気がついたらお腹がポッコリ…「メタボ腹」になりやすいNG習慣3選

今年の夏こそビキニを着たい!でもこのお肉が邪魔をしている……。ダイエットに成功しないまま夏を迎えている方も多いのでは?もちろん言うまでもなく「メタボ腹」の原因はあなた自身にあります。普段の食生活をいい加減にしていると、当然お腹もポッコリと出てきてしまいますよね。

photo by http://weheartit.com

そこで今回は『気がついたらお腹がポッコリ…「メタボ腹」になりやすいNG習慣と対処法』をご紹介いたします。

「メタボ腹」になりやすいNG習慣

少しでもスリムな体型に戻すためには普段の生活習慣を見直す必要があります。

photo by http://weheartit.com

(1)早食い

お腹が空いているからといってものすごい勢いで食べると「満腹」になったことに気がつかず、そのまま食べ過ぎてしまいます。よく噛むのはもちろんのこと、どうしても早食いになるなら一度箸を置いて小休憩をとってみるといいかもしれませんよ。

(2)夜遅くに食事をする

本来、夜は内臓を休める時間帯。夜遅くにも関わらず、アルコールを大量に摂取したり、脂っこいものを食べると、すぐにメタボ腹へと成長します。翌日のことも考えて、できるだけ早めに食事を終えましょう♪

(3)食事のときもジュースを飲む

喉が渇く度に清涼飲料水を飲んでいませんか? 清涼飲料水やジュースには糖分が多く含まれているので飲み過ぎると体にとってあまりよくありません。低カロリーのものでも糖分が含まれている場合があるので、他の飲み物と同様に飲み過ぎには注意しましょう!

対処法:夕食のドカ食いをやめる

photo by http://weheartit.com

日中、慌ただしく過ごしている働き女子にとって食事量を抑えることはなかなか難しいでしょう。なかには、仕事に集中していて、食事をとるのを忘れてしまい、夕食に1日分の量を食べる人がいます。 しかし、夕食のドカ食いもメタボ腹の原因に……。
夕食にドカ食いをするなら、夕食の前に一回、おにぎりなどを食べて一気に食べ過ぎないように気をつけましょう。もしダイエット中であれば、低カロリーのナッツ類やドライフルーツを食べるといいですよ♪

いかがでしたか?
「メタボ腹」になってしまったのは他の誰でもないあなた自身が原因。スリムな体型を目指していくためにも、普段の生活習慣を見直していきましょう!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 美脚になりたいなら○○に気をつけろ!今日から始められるカンタン美脚術♡

      すらっとした足、スカートからのぞくほっそりとした足は憧れですよね。キレイにヒールを履く足元にはついつい視線がいってしまいます。ここではいつもの生活習慣を少し変えるだけで美脚になれる方法をご紹介します気づかずやっているNG習慣足を組む夜寝る時に足を交差させる高すぎるヒールを履くサイズの合わない靴を履いている濃い味付け

      2015.11.13 by 浩子

    • 【必見】○○して寝るだけで美脚に♡おブスな足とはサヨナラしましょ♪

      お風呂の前に鏡で全身をチェックしてから入るのですが…ひざの間が開いているO脚なのが悩みでした。足を組むクセもあり美脚になるなんて夢でしかなかったのです。骨盤矯正やマッサージに通っても効果はイマイチだった私に、友人が教えてくれたのが足を縛ってくれる接骨院!接骨院の先生直伝の足をしばってO脚を改善する簡単な方法をご紹介

      2015.11.05 by 浩子

    • 適当に済ませちゃダメ!正しい「おへそ」のお手入れ方法でいい女に♡

      秋冬は夏に比べると、露出する機会も減って、ボディケアも適当に済ませてしまいませんか?手や脚のムダ毛処理すら億劫に感じるのに「おへそ」となると、さらに面倒くさくなって、洗って終わり!という人も意外と多いはず。おへそには「ごま」と呼ばれる汚れが蓄積されますが、適当に手でとるのは、ボディケアとしては不適切。そこで今回は

      2015.11.15 by Erica

    • 【厳選】今までストレッチが続かなかった人におすすめな簡単ストレッチ

      簡単!お手軽!と唄われるストレッチは数あるものの、いざやってみるとなると思ったよりきつい・・・こんな道具持ってない・・・などの壁にぶち当たり諦めてしまったことはありませんか?筆者も飽きっぽくズボラなので、そのような経験が多数あります。そんな筆者が実際試して続けられている、正真正銘簡単、お手軽なストレッチをご紹介し

      2015.06.25 by chimu

    • 【必見】オフィスワーク女子が悩む「クーラー病」の原因と3つの対策

      暑さが厳しくなる夏場。室内と室外の気温差が激しく体が追いついていけないという人も多いのでは。頭痛に吐き気、めまい…など、もしも体調不良が続いているなら「クーラー(冷房)」が原因かもしれませんよ。冷たい空気が衣類などを通さず直接当たっていると、気づかない間に体が冷えている可能性もあります。そこで今回は『オフィスワーカ

      2015.08.20 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >