むくみ知らずの美脚になるには?♡とっておきのインナービューティー3選♡

すらっとした足の方や、パンツスタイルをさらっとかっこ良く着こなしている方を見るたびに憧れますね。
本日は、自分に合ったパンツを探すのが大変で、むくんだ足に合わせてパンツを選ぶと、ウエストがブカブカになる!という悩みを持っていた筆者が取り入れている「美脚になれる方法」をご紹介します。

スキニージーンズの女性

photo by http://weheartit.com/

直すべきNG習慣

  • 足を組む
  • キツめの補正下着を着ている
  • キツすぎる靴下をはいている
  • 高すぎるヒールを履く
  • サイズの合わない靴を履いている
  • 濃い味付けを好む
赤いハイヒールの女性

photo by http://weheartit.com/

食生活の改善からケア

むくみを排出するためには水分を取ることが必要です。また取りすぎてしまった塩分を排出するためにはカリウムが必要になります。 カリウム豊富なキュウリや、食べる美容液と言われるアボカド、利尿作用があるスイカなどがむくみに効果的な食材です。 日頃から味の濃い料理が好きな方は、塩分の取り過ぎによるむくみに注意が必要ですよ。

アボカド

photo by http://hadalove.jp/

スイカ

photo by http://fanfare-shop.com/

むくみ改善スムージー

むくみ改善にはバナナ、豆乳、キウイのグリーンスムージーがオススメです。りんごと人参のジュースも水分排出サポートをしてくれるのでむくみに効果的。

むくみ改善スムージー

photo by http://www.bob-an.com/

余談ですが、飲み終わってから、足首からふくらはぎに向かって足をマッサージするとリンパの流れも改善されやすいんですよ。マッサージする時はココナッツオイルやホホバオイルなどの指通りの良いキャリアオイルがグッドです。

十分な睡眠をとりましょう

不規則な生活習慣や過労からくるむくみもあります。しっかりと睡眠をとりゆったりとした時間を過ごすことも大事です。何をしても改善されない場合はもしかしたら何か病が隠れている可能性もあります。病院で調べてもらうことも大事です。

睡眠中の女性

photo by http://irorio.jp/

いかがでしたか?
毎日のちょっとずつのケアがオススメになります。美しい美脚を手に入れて楽しい夏を迎えられるように一緒に頑張りましょう♪

美脚女性

photo by http://weheartit.com/

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 油断禁物☆そのムダ毛見られています!あなたはどの脱毛方法を選ぶ?

      “脱毛”は、女性なら一度は考えたことがあるムダ毛処理の方法ではないでしょうか? カミソリや電気シェーバー、除毛クリームなど自己処理の方法もありますが、いっそのこと脱毛をして、もうムダ毛で悩みたくないと思うのが本音なのかもしれません。今回は脱毛の種類や方法をお教えします。photo by http://rosamayumi.com/ムダ毛処理の方法

      2016.07.20 by れい

    • もう「おブス」とはサヨナラ♡身も心もはっぴーになれる腸デトックス

      調子あがらない、疲れたまっている、肌荒れ、便秘、ぽっこりお腹などに悩んでいる…。そんなオフィスガールのみなさま! 顔がおブスになってますよ~(>_

      2015.07.16 by koro

    • 1日1分だけでOK♡「逆立ちダイエット」の驚くべき効果とは

      1日1分取り組むだけで痩せられる……。もしもそんなダイエットがあったらいいですよね♪夏になっても痩せないまま、秋冬に突入しようとしているそこのあなた!思い切って「逆立ちダイエット」に挑戦してみませんか?1日2回逆立ちするだけで、痩せられるだけでなく、内臓の若返りにも効果的なんだとか!そこで今回は『1日1分だけでいい!「逆立

      2015.09.05 by Erica

    • 代謝アップでスリム効果も!冬の温活を成功させる3つのポイント

      寒さの厳しい日が増えてきました。「手足が冷たくて眠れない!」「 体の冷えで冬は生理痛がひどくなる!」 など女性には冷えに悩む人が少なからずいるはず。冷えをそのままにしないで、今年の冬は温活を始めませんか? 体が温まると代謝がよくなり、スリム効果も期待できますよ!理想の基礎体温を知っていますか?photo by http://wehearti

      2015.12.06 by エスプレッソ

    • 見えないところも美しく♡アンダーヘアのお手入れアイテム3つ

      女性の身だしなみとして浸透しつつあるアンダーヘアのお手入れ。夏だけビキニラインのケアはしてるという方は多いと思います。日本人女性の7割がケアしているそうです。デリケートゾーンを衛生的に保つことができると言われている、アンダーヘアのお手入れ♪諸外国では全て抜いて処理してしまう方もいるほど!いつものおなじみのお手入れ方

      2015.10.05 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >