- 化粧品 口コミ「コスメニスト」 >
- オーラルケア >
- 記事一覧 >
- 素敵な女性のエチケット☆気になるニオイの対策法を伝授します。
素敵な女性のエチケット☆気になるニオイの対策法を伝授します。
みなさん、臭い対策はしていますか?人と近づいて臭いを感じると、自分は大丈夫かな?と気になったりすることありませんか?
自分で気づいていないだけ?もしかして臭ってる?そんな気になる臭い対策をご紹介します。
口臭対策①乾燥
やっぱり気になるのは口臭ですよね?
口臭の原因で多く共通しているのは「唾液の分泌不足」。口の中には「100億以上の細菌」が生息しており、それが食べかすなどとまざりあい、臭いの原因となります。唾液には食べかすや細菌を洗浄・殺菌する効果があるため、きちんと唾液が分泌されていれば臭いも抑えられます。
そのため水分不足などにより唾液が分泌されない時は口の中が乾燥し、臭いがきつくなります。朝、口臭がきつくなると言われるのは、乾燥による口の中の細菌が増殖したことが原因。水分をこまめにとることが大切です。
口臭対策②舌苔
唾液による口臭対策をお伝えしましたが、唾液自体が臭うことがあります。これは舌苔(ぜったい)とは主な口臭の原因と言われ、舌の表面に付着した、死んだ細胞や老廃物、食べ物のかすが付着したもの。口の中の乾燥、たばこ、ストレス、歯磨きをきちんとしないことなどが原因です。
また気になってとりすぎてしまうと、舌を傷つけ、かえって細菌が繁殖することがあります。専用のブラシで優しく落とすようにしましょう。
体臭対策には…
体臭対策はやはり入浴。一日の疲労により体に乳酸がたまると通常よりも臭いの強いアンモニアを含んだ汗が出てきます。夜にはきちんと汗を洗い流し、またリラックスのためにも湯船にきちんと入りましょう。
また加齢による体質の変化によって発生する「加齢臭」。「ノネナール」という、皮脂腺から分泌される脂肪酸と過酸化脂質が酸化分解されたものが原因と言われています。肉類中心の欧米化した食生活や、蓄積したストレスなど年を積み重ねてきたことによる生活も原因のひとつです。「ノネナール」はビタミンCやポリフェノールの摂取により抑えることができます。食物繊維や乳酸菌を含むものも臭い対策には効果的ですよ♪サプリメントも併せて摂取するのもいいでしょう。
いかがでしたか?
なかなか自分では気づかない臭い、きちんと対策したいものですね。さらにストレスも臭いを強くすると言われています。休む時はゆっくりと過ごし、時には自分を甘やかしながら毎日笑顔で過ごすことはいつでも女性を綺麗にしてくれますね☆
この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター
-
koro
-
セルフネイルを全力で楽しむ♡上手に仕上げるコツをお教えします♡
みなさん、セルフネイル楽しんでますか?せっかく塗っても傷つけちゃったり、はげてしまったり・・・、そんな方も多いのでは?もっともっとセルフネイルを楽しみたいあなたへ。セルフネイルのコツ教えちゃいます!ネイルを塗る前にphoto by http://weheartit.com①爪を綺麗に爪の表面に油
2015.12.10 by koro
-
キレイは睡眠からつくられる♡質のいい睡眠を心がける秘訣をご紹介。
いっぱい寝たのに疲れが取れない、すっきりしないなんてことありませんか?「夜10時には寝た方がいい、8時間は寝た方がいい。」分かってはいるけれど、仕事や家事が忙しくてなかなか難しい…。そんな忙しいみなさんに「睡眠の質」をあげる方法を教えちゃいます☆良質な睡眠で健康的な体
2015.11.13 by koro
-
美肌になりたいあなたの味方♡スーパーフード“チアシード”を探る。
みなさん美肌・健康・ダイエットをサポートしてくれるスーパーフード、チアシードを知っていますか?中央メキシコでは、紀元前1000年前くらいから食べられていた、栄養価に富んだスーパーフードです。セレブも注目するチアシードの実力を紹介します♪古代から食べられていたチアシードっ
2015.11.10 by koro
-
思わずキスしたくなるうるるん唇に♡正しいケアを心がけましょう♡
みなさん、リップケアきちんとしていますか?縦じわが入っていたり、くすんできたり、ガサガサだったり…。それではせっかくのリップメイクも決まらない!!ぷるんとした、思わずキスしたくなっちゃう唇の作り方、教えちゃいます☆気になる唇の悩みって?photo by http://weheartit.com唇
2015.11.08 by koro
-
食欲の秋にも負けない♡噛むだけでダイエットになるってホント?
食欲の秋!いっぱい食べたいけど太りたくないですよね。実は、食事をしながらキレイになる方法があるんです。それは「よくかんで食べる」こと。よくかむって実は美容にも健康にも本当に大切♪よくかむことで得られる効果をご紹介します。1、健康効果☆photo by http://weheartit.comよくか
2015.10.05 by koro
koroさんの書いた美容ニュース