乾燥肌さん必読!お肌がプルプルになる♡本当におすすめの保湿化粧水はコレ♡

紫外線や気温の変化、湿度によって私たちの肌は日々乾燥にさらされています。いつものスキンケアアイテムやケア方法でも乾燥がよくならないというときは、少し新しいアイテムを加えてみるのもひとつの手。今回は、しっかりと保湿をしてくれる、おすすめの保湿化粧水を厳選してご紹介します。

女性の顔

photo by http://vitaminef.jp/

ドラッグストアで即・手に入る!
価格もリーズナブルな保湿化粧水

資生堂 専科 保湿クリームからつくった化粧水
しっとりタイプ

まるで保湿クリームのようなしっとり感を化粧水で再現。保湿力とみずみずしさの両方を実現させた保湿化粧水です。「さっぱり」と「しっとり」の2タイプありますが、やはり潤い肌にはしっとりタイプがおすすめです。

資生堂 化粧水

photo by http://www.shiseido.co.jp/

ちふれ 化粧水 とてもしっとりタイプ

リーズナブルなちふれの化粧水は、その価格とは思えないほどの保湿力でリピーターが多い1品。ヒアルロン酸とトレハロースを配合し、しっとりとした肌を保ちます。ノンアルコールも嬉しいポイント!

ちふれ 化粧水

photo by http://www.chifure.co.jp/

敏感肌やダメージを受けた肌にはより優しい保湿化粧水を

花王 キュレル 化粧水 Ⅲ

乾燥性敏感肌の方も安心して使えるこちら。弱酸性、アルコールフリーのため、安心して使うことができ、保湿力も抜群です。肌のセラミドの働きを守りながら、さらに補うことで肌荒れしにくい肌をつくります。

花王 キュレル 化粧水

photo by http://www.kao.com/jp/

ミノン アミノモイスト モイストチャージローション
しっとりタイプ

乾燥が進み過敏になった肌やアトピー肌にも使え、やさしく潤ってくれる化粧水。しっとりタイプで満足できないときには「もっとしっとりタイプ」もあるため、肌の状態や季節に応じて選ぶといいですね。

ミノン モイストチャージローション

photo by http://www.daiichisankyo-hc.co.jp/

使えば納得!
百貨店ブランドの保湿化粧水で納得のいく潤い肌に

SKⅡ フェイシャル トリートメント エッセンス

肌へのトリートメント効果が高く、使えば、すぐにしっとりとした肌になり、効果を実感しやすい。使うほどにクリアな肌になり、乾燥によるキメの乱れや化粧崩れもなくなります。

SKⅡ エッセンス

photo by http://www.sk-ii.jp/

アルビオン エクシア リニューイング ローションSV

リッチな潤いが角質層を満たして、キメの整ったふんわりとハリのある肌へと導きます。こちらのブランドは乳液をなじませてから化粧水をつけるため、油分で柔らかくなった肌に、ぐんぐんと化粧水が浸透していくのがわかるはず。

アルビオン ローション

photo by http://www.albion.co.jp/

意外と身近にある!まだまだおすすめの保湿化粧水

無印良品 化粧水・敏感肌用 高保湿タイプ

実はファンが多く、乾燥・敏感肌さんにも人気なこちらの化粧水。無添加、無香料、アルコールフリーとお肌に優しく、コスパもよくたっぷりと使えるのが嬉しいポイントですね。コットンパックにして惜しげもなく使うことができるのも魅力です。

無印良品 化粧水

photo by http://www.muji.com/

はしかた化粧品 化粧水

皮膚科医がつくったドクターズコスメです。リーズナブルな価格で不安になる方もいるようですが、心配ご無用! セラミドや天然ビタミンE、マカダミア種子油が含まれ、本当にしっとりと潤います。

はしかた 化粧水

photo by http://www.hashikata.com/

放っておくと、シワやシミの原因にもなる乾燥。少しでも乾燥が気になったら、すぐにケアをはじめましょう。おすすめの保湿化粧水で、しっとりと潤う、ツヤのある肌を目指してくださいね!

女性の顔

photo by http://weheartit.com/

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 2015年の冬もステキに越す♡クリームマスク正しい使い方

      冬をむかえた肌は気温・湿度の低下により急激に乾燥が加速します。冬の寒さにカラダもこたえるように肌も疲れてしまいます。肌をふっくらさせるためにいつものスキンケアを頑張りたいけど、効果もイマイチと感じてしまうのが冬です。ふっくらとしたバラ色の頬にあこがれる方にオススメしたいクリームマスクのやり方をご紹介します♪冬の肌は

      2015.09.24 by 浩子

    • 【2017年11/24~30】週間ランキング発表!

      こんにちは!コスメニスト編集部のMayukoです♪【第1位】これ1本でマスカラ以外のアイメイクが完成!あすぽんさん3WAYアイライナー&シャドウ 04<カーキ>の口コミレポート普通は、シャドウやアイライナーを引いてからマスカラをすると思いますが、こちらの商品は、マスカラが先でも、例えばシャドウのチップがかなり小さめですし粉飛びし

      2017.12.08 by コスメニスト編集部

    • コスメニスト編集部のベストコスメを一挙公開♡

      様々なコスメアイテムと出会ってきたコスメニスト編集部メンバーが「使って一番良かった!」と思ったマイベストコスメをご紹介します。目次プロダクト ヘアワックス ダマスクローズスイサイ ビューティクリア パウダーウォッシュレブロン バーム ステイン 55メルヴィータ フラワーウォーター リセットミスト ローズイプサ デザイニング フ

      2018.01.09 by コスメニスト編集部

    • 泥洗顔でフェイスケア!LUSH(ラッシュ)の「天使の優しさ」の魅力とは?

      洗顔料にこだわっているという女性は多いのではないでしょうか。朝起きたときや仕事から帰った後など、洗顔は顔の状態をフレッシュな状態に戻すためのケア。そんな洗顔において、最近注目を集めているのが泥洗顔です。泥は保湿や毛穴の汚れを落とす力に優れた自然由来の素材。今回は泥洗顔料の中でも人気の高い、LUSH(ラッシュ)「天使の優

      2018.02.14 by コスメニスト編集部

    • 1つを自由自在に使うのができる女♡オールインワン化粧品の活用術

      オールインワンアイテムを使ったことありますか?忙しい朝の強い味方であるオールインワン。スキンケアアイテムとしておなじみですよね。時短ケアとして使うのだけではもったいない!じつはこんな使い方もあるんですよ☆パックとして使ういつも使っているスキンケアを使い終わった後に多めの量を顔に伸ばします。化粧下地効果のない保湿タイ

      2015.09.30 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >