます。

オン眉女性

photo by http://cawaii-hair.tokyo/

鏡をみながら、伸びた前髪を眉上までもっていき、一度、雰囲気を確認してみるといいかもしれませんね。

ヘアセット中の女性

photo by http://cawaii-hair.tokyo/

オン眉がブームになっているからといって、自分が似合うとは限りません。切ってから後悔するのではなく、シミュレーションをしておけば、失敗せずに済むのです。美容師さんや友だちにもアドバイスをしてもらいながら、オン眉にするかどうかの最終判断をしていきましょう!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 冬は寝癖がつきやすい季節!簡単に寝ぐせを直す3つのコツ

      だいぶ冬らしい寒さになってきました。特に朝晩の冷え込みと来たら、もうコートなしではいられませんよね。乾燥による手肌の荒れや、冷え性対策に忙しい時期ではありますが、もう一つ、冬になると増加するあるやっかいな現象があるのです。それはズバリ「寝グセ」。実は一年の中で、冬が一番寝グセがつきやすい季節だということをご存知で

      2015.11.16 by コスメニスト編集部

    • あれ?白髪が生えてる…そんなときは保湿&カラーリングで対策しましょう♡

      古来より「髪は女の命」と言われるように、髪の毛は女性にとって大切なもの。いつまでも黒くツヤツヤと輝く髪の毛でいたいですよね。でも、年齢を経るにつれて、どうしても避けられないのが「白髪」。photo by http://weheartit.comここ1年くらいで一気に白髪が増えた。いまやってる工番が始まった頃から。やっぱストレスかなぁ。まだ20代

      2016.05.15 by コスメニスト編集部

    • 要チェック!おすすめのノンシリコンコンディショナー紹介♡

      ヘアケアの基本となるコンディショナーですが、最近は髪への優しさを考えて、ノンシリコンタイプを購入する方が急増中!昔はシリコンが入っていないタイプを作るメーカーは少なかったのですが、最近は需要も増えて、その種類はかなり増えています。今回はそんなノンシリコン系コンディショナーにフォーカスします!■目次髪と頭皮に優しい!

      2018.03.14 by コスメニスト編集部

    • 色っぽくてカワイイ最強hair♡「フリンジ前髪」のつくり方を大公開!

      流行りのオン眉にしてみたけど、やっぱり似合わなかった…。今度こそ可愛いヘアスタイルにしようと意気込んでいる人も多いでしょう。最近は色っぽい×可愛い、両方を兼ね備えた前髪が大人気♪photo by http://mery.jpふわふわっとしたヘアスタイルは、これからの時期にはピッタリです。そこで今回は、フリンジ前髪のつくり方についてご紹介し

      2016.04.14 by Erica

    • だから雨の日って嫌い!湿気に打ち勝つヘアケアのコツ3つ

      どんなに固めても、髪がまとまらずに、イライラした!という経験をもつ人は多いはず。梅雨に入っても、キレイなサラサラ髪でいたいもの。そこで今回は『だから雨の日って嫌い!雨の湿気に打ち勝つヘアケア3つ』をご紹介いたします。雨になると、なぜ髪は爆発するの?photo by http://weheartit.com湿気が多いと髪が膨らみ、爆発したかのよ

      2015.07.14 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >