今年もツヤ肌が人気みたい。うるうる肌になるベースメイクのコツ3選

冬の時期の乾燥で化粧乗りが悪い! 思ったよりキレイにメイクができなかったり時間がかかってしまうことはありませんか? 肌色がキレイに見えるコツさえつかんでいれば最短5分で潤い肌を完成させることが出来ます。ぜひ時間がない朝に試してみてください。

ピンクの下地は持っておきたいマストアイテム!

口紅群

photo by http://weheartit.com

顔色が悪く見えてしまうと若々しくないイメージに。 くすんだ透明感のない肌を一気にパッと明るくするためにピンクの下地を使ってみましょう。ピンク色は透明感がアップして血色が良く見えます。女の子を可愛く魅せてくれる魔法の色。 下地を使う時のコツは手で塗らずにパフを使って押さえるように塗ること。

こうすることで肌色が均一になりムラがなくキレイな肌に。実際手で塗ってみる方と比較してみてください。違いに気づくはず。 またほんのりパールがかっている下地であれば小じわも目立たなくなります。今購入するならピンクでパール入りの化粧下地がおすすめ。

頬のシミやそばかすはお手製下地でカバー

口紅群

photo by http://weheartit.com

シミやそばかす、ニキビなどの悩みをコンシーラーで隠そうとするとどんどん化粧が濃くなってしまいます。化粧が濃いとどんどんおばさん顔になってしまうので注意が必要。 そんな時には下地にちょっとした工夫をしましょう。

例えば頬に塗る下地に少しだけ練りチークを混ぜてみるとシミやしわ、ニキビが目立たなく見えます。 色はピンクやサーモンピンクがおすすめ。特にピンクは青みがかった肌色に、サーモンピンクはオークル系肌色に馴染みます。チークを上から乗せたような不自然な感じがなく奥から溢れてくるような自然な血色に。 塗る際には必ずパフを使いポンポン置くような気持ちでメイクしましょう。薄化粧に見えるのにしっかりカバー出来るので嬉しいですよ。

下地には必ずワセリンを少し混ぜる!

口紅群

photo by http://weheartit.com

ワセリンというのは薬局で売っている保湿剤のこと。 もちろん薬としても使われていてかかとのヒビ割れや手あれを治す効能があり皮膚科などでも処方されているものです。 あまり知られていないのですが下地にほんの適量を混ぜて使うだけで透明感や潤い感がアップします。保湿も出来て下地の潤い感もアップするので優秀ですよ。

500円くらいで購入可能なのでコスパも最高! 注意したいのはあまり入れすぎると顔がテカッて見えるので自分にとって適量を探してみてくださいね。

いかがでしょうか。 乾燥した冬のカサカサ肌もこの3つを守るだけで改善出来るかもしれません。 お試しあれ。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 真珠肌で5歳若く見られる!? ゲランの美白ファンデーションが優秀すぎ♡

      2016年2月19日に発売された新商品、ペルル ブラン ライトブースター コンパクトを使ってみました。ゲランのファンデーションは初めて使ったのですが、この2色のシェードがとても興味深かったのでご紹介します。photo by http://www.cosme.net/photo by http://www.cosme.net/どんな天候にも負けない新テクノロジー日本は四季があり、寒暖の

      2016.03.01 by 藍沢美香

    • ツヤ肌美人になれる「ハイライト」の上手な使い方とは?

      メイクの仕上げに使われる事が多いハイライトは、ベースメイクをよりキレイに、また素肌を明るく見せるためにとても大切です。この記事では、ハイライトの効果や、より効果的な使い方に加え、おすすめのアイテムもご紹介。ハイライトを使ってみたいけどどう使えばいいか分からない、ハイライトの種類が分からないと言う方も参考にしてくだ

      2018.02.06 by コスメニスト編集部

    • プチプラでも超優秀!クッションファンデの魅力とおすすめアイテム紹介♪

      クッションファンデといえば、コンパクト型で手軽に肌に塗れる&化粧直しも楽ちんなのに、リキッドファンデ並みのカバー力も併せ持つという優秀アイテム。日焼け止めや下地効果まで付いているため、コスパも抜群です。今回は「クッションファンデって気になるけど、何がいいの?」というあなたのために、その魅力や使い方、おすすめのプチ

      2018.02.07 by コスメニスト編集部

    • イガリシノブプロデュースの新コスメブランドWHOMEE(フーミー)が可愛いすぎ!

      大人気ヘア&メイクアップアーティスト、イガリシノブさんがプロデュースする新コスメブランド「WHOMEE(フーミー)」が2月20日に誕生するのをご存じですか?とっても可愛くて機能的なのに、リーズナブルなコスメが目白押し。イガリメイクをするなら欠かせない新コスメブランドは、編集部も大注目。発売前の先取りチェックをしていきましょ

      2018.02.08 by コスメニスト編集部

    • お肌の悩みも解消できる!?コントロールカラーがもたらす2つの美肌効果

      女性誌でよくみかける「コントロールカラー」。聞いたことはあっても、具体的にどうやって使えばいいのか、分からなかったりしますよね。肌の悩みを解消できるって本当? コンシーラーとはどう違うの? コントロールカラーに対して疑問を抱いている人も少なくないでしょう。 そこで今回は『お肌の悩みもカバーできちゃう!コンロールカラー

      2015.07.15 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >