女の子の20%は体験してるらしい…カンジタ膣炎について。

女性だからこそデリケートゾーンのお悩みは、深刻に考えてしまうかもしれません。誰かに聞くなんて恥ずかしい…と1人で悩んでいませんか?カンジタ膣炎とはどんな病気なのか、どんな症状なのか気になりますよね。実は、健康な女性でも持っている膣内にいる常在菌のひとつであるカンジタ。ここでは知りたいけど人に聞けないカンジタ膣炎についてご紹介します。デリケートゾーンケアは一年通して必要ですよ!

カンジタ膣炎ってどんな病気なの?

海沿いのコーディネイト

photo by http://weheartit.com

カンジタ膣炎とは、膣内にいるカンジタというカビの一種の真菌が増えておこる膣炎です。カンジタ菌は、健康な女性でもヒフ・口の中・膣内にいる常在菌のひとつです。

症状としては、

  • 白いカッテージチーズのようなぽろぽろしたおりものがでる。
  • ひりつきに似たかゆみがでる。
  • ナプキンかぶれがひどくなったようなかゆみ。
  • 性交時に痛みがある。

という、不快な症状を感じて発症に気づきます。

カンジタ膣炎の原因はなんだろう?

白のマキシワンピ

photo by http://weheartit.com

膣内は乳酸菌の働きで酸性に保たれています。しかし、抗生物質の使用などにより常在菌のバランスが崩れたり、疲れから免疫力が下がるだけでも発症してしまいます。また、妊娠や出産によりなってしまう方もいます。
ちょっとしたカラダの変化で発症・再発してしまう病気です。

どうやって治せばいいの?

少しでもいつもと違うと思ったら、婦人科・産婦人科に行きましょう。 ごく軽い症状なら自然に治りますが、まず自然治癒することはありません。 ほかにも似た病気があるため自己判断は危険です。治療中はしっかりと睡眠・栄養をとりましょう。

もしも…再発してしまった時は

女性の横顔

photo by http://weheartit.com

その都度、お医者さんで治療しましょう!再発してしまうという事は、それだけ体が疲れているサインです。ストレスがたまってもなってしまうので、ゆっくり休みましょう。美味しいものを食べて元気を出して♪

いかがでしたか?再発を繰り返してしまうのでしっかり治すことが必要な病気です。風邪と一緒と思えばこわくないですよ!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • あたためてリラックス♡今「おへそ美容」が注目されているワケ。

      寒さが厳しくなると、どうしても身体のいたるところが不調に。「どこが?」って聞かれても分からないけど、何となくだるかったり、調子がいまいちだったりする人も多いはず。そんなときこそ「おへそ美容」がオススメ!おへそを中心に身体を温めていきましょう♪そこで今回は「おへそ美容」の正しいやり方についてご紹介してまいります。phot

      2016.02.05 by Erica

    • 【忙しい方に】睡眠前に食べるとOKなもの5つ&NGなもの3つ。

      こんな夜中に食べても大丈夫?いつも帰りが遅くて夕食が夜中になってしまう…でも食べないとお腹が空いて眠れない、そんな経験はありませんか。忙しい仕事勤めの人はそうしても夕食が遅くなってしまいがち。24時を過ぎて夜食のようになってしまう人も?今回は眠る前に食べても大丈夫なもの、ダメなものを特集します。胃に優しくて太りにくい

      2016.01.08 by MO

    • 生理前は危険!大人女子がやりがちな「ムダ毛処理NG習慣」

      夏になると、女性は大忙し。絶対に人様には見せられないムダ毛を処理して、スベスベにしておかなければいけないのです。夏場は背中や肩、腕など素肌を見せるファッションが多く、せっかくキレイにしているのにムダ毛がポツポツと生えていたらおかしいですよね!しかし、ムダ毛処理を行うには適切な時期とそうではない時期が存在するんです

      2015.08.24 by Erica

    • 安心してください、虫ではありません♡ユーグレナで気軽にはじめるdiet。

      みなさん「ユーグレナ」という言葉を聞いたことはありますか?健康にいいという理由で、最近ではユーグレナ入りの食品なんかも出ているので名前は知っている、という方もいらっしゃるかもしれません。実は「ユーグレナ」とは、ミドリムシのこと。昔、学校の理科の授業で観察した、あのミドリムシです。最近では、このユーグレナがダイエッ

      2016.02.28 by コスメニストライター

    • 思わず触れたくなる肌に♡憧れのマシュマロボディに近づくテクニック。

      ふっくらとしてみずみずしいマシュマロボディは女性の憧れ。うるおう柔らくて弾力のある肌をキープするためには何より保湿が大切!そのほかに基本的な生活習慣、特に食生活を見直すことも必要です。マシュマロボディになるためにちょっとだけ努力してみましょう。足は細く、お腹は引き締め、胸はふっくら、お尻はきゅっと そんなカラダ

      2016.01.26 by エスプレッソ

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >