働く女性の大敵=むくみ。夕方でも足がパンパンにならない秘訣って?

朝起きたときはスッキリしていても、夜になる頃には脚がパンパン。ヒールを履いていても痛みを感じたり、脚が異様に重く感じたり…むくみって意外とキツいものですよね。とくにデスクワーク中心の人はずっと同じ姿勢を取り続けているだけあって、脚のむくみに悩んでいるでしょう。

せっかくのアフター5デートも脚がむくんだままでは十分満喫することができません。少しでも生活習慣を見直して、むくみを予防できたらいいのに……。

そこで今回は「むくみ」の原因とオススメ解消グッズをご紹介してまいります。

「むくみ」の原因って?

バラとヒール

photo by http://weheartit.com

脚は心臓から最も遠い位置にあるため、体の中でも一番むくみやすい部分といわれています。むくみやすい人の特徴としては「立ち仕事」をしていたり、デスクワークのようにずっと同じ姿勢を取り続けている人が挙げられます。また、連日働き通して疲れが溜まっていたり、睡眠不足が続いている場合も脚のむくみは起きやすいんです。ほとんどのむくみが「一過性のもの」なので、おそらくある程度、時間が経てば元に戻っていくでしょう。

なかには肝臓や腎臓に何らかの障害が起きていたり、心疾患が原因で脚がむくんでいる場合もあるため、しばらくむくみの症状が続いているなら、一度病院を受診し、検査を受けておきましょう!

脚のむくみを予防するには?

カップを持つ女性

photo by http://weheartit.com

意識的に脚を動かす

脚がむくんでいるということはそれだけ血の巡りが悪くなっている証拠。いすに腰かけた状態で脚の先を動かすだけでも、むくみ予防に繋がります。

定期的に運動をする

毎日、自宅と会社の往復だけでは脚もどんどんパンパンになっていくでしょう。むくみを予防・解消するためには定期的に運動をして、全身の血の巡りをよくしておきましょう。

移動のときは階段を使用する

ついつい急いでいると、移動のときもエスカレーターやエレベーターを使ってしまいますよね。しかし、これでは脚はどんどんむくんでいくばかり。移動のときは、できるだけ階段を使って上り下りしましょう。これだけでも血行が改善し、むくみ予防に効果的です。ただし、腰やひざに痛みがある人は無理をしないように。

「寝ながらメディキュット」で翌朝スッキリ!?

温かな部屋

photo by http://weheartit.com

働き女子のマストアイテムといえば「寝ながらメディキュット」。新キュットアップ製法で脚を引き締め、翌朝にはむくみも元通り。夜寝る前に靴下代わりに履くだけで、むくみを解消できるとか♪やわらかな肌ざわりで締め付けもあまり感じません。夜用だけでなく、日中、外出しているときに使えるメディキュットも販売されているので、シーンに応じて使い回すといいかもしれませんね♪

いかがでしたか? いくら一時的とはいえ、脚がパンパンの状態で働き通すのもなかなか大変。どうしても、むくみが気になるときはマッサージをしたり、解消グッズを上手に活用して、スッキリ美脚を目指しちゃいましょう!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 生理前のイライラに困っている女性必見♪3つの方法で乗り越えよう

      生理前になると、憂鬱な気持ちになったり、イライラしたりと、何かと大忙し。毎月この時期は気をつけなきゃ……と思いながらも、いざ生理前になると、家族や彼にイライラをぶつけてしまうという方も多いのでは。ほんの少しでも症状が和らげば、快適に過ごせる日が増えますよね。そこで今回は、イライラ止まらな~い!PMSの原因と3つの対処法

      2015.07.01 by Erica

    • 【必見】かゆみが起こりやすい人に知ってほしいデリケートゾーンのこと。

      デリケートゾーンのかゆみは、誰にでも起こる悩みですが、なかなか周りの人に相談しにくいところがありますね。そこで、ここではかゆみへの対処方法やかゆみの起こる原因などをまとめてみました。かゆみはどんなときに起こる?photo by http://weheartit.com/デリケートゾーンのかゆみは汗やストッキング・タイツなどによるムレが原因とな

      2016.02.16 by エスプレッソ

    • プレママにもおすすめ。美と健康をオールラウンドにケアするルイボスティー♡

      ヘルシーな体と心をキープしたい女性にイチオシの飲みものといえば、ルイボスティー。アンチエイジング、冷え症、肌荒れ、ダイエットなどに効果があるほか、妊活している人やプレママにもやさしいお茶なのです。ルイボスティーってどんなお茶?photo by http://matome.naver.jpルイボスは、南アフリカ共和国だけに自生するマメ亜科アスパラ

      2016.03.28 by エスプレッソ

    • 【必見】セルフでできるアンダーヘアの脱毛アイテムを活用せよ♡

      カミソリや毛抜きは時代遅れ?!女性の身だしなみとして浸透しつつあるアンダーヘアのお手入れ。フランス人やブラジル人は徹底してケアする事で有名です。なんと、アンダーヘアのお手入れをしていないと、スパやプールは入店禁止!毛がないことがキレイの基本だそうです。デリケートゾーンを衛生的に保つことができると言われている、アン

      2015.09.26 by 浩子

    • 美脚になりたいなら○○に気をつけろ!今日から始められるカンタン美脚術♡

      すらっとした足、スカートからのぞくほっそりとした足は憧れですよね。キレイにヒールを履く足元にはついつい視線がいってしまいます。ここではいつもの生活習慣を少し変えるだけで美脚になれる方法をご紹介します気づかずやっているNG習慣足を組む夜寝る時に足を交差させる高すぎるヒールを履くサイズの合わない靴を履いている濃い味付け

      2015.11.13 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >