お肌がワントーン明るくなるには?美白美容液の活用術♡

秋になっていっきにお肌が暗く見えたり、いつもよりシミ・そばかすまで濃くなったりしている…というお悩みはありませんか?そうすると、ファンデーションの色も合わなくなって白浮きして見えちゃう!というメイクの悩みにもつながってしまいます。そこで、今回は『日焼けをシミにする前に美白美容液の選び方』をご紹介します。

暗さを感じる秋肌はどんな状態なの?

唇

photo by http://weheartit.com

春から夏にかけて受けた紫外線ダメージの影響で、肌の色は1年の中でもっとも暗くなります。紫外線ダメージで肌の中はメラニンがたまっており、さらに睡眠不足やエアコンのきいた室内で血液循環も悪くなり肌はくすんでしまいます。水分不足の肌は透明感もなくなるため肌色もくすんで見え、今まであったシミ・そばかすも一緒に暗く見えてしまいます。

美白美容液ってどんなアイテム?

唇

photo by http://weheartit.com

大きく分けてみると、美白美容液にはメラニンを作る過程を阻害する予防ケアのタイプと、できてしまったメラニンを薄くする漂白&還元タイプがあります。自分の肌悩みに合わせてアイテムを選ぶことも重要です。 美容液は化粧水よりも有効成分の配合量が多く、ピンポイントにケアすることができます。肌のターンオーバーをうながし、たまってしまったメラニンの排出効果を高め、素肌を美しく整えてくれる美容液です。いつものスキンケアにプラスすることで、顔全体の色ムラやくすみの改善につながり、透明感あふれる明るい肌へ導いてくれる効果があります。

美白美容液の選び方

唇

photo by http://weheartit.com

全体的なくすみ・色ムラにきくタイプ

シミ・そばかすがまだ薄めで肌の暗さが気になる方は保湿効果➕美白成分の美容液がオススメ。

出来てしまったシミ・そばかすにきくタイプ

ピンポイントにシミを薄くする成分の入った美白美容液、美白美容液がスティック状になっている密着性の高いアイテムがオススメ。
美白美容液と合わせて化粧水&乳液も美白タイプを使うと効果が高まりますよ♪

肌の保湿力が低下すると透明感が失われるのでしっかり保湿して肌の水分量を高めることも重要なケアになります!

いかがでしたか?美白美容液の選び方もとっても重要です!きちんとケアをすれば透明感を取り戻せるのも早いはず。ぜひ試してみてください♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • エイジングケアの基本は“保湿”。お休みの日は潤いチャージしましょう♡

      「肌きれい!」と言われる事が多かった20代。今思えば美容を怠けていました。お化粧をしたまま寝ても朝しっかりスキンケアすれば肌がよみがえっていたからです。30代になり子育てもしながら美容では肌がしぼんでいくのを実感しました。一番ショックだったのは、肌を手のひらで包み込んだ時に細かいしわがよってしまったこと。それから時間

      2015.11.13 by 浩子

    • 美容大国、韓国で大人気♡オルチャンも取り入れてる卵白美容を調査!

      オルチャンという名称も、よもやお馴染み。美容に敏感で、美肌、美白を中心とした美容トレンドを牽引している、美容大国で現在とっても人気なのが、「卵白美容」皆さんご存知でしたか?photo by http://chuu-hanuri.com日本では少し前から話題にはなっていましたが、今年は本格的にはやりそう!卵白成分がすごいらしい!photo by https://m

      2016.06.09 by 関口未来

    • 2017年12月発売の化粧品・コスメ新商品カレンダー

      2017年12月に発売される化粧品・コスメ・美容グッズをまとめてご紹介!12月26日(火)発売エチュードハウス プレシャスミネラル BB2,800円(税抜)/45gこだわりパールの美肌効果で乾燥を防ぎ、肌のアラをカモフラージュしながらナチュラルでつやめく肌に。肌タイプに合わせて、モイスチャーとマットといった2タイプよりお選びいただけます。

      2017.12.22 by コスメニスト編集部

    • レトロな雰囲気が新鮮♡昭和生まれのスキンケアアイテム5選

      最先端の技術で開発されたコスメも好きだけど、世代を超えて愛されるロングセラーアイテムも気になります。photo by http://weheartit.com昔ながらの容器や色合い、レトロなフォントに懐かしい香り…。そんな個性的なアイテムをご紹介! 資生堂/ドルックスphoto by http://weheartit.com昭和7年発売の高級化粧品ブランド。中身もパッケージ

      2015.09.10 by kiyo

    • 周りの女子と差をつける♡肌のカサカサかゆみには“羊の油”を使いこなす★

      乾燥肌に羊の油が効くって知ってましたか?高級クリームにも配合されている「ラノリン」という羊の油。今回はカサカサ肌を改善して潤いを保持するこの成分にスポットを当ててみました。photo by http://weheartit.com/まだあまり知られていない!ラノリンとは?ラノリンとは羊の毛に付着している油分。この油分によって羊は水を弾いて雨に

      2016.07.07 by MO

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >