大人女子必見♪「旅行」と「生理」が被りそうなときの3つの心構え

明後日はいよいよ彼との旅行♪ だけど、お腹がゴロゴロしてきて様子がおかしい……。 「もしかして……。」と不安な気持ちになりながら当日を迎えると、何とまさかのタイミングで生理になってしまった!ということがよくありますよね。 女性の生理周期は非常に繊細で、基本的には予定通りに訪れますが、場合によっては三日前にくる可能性も……。旅行の日程と生理が被りそうだからといって、予約したものを全てキャンセルするわけにはいきません。

カップル

photo by http://weheartit.com

たとえバッドタイミングで生理が来てしまっても準備をしておけばきっと大丈夫♪ そこで今回は『大人女子必見♪「旅行」と「生理」が被りそうなときの3つの心構え』をご紹介してまいります。

同行者に伝えておく

たとえば彼との旅行中に生理になってしまったら、きちんと生理がきたことを伝えてあげましょう。急にイライラしたり、感情的になった彼女の姿を目の当たりにすると、彼は驚いてしまうかもしれません。急に挙動不審になられても、彼が困ってしまうので正直に伝えましょう。 生理1日目や2日目は、生理痛がしたり、体が異様にだるかったりと、二人で立てていた計画通りにうまく回れない可能性もあります。そんなときも二人してイライラせずに、自分の体調に合わせてプランを変更してくれるように彼に頼んでおいて♪

また女友達との旅行のときも生理になったことを伝え、いつもよりも体調が辛いことを知ってもらいましょう。正直に伝えにくかったら「今日はお風呂に入れなくて……。」と言えば、友達もすぐに事情を分かってくれるはずですよ。

女の子と犬

photo by http://weheartit.com

生理になったことを伝えずに、無理やり明るく振る舞っていても疲れるだけ。同行者には必ず伝えておきましょうね♪

ビニール袋を持ち歩く

旅行先にもよりますが、たとえば「京都」や「奈良」、「鎌倉」など神社仏閣を巡る旅の場合、トイレにサニタリーボックスが必ずあるとは限りません。昔に比べると、神社やお寺のトイレも綺麗に整備されていますが、万が一、交換したナプキンをその場で捨てれない場合、そのまま鞄に入れるわけにもいかないので、コンビニでもらうビニール袋を数枚必ず持ち歩きましょう♪

使用済のナプキンはとても臭いやすいので、トイレットペーパーでぐるぐると何重にも重ねたうえでビニール袋に入れておくと、ニオイ対策にもなります。

ナプキンを多めにもっていく

旅行グッズ

photo by http://weheartit.com

あらかじめ、旅行と生理が被りそうなときは多めにナプキンを入れておきましょう。普段よりも多めに持ち歩いていれば、万が一、生理が来てしまっても、慌ててどこかのドラッグストアへ駆け込む必要もありません。 旅行のときは、いつどんなタイミングで交通トラブルや災害などに遭うか分からないので、そういった意味でも、自宅から遠くへ出かけるときはナプキンをたくさん持っていきましょう♪

いかがでしたか? 旅行と生理が被ってしまっても慌てることはありません。きちんと前もって準備しておけば、大丈夫♪準備を怠ると、旅行を楽しむどころか終始、バタバタしてしまうので、必ずナプキンやビニール袋などは用意しましょうね!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 眼精疲労の特徴や原因は?自分で出来る簡単アイケアも紹介!

      なぜか不調がつづく、頭痛や目やにに悩まされる……。もしかすると、その原因は眼精疲労かもしれません。パソコンやスマホを日常的に使わない人はもはや珍しく、眼精疲労は現代病のひとつといっていいほど。目の不調だけではなく、頭痛や肩こり、慢性的な疲れやストレスにつながりかねない眼精疲労。今回は気になる眼精疲労の症状と自分で今

      2017.12.13 by コスメニスト編集部

    • 暑い夏を乗り切ろう!「夏バテ」に効く食事3選

      猛暑が続く連日……。あまりにも暑いと食べる気も飲む気もなくなってしまいますよね。しかし、偏った食生活や睡眠不足の状態が続くと、夏バテどころかそのまま起き上がれなくなるくらいダウンする可能性も……。辛い夏バテを未然に防ぐためにも、きちんとバランスのとれた食事を送る必要があります。そして、色々ある食材の中でも夏バテに強い

      2015.08.20 by Erica

    • ただ食べるだけでOK♡おいしいヨーグルトの美肌効果が知りた~い♡

      「美容にいい食材」は、山というほどたくさんあります。アサイーにココナッツオイル、はたまたコールドプレスジュースまで!たくさん種類がある中から、自分の身体に合ったものだけを選ぶってなかなか大変ですよね。その中でも、女性から一目置かれている食材といえば「ヨーグルト」。他の食材に比べると、いつでもどんなときも食べられる食

      2016.02.06 by Erica

    • 夏バテ注意報!疲労と肌ダメージを回復するハーブティーレシピ♡

      夏の暑さと紫外線の強さに、身体とお肌がバテてしまっていませんか?外気は暑いのに、室内に入るとクーラーでひんやり。その温度差に身体は夏バテ、そしてお肌も疲れてしまっています。身体に蓄積された疲労とお肌の疲れに効果があるハーブをご紹介します。なぜ夏は身体が疲れるの?photo by http://weheartit.com毎年最高気温を更新するく

      2015.08.19 by マリカ

    • ポッコリお腹の解消メソッド♡たった1分で出来るドローインdiet。

      お腹をへこますだけで痩せるなんてそんなバカな!ドローインダイエットをすればどこでも手軽に痩せやすい体質に。夏までにペッタンコお腹を目指しているあなたにぴったりな方法です。会社の通勤時、お風呂の中、デスクワークで、家でぜひ試してみてくださいね。photo by http://yaserulincoln.hatenablog.com/お腹をへこますだけのドローイ

      2016.07.12 by MO

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >