実は女性も匂ってる…今すぐ覚えておきたい加齢臭の対処法

女性は年齢に応じて女性ホルモンが減少し、きちんとお手入れしていないと、加齢臭が臭ってくるようになります。 愛するパートナーに「最近、臭くない?」なんていわれた日には、女性としてのプライドもズタズタに……。 加齢臭を指摘される前に対策をしておく必要があります。 そこで今回は、鼻につくこのニオイ、マズイかも!?加齢臭の原因と正しい対処法をご紹介いたします。

加齢臭の原因とは

a148-1

photo by http://weheartit.com/

加齢臭は男女問わず、皮脂から分泌される「ノネナール」という物質が原因。ノネナールは主に、活性酸素によって酸化される「過酸化脂質」と「パルミトオレイン酸」が発生したにおい。つまり、油っぽくすっぱいニオイが加齢臭なのです。

人に指摘されて初めて気がつく加齢臭。女性は特に30歳以降、女性ホルモンが減少することによって、より加齢臭が発生しやすくなります。女性ホルモンの減少に伴い、「過酸化脂質」と「パルミトオレイン酸」の分泌が増えてきてしまうため、独特なニオイがぷ~んとするように。 男性の場合、男性ホルモンが減少するほど加齢臭もおさまる傾向にありますが、女性はその逆。女性ホルモンが少なくなればなるほど、加齢臭もきつくなっていくのです。

加齢臭を防ぐには

全身に皮脂線はくまなくありますが、加齢臭が発生しやすい場所としては、頭、額から鼻にかけてのTゾーン、ワキ、デリケートゾーン、耳の後ろや背中などが挙げられます。加齢臭にはこういった場所を常に清潔に保っておく必要があります。 特に耳の後ろは、自分でも気がつかない間に加齢臭が発生している可能性もあるため、入浴時には洗い残しがないように、よくすすいでおきましょう。シャンプーするときに、頭皮をマッサージするように洗うと、皮脂の分泌をおさえることができます。

a148-3

photo by http://weheartit.com/

女性の場合、耳の後ろにはすぐ髪の毛があるので、自分が思っている以上に、しっかり洗えていない可能性が高いです。髪を一通り洗った後は、耳の後ろや背中、首元も、ボディソープなどをつかって洗っていきましょう。

いかがでしたか? 彼に「臭いよ」と指摘されないためにも、加齢臭対策は念入りに行っておきましょう。香水などでごまかすのではなく、常に体を清潔に保てるように努力してみてくださいね。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 冷えとむくみは女性の大敵!冬もひきしめたい方におすすめのクリーム4選

      冬に感じるのは乾燥・冷え・むくみやすさ。いっぺんにケアできるアイテムがあればいいなと思った事ありませんか?美ボディを手に入れたい気持ちはすべての女性の憧れです。ここではオススメの引き締めクリーム4選をご紹介します。ノコア アフターボディートリートメントクリームphoto by http://www.cosme.net妊娠線・肉割れ線・セルライト

      2015.11.09 by 浩子

    • 忙しい人・ズボラさん必見!空き時間を活用してエクササイズを習慣化☆「ながら美容」を重ねるだけで美BODYは手に入る♡

      痩せて美しくなりたいというのは、いつの時代も永遠のテーマ。しかし運動する時間もないし、ジムに行くのも大変。エステに行くのもお金がかかるし・・・でも痩せたい!って思う気持ちは変わらない。photo by http://bi-plus.net/そんなあなたにぴったりなのが「ながら美容」!ちょっとした空き時間を有効活用して、簡単なエクササイズを習

      2016.11.07 by CAMERIA

    • 女子力UP!見た目も香りも胸キュン♡のバスアイテム「Beaute de sae」をご紹介♡

      お風呂大好きな私。入浴剤もその日の気分でいろいろ楽しんでいます。プレゼントで頂くことも多いのですが、最近お気に入りのブランドがあるのです…!photo by https://iemo.jp/カワイイ見た目にきゅん♡そのブランドとは…「Beaute de sae」(ボーテ デュ サエ)。プロデューサーのsaeさんは、英国滞在中に英国文部省認定 ITECホリスティック

      2016.07.12 by Anya

    • 【オススメ】リフレッシュしたい方に♡大人女子がはまるプチ断食旅行!

      暑さのピークも過ぎたのか、少しずつ過ごしやすい気候になってきましたね♪しかしながら、今年の猛暑は確実に体にダメージを与えていると感じる今日この頃。私はといえば先日熱中症にもなり、自分の代謝の悪さを実感。冷え性だし、便秘持ちだし…寒くなったら恐ろしい乾燥と冷えとの戦いがやってくる!そうなる前になんとかしたいと思ってい

      2015.08.30 by Anya

    • 汗のニオイを撃退!夏がくる前に準備しておきたい体臭予防の秘訣。

      夏になると、電車やバスの中は、汗をかいた人が乗ってきただけで、全体の空気がモヤっとするもの…ただ、他の人から臭いが放たれていると思い込んでいたら、実は自分だったというときはありませんか?特に女性は、生理前になると体臭がキツくなる人もいます。(個人の体質によりますが…。)photo by http://weheartit.comそんなとき必要にな

      2016.05.17 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >