むくみ知らずの美脚になるには?♡とっておきのインナービューティー3選♡

すらっとした足の方や、パンツスタイルをさらっとかっこ良く着こなしている方を見るたびに憧れますね。
本日は、自分に合ったパンツを探すのが大変で、むくんだ足に合わせてパンツを選ぶと、ウエストがブカブカになる!という悩みを持っていた筆者が取り入れている「美脚になれる方法」をご紹介します。

スキニージーンズの女性

photo by http://weheartit.com/

直すべきNG習慣

  • 足を組む
  • キツめの補正下着を着ている
  • キツすぎる靴下をはいている
  • 高すぎるヒールを履く
  • サイズの合わない靴を履いている
  • 濃い味付けを好む
赤いハイヒールの女性

photo by http://weheartit.com/

食生活の改善からケア

むくみを排出するためには水分を取ることが必要です。また取りすぎてしまった塩分を排出するためにはカリウムが必要になります。 カリウム豊富なキュウリや、食べる美容液と言われるアボカド、利尿作用があるスイカなどがむくみに効果的な食材です。 日頃から味の濃い料理が好きな方は、塩分の取り過ぎによるむくみに注意が必要ですよ。

アボカド

photo by http://hadalove.jp/

スイカ

photo by http://fanfare-shop.com/

むくみ改善スムージー

むくみ改善にはバナナ、豆乳、キウイのグリーンスムージーがオススメです。りんごと人参のジュースも水分排出サポートをしてくれるのでむくみに効果的。

むくみ改善スムージー

photo by http://www.bob-an.com/

余談ですが、飲み終わってから、足首からふくらはぎに向かって足をマッサージするとリンパの流れも改善されやすいんですよ。マッサージする時はココナッツオイルやホホバオイルなどの指通りの良いキャリアオイルがグッドです。

十分な睡眠をとりましょう

不規則な生活習慣や過労からくるむくみもあります。しっかりと睡眠をとりゆったりとした時間を過ごすことも大事です。何をしても改善されない場合はもしかしたら何か病が隠れている可能性もあります。病院で調べてもらうことも大事です。

睡眠中の女性

photo by http://irorio.jp/

いかがでしたか?
毎日のちょっとずつのケアがオススメになります。美しい美脚を手に入れて楽しい夏を迎えられるように一緒に頑張りましょう♪

美脚女性

photo by http://weheartit.com/

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • お腹の鳴りを徹底ガード!小腹が空いたときは「コバラサポート」を飲むべし。

      いつの間にか年末ですね。クリスマス会、忘年会などのお誘いが増えるこの時期。それに加えて仕事も忙しい…外食が多くなってカロリーカットしたいけど、お腹が空いて集中できない…。そんなことはありませんか?お腹が空いたときに飲むその名も「コバラサポート」 。仕事中、残業中、家事の合間、お風呂上り、寝る前・・・。ご飯をしっかり食

      2015.12.08 by 藍沢美香

    • ○○までケアするのが当然♡プチプラアイテムで年齢不詳に?!

      ずばり言います!!!手は顔よりも年齢が出やすいところです。どんなにきれいなメイクをしていても、手がぼろぼろでは女性として魅力を感じられないですよね。肌と同じように夏は紫外線ケア、冬は乾燥対策をしっかりおこなって若々しい手肌をめざしましょう♪キレイな手をめざすために☆photo by http://www.nailquick.co.jp手は常に外にさら

      2015.06.30 by コスメニスト編集部

    • 飲み会の翌日も美肌をキープ♪肌荒れを起こさない3つのポイント

      年末年始と言えば、忘年会や新年会など飲み会が増える時期。飲み会自体は楽しいけれど、翌日は肌の調子が悪くなるし、顔もむくんでパンパンだし、ちょっぴり憂鬱…なんて、美容や健康に気を使う方からすると、油断大敵な時期に思えるかもしれません。しかし、ちょっと待ってください。飲み会=お肌に悪い、というイメージがつきがちですが、

      2015.11.18 by コスメニストライター

    • コスパが最高にいいってウワサ♡究極の美顔法「顔ヨガ」ってなに?

      体は太っていないのに、顔になんだかお肉がつく…という人いませんか?顔のたるみや二重あごは毎日の顔ヨガで解消できるのです。道具も場所もいらない顔ヨガについて紹介します。 アンチエイジングの近道!顔ヨガphoto by http://weheartit.com/たるみやシワ、年齢とともに顔の悩みは増加傾向。顔ヨガは道具いらずで、そんなお悩みを解決出

      2015.06.30 by コスメニストライター

    • しじみで女子力upする?女性に嬉しい6つの美容効果をご紹介♡

      みなさん、しじみというとどんなイメージがありますか?二日酔いに効くというのが有名なので、なんとなくお酒好きな人によいイメージが強いですよね。ところがこのしじみ、女性に嬉しい美容効果がたっぷりなのです。おじさんたちばかりが摂るのはもったいない!驚きのしじみパワーについてご説明します。photo by http://www.izumo-umaimon

      2016.05.04 by コスメニストライター

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >