食欲の秋の誘惑に勝つ♡基礎代謝が上がるお雑炊ダイエット♡

体調不良時の栄養補給の食べ物として作られることの多いお雑炊。お鍋の〆やカンタンに食事をすませたい時によく作ります。入れる具材によってヘルシーにも豪華にもなるお雑炊。ダイエットの置き換えにぴったりとご存知ですか?満足感を得やすい「お雑炊置き換えダイエット」の方法をご紹介します♪

お雑炊置き換えダイエットのメリット

たまご雑炊

photo by http://wadachinmi.co.jp

  • 炊いたご飯を好きな具材とお出汁と煮るだけなので、油を使わない分カロリーを抑えられる。
  • 温かい食べ物なのでカラダが温まりやすく、基礎代謝が上がりやすい。
  • 1食を100〜300カロリー位に抑えることができる。
  • アツアツのお雑炊を食べることで早食いを防げる
  • ご飯のカサ増しになるので少量のごはんでも満足感をえやすい。

1キロ減らすために7000カロリーを消費しなければいけないことを考えると、1食置き換えるだけでもかなりのカロリーカットになりますよね。

具材に根菜をプラス☆

ニンジン・大根・ごぼうなどの歯ごたえのある根菜類をお雑炊に入れることで満足感を得やすくなります。噛むことが少ないお雑炊、具に根菜を入れることで噛む回数を増やすことが出来ます。噛むことで満腹中枢が刺激され、お腹いっぱいの感覚になるのです。

お出汁をたっぷり使って塩分を控えられる

カツオだしや昆布だしなどの、うまみたっぷりなお出汁を使ってお雑炊を作ります。顆粒のだしの素を使う場合は、塩を控えるようにしましょう。顆粒のだしの素は塩分が強いものがあります。仕上げの味を見て少し薄いくらいがオススメです。またお出汁がきいているとうまみの作用により塩分が少なくても満足感をえやすいです。

あきてきたら薬味をプラス♪

薬味

photo by http://www.drwallet.jp

ショウガやネギ、唐辛子などをプラスして入れることで味に変化を与えられます。血行促進効果と脂肪燃焼効果でダイエットにも最適です。

セクシーな身体

photo by http://weheartit.com

いかがでしたか?私は鳥そぼろと大根のショウガ雑炊がオススメです。夜ご飯を置き換えるのがいちばんカロリーダウンになりますのでぜひ試してみてください♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 毎日絶好調の私になる♡大人になった今こそ6分半の本格エクササイズ「ラジオ体操」に挑戦♡

      梅雨入りもして天候が安定しない毎日が続き、気が滅入りますね。しかもこの梅雨が明けたら、夏本番。少しでもシェイプアップするために運動やストレッチをしたいけれど、屋外でやるものだと天候を言い訳にずるずるしてさぼってしまいがちです。特に、普段何も運動をやっていない方の場合、新しく体を動かすことを習慣化するのは、なかなか

      2016.07.08 by コスメニストライター

    • 楽して痩せた~い!炭酸水の美容効果が高いらしい♡

      急に30度超えの暑さが続く毎日。急な変化に体がついていけず、だるーい毎日を送っていませんか?だるくて食欲も落ちて、気力も出ず、変なヤセ方をして・・・。せっかくの夏がそれでは心から楽しむことができませんね!体に嬉しい効果が盛りだくさんの炭酸水で、健康的にうるうるスッキリBODYを目指しましょう♪炭酸水を飲むと体の不調が改善

      2015.07.28 by Anya

    • 食べ方1つで道が分かれる?!チョコレートの美容効果に注目すべし★

      2月の行事と言えば、やっぱりバレンタインデー。家族や恋人、会社でお世話になっている同僚へ、といろいろな目的でチョコレート売り場を覗くことかと思われますが、ついつい自分用チョコを買ってしまったりするんですよね。あーせっかくダイエット中だったのに!なんて思われる方もいらっしゃるでしょう。photo by http://weheartit.com/で

      2016.02.12 by コスメニストライター

    • これだけはやっちゃダメ。睡眠の質を下げる3つのNG習慣

      寝ても寝ても、疲れがとれない……。眠る前はやる気に満ち溢れていても朝になると憂鬱な気分になる。もしかしたら、夜寝る前の過ごし方があなたの睡眠の質を下げているのかもしれませんよ。寝る直前までスマホをいじっていれば、当然、色々なことを気にしながら眠るので、夢にうなされたり、朝になる前に目覚めたりと、眠りが浅くなってしま

      2015.09.30 by Erica

    • 「綺麗な手だね」って言われたい♡手タレさんも実践している潤いハンドケア術とは♡

      どんなに美人でも手がガサガサじゃもったいない!いくらスキンケアやメイク、ファッションに力を入れても、手元のケアがされていなければ、それは台無しというもの。男性が繋ぎたいと思う手はふっくら、スベスベしている白い手です。今回は手専門のモデル「手タレ」もやっているハンドケア方法を紹介します。photo by http://weheartit.com

      2016.10.13 by MO

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >