愛する彼も実はドン引き!? 大人女子が意外としている3つの「男ウケNGメイク」

大人になっても、なかなか自分に似合うメイクって分からないもの。 街を歩いていても思わず「えっ!?」と二度見しちゃうようなメイクをしている女性が何人もいますよね。本人は「私ってかわいい」と思っていても、誰も指摘しないだけであって、周りは密かにドン引きしているんです。

もしかしたら普段隣を歩いている彼もなかなかあなたに言えないだけであって、もうちょっとメイクを変えてほしいと思っているかも……。 まさから今さらつけまつげバサバサで歩いていませんよね? そこで今回は「男ウケNGメイク」についてご紹介してまいります♪

アイメイクが濃すぎる

最近はもっぱら「すっぴん風」や「おフェロ」が大人気。 二つの共通点は「ナチュラルメイク」ということ。透明感あるお肌にほんの少し色味を足すくらいが丁度いい感じに♪しかし、なかには、いまだにアイメイクを濃くして街を歩いている人がいますよね。

アイメイク

photo by http://weheartit.com

アイライナーを一囲いにしたり、つけまつげを何枚も重ねたり…カラフルなカラコンを入れてみたり……でも、どれも時代遅れのメイク! アイライナーを使いたいときは、部分的に使用するといいですよ♪ たとえば、黒目の下だけに引くと、ナチュラルにデカ目をつくることができます。

つけまつげを使用するときも、あくまでも「ポイント」として使いましょう。目尻の部分だけに足すだけでもう十分♪カラコンを入れないと外出できないというなら、せめて黒目に近い色を選びましょう。

涙袋が強調されすぎ!

昔にはなかったメイク方法といえば「涙袋」。
目元を大きくさせたいときに、ラメで目の下に涙袋つくると、可愛らしい印象になるんです。最近は、涙袋専用のペンもでているほど、現代の女性にとっては必要不可欠なものとなっています。

コーディネイト

photo by http://weheartit.com

しかし、なかには涙袋を強調しすぎていて、目元が不自然な人が何人かいます。あるいは、目尻まで涙袋をつくっているせいで、まるで整形手術を受けてきたような仕上がりになっている人も……。涙袋も「さりげなく」つくるのがポイントに♪目頭から黒目の下までにしておきましょうね。

眉が濃い・太すぎる

平成生まれなのに「バブリー感」のあるメイクをしている女性もたまにみかけますよね。本人はおそらく「モデル」や「女優さん」を意識してのことなんでしょうが、あまりにも眉が太い・濃いと、時代遅れのメイクになってしまいます。男性は女性以上にナチュラル感を重視するので、余計にドン引きしてしまうのでしょう。

アイメイクのイラスト

photo by http://weheartit.com

眉をつくるときは、すべて同じ色のアイブロウをのせるのではなく、眉頭から眉尻にかけて色に変化をつけていきます。カラーは髪の色よりもワントーン明るい色を選ぶといいでしょう。鏡をみながら、アイメイクやチーク、リップメイクの邪魔をしていないかチェックしてみてくださいね。

いかがでしたか?
自分では男ウケメイクをしているつもりでも、実は男性を遠ざけている可能性も……。「強い女性」に憧れている人ほど、メイクが濃くなる傾向があるので「ナチュラル」や「ヌケ感」を意識しながらメイクアップしてみましょう!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 【話題沸騰】 “オレンジメイク”で夏らしさとオシャレ感を同時にGet♡

      夏らしく元気な印象と、おしゃれな雰囲気、そして女らしさまでが一気に手に入るのが“オレンジメイク”の魅力。photo by http://www.atama-bijin.jp始めての方でも案外簡単にトライできるのが嬉しいですね。さっそく始めたいと思ったアナタに是非、知っておいて頂きたい塗り方やおさえておきたいポイントをパーツごとにご紹介します。シャイ

      2016.06.05 by れい

    • 首のしわが気になるSOS!今すぐ消したいトキに使える応用テク。

      どうしよう!今日消したい!そんな首にしわがあって悩んでいる人に朗報♡首のしわを消す緊急対処術があります。メイクで簡単に目立たなくさせるこの方法、同窓会前や結婚式直前など近日中にイベントがある人はぜひ試してみては?photo by http://weheartit.com3分で出来る♡首のしわを目立たなくさせるメイク用意するのは自分の普段使うファ

      2016.01.29 by MO

    • 手抜きに見えない!時短メイクのコツとおすすめ化粧品ピックアップ♡

      朝の忙しい時間、きちんとメイクはしたいけど、 ベースメイクから始まり、アイメイク、チーク、リップなど一通りメイクするだけでもかなり時間がかかってしまいますよね。そこで今回は、メイクにかかる時間をぐぐっと短縮する「時短メイク」をのコツや時短メイクにおすすめの化粧品について紹介します。メイク時間に悩んでいる人は参考にし

      2018.03.23 by admin - cosmenist

    • 花粉で赤く腫れてしまったら。この時期アイメイクで気をつけたいポイント♡

      突然ですが、みなさん、花粉症に苦しんではいませんか?年々増加傾向にあるという花粉症。日本人の発症率は、いまや全体の人口のおよそ26.5%と言われています。これはつまり日本人の4人に1人が花粉症に苦しんでいるという計算です。photo by http://weheartit.comもうこの時期になると、目がかゆくてメイクをしてもすぐ落ちちゃうからイヤ

      2016.04.05 by コスメニスト編集部

    • キーワードは「チーク」!今季注目のイガリメイクをご紹介♡

      最近のメイクのトレンド。血色がよく見え、ちょっと火照ったかのような雰囲気がSEXYな「イガリメイク」が人気ですね☆「イガリメイク」のポイントと言えばチーク。そう、チークって実はアイシャドウよりも奥深いアイテムなのではないかと私は思うのです!今回はそんなチークを、ツールを使い分けることで、もっとメイクが楽しくなる方法につ

      2015.07.13 by Anya

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >