たった5分で解決♡顔のむくみを解消する方法

朝、起きた瞬間、鏡をみて自分の顔にびっくりしたことはありませんか?
思わず「どうしたの?」とツッコミたくなるほど、顔がパンパン。前日の夜にお酒を飲んでいるわけでもないのに、なぜか顔がむくんでしまう……。それは、もしかしたら「普段の過ごし方」が原因かもしれませんよ。
そこで今回は、たった5分で解決!顔のむくみを解消する方法をご紹介します。

顔のむくみの原因

photo by http://weheartit.com

  • 塩分の摂り過ぎ

塩分を摂り過ぎていると、体の中で塩分濃度が高まるため、それを薄めようと水分を求めるようになります。のどが渇いた~と思うがままに、あれこれと飲んで、そのまま寝ると、翌朝には顔がパンパンの状態。塩分摂り過ぎには、くれぐれも注意しましょう!

  • 血行不良

通勤・通学していても、意外と運動している時間は少なかったりしますよね。デスクワークが中心ともなれば、運動不足に陥り、血行不良になっていきます。冷え性などの症状があらわれている場合は、顔や足もむくんでいる可能性が高いでしょう。

  • 月経前症候群

月経前に入ると、特に何もしていなくても、女性ホルモンのバランスによって体がむくみやすくなります。月経前は妊娠に備えて、栄養素やエネルギーを体内に取り込もうとするので、普段以上にむくむのです。この期間は、便秘にもなりやすいので、さらに“むくみ”の症状がひどくなる場合も。

photo by http://weheartit.com

顔のむくみを元に戻すには

photo by http://www.mwed.jp

顔のむくみを元に戻すには、冷温パックがオススメ。冷たいタオルと温かいタオルをそれぞれ用意しておきます。
まず、冷たいタオルは水に濡らして、洗面器に氷と一緒に入れましょう。温かいタオルは、水で軽く濡らした後に、タオルを電子レンジで温めます。冷たいタオル・温かいタオル、交互に20秒ずつ顔にあてていくだけで、顔のむくみがとれるようになりますよ。

いかがでしたか?
朝起きた瞬間は、顔がパンパンでも、5分さえあれば、簡単に解消できます。 また、普段の食生活を見直したり、血行不良をよくするために運動することも大切。顔のむくみが気になる人は、生活習慣を改善することからはじめていきましょう!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • ついついしちゃう!疲れ目になる3つのNG習慣

      連日仕事をしていると、目の奥に鈍痛を感じるように……。一生懸命くりくりマッサージしても時すでに遅し!目の疲れを甘くみていると、後で痛い目に遭うかもしれませんよ。疲れがピークを迎えると、目だけでなく肩や首まで凝ってきて、しまいには頭痛までしてきますよね。毎日、快適に過ごすためにも目を疲れさせる行動は極力、控えたいとこ

      2015.09.16 by Erica

    • 周りとの差をつけるスポーツ!この夏始めるならゴルフで決まり♡

      サラリーマンのコミュニケーションの一つという印象が強かった「ゴルフ」ですが、最近では、イマドキ女子に人気が出てきたスポーツ。プロの女性ゴルファーもとても綺麗な方が多いですよね!美容効果のあるスポーツといえば、ヨガ、ピラティスなどが想像されますが、ゴルフにも驚く美容効果があるとか。この夏始めるスポーツはゴルフで決ま

      2015.07.22 by 関口未来

    • 夏バテ注意報!疲労と肌ダメージを回復するハーブティーレシピ♡

      夏の暑さと紫外線の強さに、身体とお肌がバテてしまっていませんか?外気は暑いのに、室内に入るとクーラーでひんやり。その温度差に身体は夏バテ、そしてお肌も疲れてしまっています。身体に蓄積された疲労とお肌の疲れに効果があるハーブをご紹介します。なぜ夏は身体が疲れるの?photo by http://weheartit.com毎年最高気温を更新するく

      2015.08.19 by マリカ

    • 【肌見せシーズン到来】ノースリだって恥ずかしくない!二の腕をすっきり細くする方法♡

      冬にはコートやニットで覆われていた二の腕。夏に露出しようと思ったら、あれ、たぷたぷ!?と焦る女子も少なくないかもしれません。半袖やノースリーブ、チューブトップなどを気にせず着られるすっきりとした二の腕になるにはどうすれば良いのでしょうか?今回は今すぐ知っておきたい二の腕痩せの知識や方法を伝授します。photo by http:/

      2016.07.25 by れい

    • お風呂は一日一回のご褒美♡バスタイム美容であなたの‘キレイ’を磨きましょ♡

      お風呂は、1日の中でも最もゆっくりできる時間。本を読んだり、たまには少女マンガを読んだり。何気ない時間だけど、疲れやストレスが吹き飛んでいくのが分かりますよね。photo by http://weheartit.comでも、せっかくだったら、美しくなるための入浴方法も実践したいところ!photo by http://weheartit.comそこで今回は、バスタイム美容に

      2016.09.10 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >