丸顔にオン眉は似合わない?オン眉が似合う顔の特徴はこれだ♡

映画『ちはやふる』でテレビに引っ張りだこの広瀬すずちゃん♪彼女のトレードマークといえば、何といってもオン眉。
オン眉とは「on the 眉毛」の略称。つまり前髪が眉毛よりも短い状態をさしています。かなり個性的な前髪だけあって、同じ女性でも似合う・似合わないがハッキリ分かれてくるのです。

オン眉女性

photo by http://weheartit.com/

どんなに顔立ちが整っていても似合わないもの似合わない!さて、あなたはどっちのタイプ?そこで今回は「オン眉」が似合う女子の特徴をご紹介してまいります。

オン眉女性

photo by http://m3q.jp/

目が大きい・くっきりしている

前髪を眉毛以上に短く切るため、目元が強調されるようになります。つまり、目がつぶらな方よりも、くっきりとしている方のほうが似合うヘアスタイルといっていいでしょう。目元にボリュームがないと、オン眉にしても、どこか寂しい印象にみえてしまいます。

オン眉女性

photo by http://beautynavi.woman.excite.co.jp/

また、目が大きいからといってアイメイクを濃くすると、おばさんのような雰囲気になってしまうので、もしオン眉にしたいなら、ナチュラルメイクに変更しておくといいかも♪

小顔さんには、おすすめのヘアスタイル

丸顔で、どちらかといえば顔が大きいタイプの女子がオン眉にすると、顔の輪郭がさらに目立ってしまい丸さが強調されてしまいます。オン眉は、小動物のような小顔さんタイプの人におすすめのヘアスタイル。顔のパーツがギュッと凝縮されることによって、小顔効果がさらに期待できるのです。

オン眉女性

photo by http://beautynavi.woman.excite.co.jp/

ちなみにライターも1年ほど前にオン眉に挑戦しましたが、あまり落ち着かず、今は前髪を伸ばした状態で居心地の良さを覚えています。(ちなみに丸顔で目が大きいタイプです。) オン眉には、似合う・似合わないが人によってハッキリと分かれてくるので、美容師さんともよく相談しましょう♪

眉毛が太いとちょっと…。

そしてオン眉にするからには、眉毛のお手入れも必要になってきます。元々、顔のかたち的に太眉が似合うなら、オン眉よりも別のヘアスタイルのほうがいいかも。オン眉が似合う女子の特徴としては、眉がそこまで太くないことが条件になってきます。

オン眉女性

photo by http://cawaii-hair.tokyo/

鏡をみながら、伸びた前髪を眉上までもっていき、一度、雰囲気を確認してみるといいかもしれませんね。

ヘアセット中の女性

photo by http://cawaii-hair.tokyo/

オン眉がブームになっているからといって、自分が似合うとは限りません。切ってから後悔するのではなく、シミュレーションをしておけば、失敗せずに済むのです。美容師さんや友だちにもアドバイスをしてもらいながら、オン眉にするかどうかの最終判断をしていきましょう!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 白髪も減らす!?髪をキレイにすると話題の湯シャンって?

      湯シャンって知ってます?シャンプーを使わないでお湯だけの洗髪方法。最近これをやってる女子が多いらしいんです!理由は健康でサラサラで白髪のない髪が生えてくるから。では何で湯シャンは髪本来の美しさを取り戻すことができるのでしょうか。湯シャンは白髪や抜け毛を劇的に減らす?photo by http://weheartit.com白髪が出来る原因を押

      2015.10.01 by MO

    • 海外旅行ではヘアワックスを機内に持ち込める?手荷物検査の注意点!

      ヘアワックスは髪のセットに欠かせないアイテムですが、海外旅行でヘアワックスを持ち込んだら手荷物検査で止められた!そんな経験がある人はいませんか?国内線と国際線では機内持ち込みのルールががらりと違います。楽しく快適な海外旅行のために、航空会社や渡航先のルールをしっかりチェックして、準備を整えておきましょう。ヘアワッ

      2017.12.27 by コスメニスト編集部

    • ゴシゴシ洗いすぎてない?正しいシャンプーの方法

      大人になると何でもかんでも知っているように物事を話してしまいがち……。しかし、何歳になっても再発見は続いていくものなんです。たとえば、シャンプーをするとき、きちんと洗えている自信はありますか?ゴシゴシと汚れを落としているつもりでも実は、そのやり方が間違っている可能性もあるんです。そこで今回は『ゴシゴシ洗いすぎてない

      2015.09.03 by Erica

    • 小顔効果にも期待大♡自宅で出来る頭皮マッサージを伝授します♪

      美容院やサロンで頭皮をマッサージしてもらうのは、とっても気持ちいいですよね。月に1度、自分へのご褒美として受けるこのマッサージが至福のとき…なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか。ポートフォリオがんばったご褒美に明日はマッサージとプチ贅沢外食うえーい!— ま ほ (@cross__counter) 2016年6月3日休憩でマッサージ

      2016.06.23 by コスメニストライター

    • 【お手軽】誰でも簡単にできる「かきあげヘア」のHow toをご紹介★

      中村アンさんの「かきあげヘア」が大人気!左右どちらかに寄せて、ふわっとエアリーな感じに仕上げるだけで、色っぽい女性に変身。女子会はもちろんのこと、気になる男子とデートするときにも試してみたい髪型ですよね。photo by http://weheartit.com/美容院に行かないとできない…と思い込んでいるなら、ちょっと間違っているかも!? 実は

      2016.03.04 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >