【必読】メイクブラシであなたの美人度が左右される!?おすすめはコレ♡

みなさんは普段のメイクの際、ブラシにもこだわりを持って使っているでしょうか?コスメの色味やブランドにこだわることはあっても、メイクブラシについてはそこまでこだわらずに選んでいる方も多いかもしれません。
実は、メイクブラシにこだわることでさらに美人度がアップするかもしれないのです! 

photo by http://weheartit.com/

メイクブラシにこだわることの大切さ

メイクをするとき、どの工程でブラシを使っていますか? 最近ではブラシでファンデーションを塗る人も増えてきましたね。また、アイシャドウ、チーク、フェイスパウダー、リップ……ブラシを使うシーンはたくさんあります。 メイクにはもちろんコスメが必要ですが、それ以上にブラシはメイクの仕上がりを直接左右するものであるため、慎重に選びたいものです。

photo by http://weheartit.com/

メイクブラシを選ぶときに目安にしたいこと

一口にメイクブラシといっても、柔らかいほど良いというわけではなくメイクを施す箇所によってブラシの選び方はそれぞれポイントがあります。

photo by http://weheartit.com/

  • フェイスブラシ……毛足が長く、柔らかいもの
  • チークブラシ……ブラシの先が曲線を描くもの
  • アイシャドウブラシ……コシがある平筆タイプ
  • リップブラシ……細くコシがあるタイプ
  • ハイライトブラシ……柔らかい平筆タイプ

photo by http://weheartit.com/

ブラシの種類によって、選びたい特徴がそれぞれあるため、選ぶ際の参考にしてくださいね。

photo by http://weheartit.com/

おすすめブラシブランドはこちら!

ブラシの質、使いやすさなど総合的にみておすすめのブラシを扱っているブランドを紹介します。

熊野筆

言わずと知れた国産ブランド。海外からも評価されるほどの高品質。使うほどに匠の技が感じられそうです。

photo by http://www.kumanofude.com/

Sigma(シグマ)

メイクのプロも愛用するほど実力の高いブランド。動物の毛を一切使用しないというこだわりも!

photo by http://www.cosme.net/

白鳳堂

筆をメインに扱うブランドではもちろん、化粧筆の展開も。毛先にこだわった化粧筆は使い心地や仕上がりはもちろん、末永く使える丈夫さも魅力。

photo by http://www.hakuho-do.co.jp/

プチプラでも使えるメイクブラシもあります!

メイクブラシは意外と高価なものが多いですが、実は、プチプライスでしかも優秀なものもたくさんあります。なかでもおすすめを紹介します。

CANMAKE(キャンメイク)/チークブラシ¥700(税抜)

見た目も価格もキュートなこちら。ふんわりと柔らかな頬に仕上がります。

photo by http://www.cosme.net/

ESPRIQUE(エスプリーク)/
ファンデーションブラシ¥1200(税抜)

どんなタイプのファンデーションにも使えるブラシ。柔らかくリッチな毛量なのに嬉しいこのプライス。

photo by http://www.cosme.net/

RMK/リップブラシ¥2500(税抜)

安定したタッチで難しいリップもあっという間にキレイに塗れる、携帯用なのに高クオリティな1本。

photo by http://www.cosme.net/

メイクブラシは、その良し悪しによってあなたのメイクの仕上がりを左右しているかもしれません。 急に高価なものを揃えるのは大変かもしれませんが、価格よりもブラシの毛質や形など、ポイントをおさえたブラシ選びでメイクの仕上がりをアップさせませんか? きっと今まで以上に納得のいく仕上がりになるはずです!

photo by http://weheartit.com/

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 気分はまるでプロのメイクさん♡オススメメイクブラシブランド4選

      ワンランク上の仕上がりにしたい!メイクのプロはどんなアイテムを使っているのでしょうか?一般的に売られているブラシの中で、プロは何を使っているか気になりますよね。ここではメイクアップアーティストも愛用しているオススメブランドをご紹介します♪photo by http://weheartit.comラクシーラッシュphoto by http://www.ultrafragranc

      2015.10.24 by 浩子

    • パッチリ目は作れる♪奥二重さんにおすすめのアイプチ&二重グッズ

      末広型のパッチリとした二重は誰もが憧れますよね。奥二重の人はラインが二つあるものの、その幅が狭すぎて目が小さく見えてしまうことも。プチ整形という手もあるけれど、手術は受けたくない……という人におすすめなのが、アイプチを始めとした二重グッズです。誰でも手軽に二重まぶたを作ることができる便利なアイテム・アイプチの使い方

      2018.02.02 by コスメニスト編集部

    • 親友にあげたい♡クリスマスプレゼントにおすすめな美容グッズBEST3

      つい最近まで夏だったのに、いつの間にか青々とした葉っぱたちも真っ赤に染まり、今年もあと1ヶ月で終わり!この時期の楽しみといえば、そう「クリスマス」ですよね。気持ちがついつい前のめりになって、今年は誰に何を贈ろうかな~、と考えてしまいますが、やはり女性同士で贈り合うなら美容グッズが一番!photo by http://weheartit.com

      2015.12.01 by Erica

    • 絶対に喜ばれる♡クリスマス、大切な友達に贈りたい美容グッズBEST3

      スタバの音楽もクリスマス仕様にチェンジ♪ハロウィンが終わると、いよいよ町全体もクリスマス一色になっていきますよね。「彼に何をあげよう♪」とついつい、彼氏最優先でプレゼント選びを進めているかもしれませんが、日頃、彼の愚痴を聞いてくれる大切な友達にも、感謝の気持ちを込めてささやかな贈り物をしないと、ちょっと失礼かも!そ

      2015.11.11 by Erica

    • こっそりお気に入りをバッグに忍ばせて♡カワイイ化粧ポーチ4選

      女の子は持ち歩く小物も気をつけたいもの。可愛いメイク品を買っても、入れている化粧ポーチが可愛くないとイマイチ…。小物にハマる人は季節ごとに新調しているという方もいるくらいです。ここでは思わず人に自慢したくなってしまう化粧ポーチをご紹介します。メイク道具を入れるならやっぱりポーチも可愛くしましょう♪ポール アンド ジョ

      2015.10.12 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >