彼の目に可愛くうつりたい♡浴衣美人になるためのはずせないコツ

お祭・花火と夏に大活躍の浴衣!浴衣を着た女子は3割増しで可愛く見える!という男の子もたくさんいます。浴衣を素敵に着こなしてしっとり上品女子を目指しましょう!

見えないからといって手を抜けない補正

photo by http://weheartit.com

浴衣の着崩れを防止するのに欠かせないのは補正。最近の女性は体格が欧米化しており、ウエストのくびれが浴衣向きではありません。浴衣を着る前はウエストにタオルを巻いて、寸胴体形になるように補正してください。

photo by http://www.yukatamusubi.com

細身で胸元も華奢な人は、両肩から斜めにタオルをかけて胸元にも補正をかけてください。逆にバストが大きい人は、タオルやさらしで少しつぶします。凹凸があると帯の収まりが悪くなるので、基本的には凹凸をなくす方向で補正をしていきます。

photo by http://www.yukatamusubi.com

最近ではウエストの細さを強調するように着ている方も見かけますが、浴衣はもともと寸胴の日本人体形に合わせて作られた衣類ですので、ウエストが細いまま着ているとみるみるうちに崩れてきます。着崩れが一番みっともないので、スタイル自慢は浴衣のときは一旦封印!不本意かもしれませんが、凹凸のない寸胴体形を目指しましょう♪

丈や帯結びにもちょっとしたコツが!

浴衣の丈は、くるぶしがちらっと見えるぐらいがちょうどよいといわれています。短すぎると子供っぽくガサツな印象に、長すぎると暑苦しく野暮ったい印象になります。裾が長すぎると階段の上り下りの際に踏んづけてしまうこともありますので、危険でもあります。

photo by http://blog.araiya.mobi/?eid=106

腰紐は、着付けの段階ではきつすぎるぐらいにしめておくことをオススメします。歩いているうちに腰紐がゆるまってきて、胸元や裾がはだけたりとみっともなくなります。
また、腰紐の結び目が大きすぎて帯と浴衣の間に隙間ができることも着崩れの原因になりますので注意が必要です。胸元のあわせは、浴衣の場合あまりつめすぎると暑苦しくなりますので、のどのくぼみが少し隠れるくらいがよいようです。えりは少し抜いてうなじを見せ、涼感を出すようにしましょう。

ヘアアレンジや小物類

浴衣は日本人らしい風情を楽しむものです。ギラギラアイシャドウに極太ライン、付けまつげばっちりのメイクよりは、肌の艶感を意識したナチュラルメイクのほうが映えます。

photo by http://gathery.recruit-lifestyle.co.jp

ヘアスタイルはもちろんアップが可愛いですが、タイトにすっきりまとめたシンプルなスタイルが合います。必ずしもきっちりする必要はなく襟足などはルーズでも可愛いですが、あまり派手な印象を与えないほうが浴衣には似合いますよ♪

photo by http://matome.naver.jp

アクセサリーも、派手なブレスレットなどをじゃらじゃらつけないほうが品がよく着こなせます。浴衣はオーソドックスが一番!品よく繊細な印象を与えられる着こなしが粋です。

いかがでしたか? どれも簡単に実行できるコツばかり!今年はただ浴衣を着るだけではなく、より素敵に見える着こなしを意識してみてはいかがでしょうか?

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 働く女性に増えてきているうす毛の悩み…○○で解決しましょ♪

      みなさん毎日お仕事で疲れていませんか?その疲労、そのストレスが原因で、うす毛に悩むアラサー女性が増えてきています。早い方だと20代前半から!私の周りにも悩んでいる女性が何人かいました。でも、うす毛の悩みなんて恥ずかしくて周りの人には相談出来ない…そんな方は必見!うす毛対策のヘアケア最新情報をご紹介します。どうして女性

      2015.06.30 by マリカ

    • 手ごわい髪のぱさつきには…○○が効果的ってウワサ♡

      朝急いで出かけるときにぱさつく髪がなかなかまとまらずイライラした経験はありませんか?あんず油配合のヘアクリームなら、すぐに髪になじんで髪がしっとりなめらかになり、まとまりやすくなります。あんずの甘い香りがして、天然素材なので髪や肌にも安心です。 あんず油ってどんなもの?photo by http://www.okadanouen.com/zukan/anzu

      2015.07.04 by エスプレッソ

    • 1週間でツヤツヤヘアーになりたい人に♡おすすめの3つのケア法

      乾燥した冬の季節、朝起きると昨日までまとまっていた髪が広がり潤いもなくなってしまっうことも多いですよね。今回は傷んでいる髪を潤いあるツヤツヤさらさらヘアに戻す3つのケア方法を紹介します。触ってみて!毎日ブラッシングするだけで驚くほどツヤが出る♡photo by http://weheartit.com何故かというと髪に付いている汚れを洗髪で落と

      2015.12.05 by MO

    • 彼に甘えたいときには。「ベビーミディアム」のヘアに挑戦してみよ♡

      2016年のヘアトレンドは「ベビーミディアム」。ナチュラルでふわっとやさしい感じのヘアスタイルです。男女ともに好感度抜群のベビーミディアムで、彼のハートをグッと掴みましょう!photo by http://weheartit.com好感度抜群のヘアスタイル♡「ベビーミディアム」は、赤ちゃんの無邪気で可愛い感じをイメージしたミディアムヘアのスタイル

      2016.01.27 by エスプレッソ

    • 新年会のヘアスタイル特集!好感度がアップする髪型は??

      年末年始の休み明け、会社で新年会を予定している人も多いと思います。新しい年が始まり、おしゃれにも気合が入るところ。新年会でいつもと違うメイクや服装をするなら、ヘアスタイルも工夫したいですね。ここでは新年会におすすめのヘアスタイルについて詳しく紹介しています。周りと差をつけたヘアスタイルで、上司や同僚からの好感度ア

      2018.01.07 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      chimuさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >