ボディオイル、ボディバターetc…どうやって使い分けるの?その違いとは

お風呂上がりに体の保湿をすることは、もはや女子にとっては当たり前になりつつある今日この頃! ですが、ボディケア用品の種類はたくさん。ボディオイル、ボディバター、ボディミルク、ボディローション… 実は違いを知らない方も多いはずです。違いを知り、自分のコンディションにあわせて使い分けしてみましょう!

ボディケアってどんな種類があるの?

photo by http://news.livedoor.com

◆ボディオイル
浸透効果がたかく、肌になじみやすい点が特徴です。肌になじみやすいことから、マッサージにも適しています。オイルは、もともと人間の身体には必要なものなので、肌の皮脂バランスを整える効果もあります。
◆ボディバター
常温では固形ですが、体温でとけて肌に浸透します。 保湿力が高い点が特徴です。
◆ボディミルク
身体用の乳液です。保湿効果がありますが、ベタつかないのが特徴です。
◆ボディローション
身体用の化粧水です。さっぱりしているのが特徴です。

・・・とは言うものの、無造作に見せるのって難しいのでは?単にボサボサヘアに見えてしまうのでは?と思う方もいるかもしれません。 そこでオススメするのがヘアオイルを使ったセット方法です!

どれを使えば良い?

photo by http://weheartit.com

それぞれ特徴が異なるので、肌の状態や季節に応じて使い分けましょう♪乾燥が気になる冬の時期はボディバターがおすすめ。油分を含んでいるため保湿力が高いのです。むくみが気になる時は、ボディオイルを。肌になじみやすいため、マッサージするのに最適です。ラベンダーやローズの香りのボディオイルで、お風呂上がりに全身マッサージをすることで、リラックス効果も期待できます。

併用が必要なものも!

photo by http://weheartit.com

ボディローションは身体用の化粧水。単独での使用よりも併用をオススメします。 ボディローションでマッサージをした後、ボディミルクで保湿をしてあげると効果は抜群です。 乾燥がより気になる方は、ボディミルクのベトっとした感覚が洋服につくのが嫌だという方は、ボディローションの後、ボディバターを塗ると良いでしょう。

いかがでしたか? 自分のお肌と対話しながら、今日はどれを使おう?と考えるのも身体にとって素敵な時間になりますよ♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • これだけでは知っておきたい!コーヒーの美肌効果と過剰摂取の注意点

      ビックリするほど驚くべき効果を持つコーヒー。実は多くの健康雑誌や美容雑誌に特集が組まれているんです。コーヒー好きの方も、そんなに好きじゃない方もタメになる?カフェインの知られざる効能に脱帽です。脂肪を燃焼して肥満予防に♡photo by http://weheartit.comコーヒーに含まれる有名な成分、カフェインをご存知ですよね?これには

      2016.01.10 by MO

    • 代謝アップで失敗しないダイエットを。“おかゆダイエット”の秘密♡

      ごはんを食べながらダイエットしたいという人におすすめしたいのが、おかゆダイエットです。「食べることで満足感があるうえにやせられる!」と実践している人も増加中。ここではおかゆダイエットを効果的なやり方をお教えします!おかゆダイエットのやり方は?photo by http://mery.jpおかゆダイエットのやり方は簡単です。3食のうちの1食

      2016.02.01 by エスプレッソ

    • 手遅れになる前に。日焼けした肌を“美白肌”に復活させる3つのコツ♡

      やっちゃった!太陽でジリジリ肌を焦がした後にクッキリ残った日焼け跡、水着跡を見てこんなふうに後悔したことはありませんか?夏のイベントはテンションが上がってしまいついついこんな失態をおかしやすくなります。今回は焼けてしまった後に出来る対策方法を解説しましょう。photo by http://weheartit.com/日焼けしてしまったら…なるべ

      2016.06.29 by MO

    • 飲む美容液で美肌力UP♡最強飲料「甘酒」の美味しい飲み方♡

      夏本番となるこの時期は、必死にお肌を守ろうと紫外線対策をしている人が多いのでは?一生懸命お肌にいいものを食べて、スキンケアもして…。でも、忙しい日々の中でお肌のためにできることって、どうしても限られてきてしまいますよね。頭の中ではパックしなきゃと思っていても、忙しくて疲れていると、そんなやる気もでてこない…。「飲む

      2016.08.08 by Erica

    • 綺麗な歯は美人の象徴!黄ばみを取り除いて、キラッと光る白い歯をキープしましょ♡

      キラリン!輝く笑顔は白い歯があってこそ生まれるもの。着色汚れがあり黄ばんだ歯だと清潔感のない女の子だと思われちゃいますよ。今回は自宅やサロン、歯医者さんでステインオフ出来るケア術を紹介します。photo by https://weheartit.com黄ばみは濃い色の飲食物から!歯にしっかりこびりついてしまった着色汚れをステインと言います。ス

      2016.10.03 by MO

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >