チョコレートで美肌になれる?実はとっても栄養満点な食べ物だったんです。

もうすぐバレンタイン♡ 好きな男の子や彼氏にせっせとチョコレート作りも良いですが、実は今よりもっとキレイになって渡すなら自分で食べちゃうのも手かも?! カカオ70%以上のチョコレートには驚くべき美肌効果があります。 ぜひ今年はチョコを試食しながら本命チョコレートを選んでみては?

おっと知らなかった!チョコレートの美容効果。

チョコの嬉しい効果を5つ挙げてみましょう。

アンチエイジング

ばらとチョコレート

photo by http://weheartit.com/

チョコレートといえばカカオというくらい有名。チョコレートに含まれたカカオには体をサビさせない作用があるのでアンチエイジングに効果的と言われているのです。何でもカカオポリフェノールは赤ワインの2倍の量が入っているんだとか。少ない量の摂取でも老化を防げて嬉しいです。

リラックス

カカオには自律神経を整えリラックスさせる効能が。女性に多いイライラや精神不安を和らげてくれます。生理前など調子が悪い時や仕事でイヤ〜なストレスがかかる時にはひと欠片のチョコレートを口に含むと良いかもしれません。

栄養のバランスを整える

クッキー

photo by http://weheartit.com/

あまりそんなイメージはないかもしれませんが、ミネラルや食物繊維、カルシウムや鉄分やカリウム、ビタミンEなど栄養素がバランス良く摂取出来るのもチョコレートのすごいところ。 毎日の食生活で足りない部分をチョコレートが補ってくれます。

食べ過ぎ防止

カカオには脳の神経に「もうお腹いっぱいだ!」と伝えるための満腹中枢に刺激を与える働きも。余計な食べ過ぎを防いで腹8分くらいで留めることが出来るのです。糖分が多く入っているチョコレートでなければダイエットにも最高な食べ物。

シミやしわの防止

ドーナッツ

photo by http://weheartit.com/

チョコに含まれているフラボノイドという成分には血の巡りを良くしてくれますので紫外線をあびてもシミやしわになりにくくツヤ肌を保ってくれます。 夏に外に出る機会が多くて困っている人、紫外線をあびたくない人はチョコレートを食べて体の新陳代謝アップを図りましょう。

気をつけて!太らないチョコレートには条件がある

チョコレートが美肌に良いからとコンビニやスーパーで大量に買ってバクバク食べてもダメ。美肌に効くカロリーがさほど高くないチョコレートには条件があるのです。

ニットを着た女性

photo by http://weheartit.com/

  • 美肌に効く太りにくいチョコレートの条件
  • カカオ70%以上のもの
  • 砂糖があまり多く入っていない

カカオの量が多ければポリフェノールなどの栄養素も多く含んでいます。反対に砂糖ばかり入っているチョコレートは糖分ばかりなので太る可能性が高いのです。出来ればカカオ70%以上のダークチョコ、ビターチョコを選びましょう。

ただしカカオ90%くらいだと苦くて食べられない人もいるので自分がちょうど「あー美味しい」と満足出来るものをチョイスしてみましょう。

マグカップを持つ女性

photo by http://weheartit.com/

いかがでしょうか? 女の子なら誰でもチョコレートが大好きなはず♡ 賢いチョコレート選びをしてキレイも一緒に手にいれちゃいましょう!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 気を遣うのは“春”から。実はニオイが一番強くなる時期ってホント?

      ニオイに気をつかう季節と言えば、やっぱり夏ではないでしょうか。でも実は、汗腺機能が低下している春こそ、汗のニオイが強くなる季節だということ、ご存知でしたか?周囲から「なんかにおうかも・・・」と思われない為にも、春のニオイ対策を万全にしましょう!photo by http://weheartit.com/どうして春はニオイが強くなるの?汗腺が目覚め

      2016.03.11 by コスメニスト編集部

    • 綺麗への近道♡食べる美容液“アボカド”をもっと毎日の食卓に摂り入れよ♡

      アボカドサラダにアボカドロール、今は様々なレシピに登場するアボカドは、今から20年くらい前に女性を中心に人気が出て、日本への輸入量が急増した食材。アボカドは実は野菜ではなく、果物だってこと、知っていましたか?みんなの大好きなアボカドを、もっと好きになる美容情報をお届けします!photo by http://kokokara.hateblo.jp/アボ

      2016.09.12 by CAMERIA

    • 【便秘に悩む人が増加中】食物繊維を摂ればいいは大間違い?!腸内環境を整える簡単テクニックとは♡

      どんよりしたお腹、ガスは出るのにお通じが出ないというお悩みを持つ方が増えているそうです。スッキリ出た日には気持ちが良いですよね。ひと月の排便回数が2回なんていう方もいるそうです。ここではカラダの中からスッキリキレイを目指す便秘解消法をご紹介します♪便秘を解消すると、ニキビも減り、お肌の透明感も出てくるそうですよ!pho

      2016.09.19 by 浩子

    • 新常識♡モデルさんや女優さんに人気の美容鍼灸とは?

      テレビや雑誌でおなじみのモデルや女優が「美容鍼灸」に通っているのが話題になっていますね。最近では女性専門やスタッフが女性だけの鍼灸院もありますので、女性でも安心して通えます。ここでは、気になる「美容鍼灸」についてご紹介しましょう!美容鍼灸ってどんな施術?photo by http://weheartit.com鍼治療といっても、最近は体の故障

      2015.10.27 by エスプレッソ

    • 運動ナシで“やせ体質”に?基礎代謝を上げる4つの習慣

      何かと慌ただしい年末年始が終わり、そろそろ通常の生活リズムが戻ってきた頃かと思います。お正月でゆるんだ気持ちを引き締めて、今年も頑張るぞ!と前向きな気分になるこの時期に、代謝を上げて「やせ体質」になる為の習慣を身に付けちゃいませんか?photo by http://weheartit.com/基礎代謝を上げれば、運動無しでも痩せる!基礎代謝は

      2016.01.23 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >