エレガンスのプードルの選び方は、人気色から!アルビオンの魔法の粉で美肌になる♡

エレガンスのラ プードル オートニュアンスは、目を惹く美肌をつくるのにぴったりのフェイスパウダーです。ラ プードル オートニュアンスは朝の仕上げ用とリメイク(お直し)用の2種類があり、家でも外でも手軽に美肌をつくることができますよ♡付属の専用パフでパウダーをぐるりととって、お肌に軽く抑えるようにつけましょう。思わず見惚れてしまう美肌の完成です!

「自信に満ちた私」を演出するエレガンスのラ プードル オートニュアンス

ラプードル

photo by http://www.elegance-cosmetics.com/

ラ プードル オートニュアンスのペールカラーを配置したフェイスパウダーは、ひとはけでワンランク上の自信に満ちた肌をつくります。金色の上品なコンパクトと、ふたを開けると見える可愛いカラフルなパウダーは見ていてキュンキュン!白をベースに、ピンクや水色、オレンジがちりばめられたパウダーはインスタ映えもするコスメです。ポーチにいれたら女子力アップ間違いなしですよ!

透明感のある美肌に。 ラ プードル オートニュアンスの特徴は?

ブラシ

photo by http://weheartit.com/

ラ プードル オートニュアンスの特徴は、毛穴カバーとテカリ防止効果もばっちりの透明感のあるパウダー ということ!ラ プードル オートニュアンスのパウダーが肌にぴったりとフィットしてくれるので、化粧崩れも気になりません。テカリが気になる夏場 や、お化粧直しの時間が取れない日も安心ですね。つけてみるとヌケ感のある明るくなめらかなシルク肌になれちゃいます♡

ラ プードル オートニュアンスはバリエーション豊かで嬉しい6色展開!

ラプードル リクスィーズ

photo by http://www.cosme.net

ラ プードル オートニュアンスは仕上げ用とリメイク(化粧直し)用、それぞれ同じ「Ⅰ」~「Ⅵ」までのラインナップ。自分がつくりたい印象から、ファンデーションを選べます。セミマットタイプとツヤタイプがあるので、質感からもチョイスできますよ。6色のなかで迷ったときは人気色がおすすめ。ラ プードル オートニュアンスで一番人気があるのは断然「Ⅰ」 です!透明感と肌色がバランスよく出て、お肌をきれいにカバーしてくれますよ!

ラ プードル オートニュアンスをなりたい イメージで選ぶ♡

ラ プードル オートニュアンスは種類が多いので、どれを選べばいいのか迷ってしまいます。そこでラ プードル オートニュアンスを色から選ぶ方法を説明しちゃいますね。

「Ⅰ」エレガントな明るさ(セミマット)

一番使いやすい定番カラー。ヌケ感と自然な血色を肌にオンできる、バランスタイプです。使いやすい人気色なので、ラ プードル オートニュアンスが初めての人には「Ⅰ」がおすすめです。

「Ⅱ」フェミニンで温かみのあるカラー(セミマット)

ふんわりした甘い可愛らしい雰囲気です。フェミニンでキュートな服装に合います。温かみのある柔らかいイメージのメイクを目指すなら「Ⅱ」を選びましょう。ピュアな血色感が特徴です。

「Ⅲ」穏やかな雰囲気(セミマット)

自然体を目指す方に似合います。セミマットなので、華やかになりすぎず、落ち着いたイメージに。思わず触りたくなるような質感の肌になりますよ。ナチュラルメイク派にもぴったりのコスメです!

「Ⅳ」クリアな軽やかさ(ツヤ)

ツヤ感◎透明感のある華やかさになりたいときは「IV」です。パール配合の重すぎず軽さもあるパウダーで、美人度アップ間違いなし。ちょっと特別な日のメイクに取り入れたいパウダーです。

「Ⅴ」ゴージャスで洗練されたニュアンス(ツヤ)

ゴージャスで洗練された輝きのある肌になります。ツヤ感もあるので、きらびやかなパーティーシーンにおすすめのパウダーです。 上品なツヤ肌で、周囲の視線を独り占めしちゃいましょう!

「Ⅵ」エアリーで可憐(セミマット)

「Ⅵ」はラ プードル オートニュアンスで一番新しい色です。「Ⅰ」にキュートをプラスしたカラーで、清潔感のある軽やかな肌になります。可憐さを求める方や、新しいものが好きな方はぜひ試してみて。

6種類のパウダーの中から、自分にぴったりの色を見つけてください!

視線を集めるお肌へ。ラ プードル オートニュアンスで美肌になる!

女性には「近くで見られても大丈夫な、つるんとしたきれいな肌で勝負!」したいときがありますよね。肌荒れやシミでぼろぼろな肌を見られて引かれたらどうしよう、と心配になることも……。そんなときはラ プードル オートニュアンスでお肌をカバーして、自信を持って勝負しましょう!ラ プードル オートニュアンスは、複数の色からできているので、使う時はブレンドして使いましょう。付属のパフも良いですが、ブラシでつけるのがおススメです!頬などの広い所から、額、目元や小鼻までパウダーをつけていきます。最後にブラシで顔をひとはけすると、顔の印象が明るく変わりますよ。

ラ プードル オートニュアンスで、理想の肌質をつくる!

ラ プードル オートニュアンスでまろやかな肌質を目指すなら断然「Ⅰ」「Ⅵ」!一番使いやすい質感の、定番人気色です。ナチュラル肌になりたいなら、ラ プードル オートニュアンスの「Ⅱ」「Ⅲ」がおすすめ。自然な色合いが、肌をしっかり仕上げます。なめらかなツヤ肌になる「Ⅳ」「Ⅴ」は、ぱっと明るいエレガントな雰囲気のフェイスパウダー。特別な日に活躍してくれます♡

エレガンスのラ プードル オートニュアンス オートニュアンスのお値段は?

ラ プードル オートニュアンスの気になる価格です。仕上げ用とお直し用があるので、購入の際は注意してくださいね!

仕上げ用フェイスパウダー「ラ プードル オートニュアンス リクスィーズ」

  • 27g入り
  • 「Ⅰ」~「Ⅵ」各15,000円
  • レフィル13,500円

リメイク用フェイスパウダー「ラ プードル オートニュアンス」

  • 8.8g入り
  • 「Ⅰ」~「Ⅵ」各10,000円
  • レフィル9,000円

リメイク用はポーチにちょうどいい大きさですよ。どの色も可愛いいので、全色そろえたくなりますね♡

エレガンスのラ プードル オートニュアンスで素敵な肌に!

いかがでしたか?エレガンスのラ プードル オートニュアンスはたくさんの色があって迷ってしまいますよね。値段も少し高価に思えるかもしれませんが、その分とっても優秀なファンデーションです。上質な使用感でコスパはばっちり!ぜひ自分に合うお気に入りを見つけて、素敵な肌を実感してください!

▼フェイスパウダーに関する記事はコチラ♪
綺麗に魅せるコツはコレ!フェイスパウダーの正しい使い方≫≫

簡単に極上肌♡フェイスパウダーのサンドイッチ手法って?≫≫

貴女は知ってた?綺麗を作るミラノコレクションの秘密≫≫

最終更新日 2018年3月15日

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 【大人気&定番】カバー力抜群のファンデーション12選!

      新しいファンデーションを購入しようとなった時、ひとつのポイントとなるのが「カバー力」ですよね。今回は「カバー力の高いファンデが欲しい!」あなたに、カバー力の高いおすすめファンデーションや選び方などをご紹介します!【種類別】カバー力抜群!美肌づくりにおすすめファンデーション12選カバー力や保湿力に優れたおすすめのファ

      2018.01.01 by コスメニスト編集部

    • ナチュラル美人は○○を使う達人♪おさえておくべきメイクの基本。

      皆さんはコンシーラーを普段のメイクに取り入れていますか?恐らく使い方が分からない、面倒くさい、という方が多いのではないでしょうか。photo by https://4meee.comコンシーラーを使うと肌の色が均一になり、ナチュラルメイクでもきちんと見せることができるのです!早速ご紹介します。コンシーラーってどんな種類があるの?コンシーラ

      2016.06.04 by CAMERIA

    • 目立つ毛穴をばっちりカバー♪おすすめフェイスパウダー&毛穴対策まとめ

      透明感たっぷりの陶器肌は、女性なら誰しもが憧れますよね。でも、悩みのタネになりがちなのが「毛穴」……。どうしてこんなに目立っちゃうの?上手に隠す方法は?そんな毛穴のお悩みを抱える方のために、毛穴隠しに最適なパウダー5つと効果的な使い方について詳しくまとめました!毛穴レスな肌を目指して、ぜひ参考にしてください。■目次憧

      2018.01.25 by コスメニスト編集部

    • 大人女子はやっぱりシャネル!気分を上げる人気の化粧品3選

      シャネルと言えば、女性のあこがれ。大人女子としては外せないブランドです。バッグや香水、化粧品…と女性の心を惹きつけてやまないアイテムが目白押しのなかで、今回は特に人気の化粧品3点にスポットライトをあてて紹介します☆photo by http://weheartit.com/ 口紅「ルージュ ココ シャイン」photo by http://www.cosme.net/子どもの

      2015.08.16 by コスメニスト編集部

    • お肌の悩みも解消できる!?コントロールカラーがもたらす2つの美肌効果

      女性誌でよくみかける「コントロールカラー」。聞いたことはあっても、具体的にどうやって使えばいいのか、分からなかったりしますよね。肌の悩みを解消できるって本当? コンシーラーとはどう違うの? コントロールカラーに対して疑問を抱いている人も少なくないでしょう。 そこで今回は『お肌の悩みもカバーできちゃう!コンロールカラー

      2015.07.15 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >