【手軽に美肌】紫外線の強い季節!味方に付けたいレモンの力♡

夏本番が目前!ジリジリと肌をさす日差しも強くなり、美白がテーマの季節がやってきました!高い美白美容液も良いけれど、身近にある食材、「レモン」をもっとフル活用してみませんか?ビタミンCたっぷりで美白に良いだけでなく、アンチエイジングや疲労回復にも効果抜群なんですよ!

photo by http://ryoko-club.com/

レモンと言えばビタミンC!だけじゃない!

レモンと言えば、ビタミンCが豊富に含まれている、というのは誰もが知っていますね。でもそれ以外に何か体に良いことがあるのか、と聞かれるとなかなか思いつかないのではないでしょうか。実はレモンにはビタミンCだけではなく、あの酸っぱさの元となる「クエン酸」が豊富に含まれています。クエン酸は疲労回復に大変効果が高く、疲れている時や二日酔いの時、レモン入りの清涼飲料水を飲む人も多いのではないでしょうか。クエン酸には疲労物質である“乳酸”を分解して尿として排出させる作用があり、疲労回復を助けます。また血流を改善し新陳代謝を促進し、ミネラルの吸収を助ける働きもあるんですよ。体の酸化を防いで活性酸素を除去してくれる働きもあるのでアンチエイジング効果も期待できます。

photo by http://news.livedoor.com/

美白に欠かせないコラーゲン生成にビタミンCが大活躍?!

美白にはビタミンCを摂取することが大切、というのは良く聞く話ですよね。レモンにはビタミンCが豊富に含まれているので、どんどん接種したいところですが、なぜビタミンCを摂取することが重要なのでしょうか。

ビタミンCには、メラニンの生成を抑え、濃くなったメラニンを薄くする働きがあります。また、ビタミンCとコラーゲンには密接な関わりがあることをご存じでしたか?ビタミンCはコラーゲンを合成する時に必要な、酵素の働きを助ける補酵素として働きます。美白のためだけでなく、私たちの肌の弾力のもとになるコラーゲンを作るためにも、ビタミンCが必要なのです。

photo by http://pn.blog.jp/

レモンはダイエットに効果的?!

先ほどご紹介したようにレモンに含まれるクエン酸には血流を改善し、サラサラにする効果があります。これにより新陳代謝が活発になり、内臓に脂肪をため込みにくい体になります。また、レモンの酸っぱい味が唾液の分泌を促し、消化を助ける働きをしてくれます。さらに、想像がつきにくいのですがレモンにはエリオシトリンというポリフェノールが含まれているんです!このエリオシトリンは、中性脂肪を減らし、脂肪肝になるのを防ぐ働きがあることで知られています。酸っぱいレモンの力は、疲労回復や美白だけでなく、ダイエットにも効果的だなんてまさに夏を迎える今の季節にぴったりの食材ですね!

photo by https://iemo.jp/

どこででも簡単に手に入る食材、レモンにこんなに沢山の効果があるなんて驚きですね!塩レモンにしたり、はちみつとレモンを入れて簡単にはちみつレモンドリンクにしたりと、レモンを使ったレシピは簡単にすぐにできるものがほとんど!夏は暑さで体力を消耗しがちな季節。美白やアンチエイジングだけでなく、疲労回復効果もあるレモンをフル活用してこれからの季節を乗り切りましょう!

photo by http://weheartit.com/

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 女性なら知っておいて損はない!!基礎体温とスキンケアの関係性

      女性の中には、基礎体温を気にしている人も少なくないと思います。基礎体温は、生理周期を知るために付けている人も多いと思いますが、実は、基礎体温を知ることでスキンケアに役立てることが出来るのです。そのときの肌に一番良いスキンケアをするためには、自分の基礎体温をしっかり知っておきましょう。 基礎体温と肌の関係とは?photo

      2015.06.30 by コスメニストライター

    • アフター5もスッキリ美脚♡足のむくみを予防する2つの生活習慣♪

      朝起きたときは、スッキリ美脚! でもデスクワークに追われているうちに退社する頃にはパンパン状態。足がむくんだまま、飲み会に行かなければいけないと思うと、一気に憂鬱な気分になって、モチベーションも下がってしまうでしょう。photo by http://weheartit.com/もしかしたら、普段の過ごし方を意識するだけで、むくみを予防できるか

      2016.03.30 by Erica

    • 今までの食べ方はもうヤメ!トマトのリコピンで美肌になるたった一つの方法

      梅雨も明け、日焼け止めも日傘もサングラスもOK!野菜や果物だって摂ってるし美白対策も万全だわ!という美容大好きな女子に知っておいてほしいトマトリコピンの失敗しない食べ方をご紹介しましょう。 トマト以外にも入っている赤の正体、リコピンを探せ。photo by http://weheartit.comみなさん、リコピンと言えば?そう、トマトです。ただ

      2015.08.07 by 豊田愛魅

    • 大人女子におすすめ♡心身ともにリフレッシュする「おこもり休日」の過ごし方

      毎週末、どこかへ出かけられたらいいですが「貯蓄」のことを考えると、頻繁に外出するわけにもいかず……。それに、せっかくのお休みを友達と過ごしても気を遣うだけ……と、ふっとした瞬間に人間関係も面倒くさくなりますよね。そんなときはお家で&一人で過ごすのが一番♪誰にも邪魔されることなく、マイペースに過ごせるなんて贅沢すぎません

      2015.10.16 by Erica

    • 1か月で体内水分率を上げるためには。たった1つの究極の美容法♡

      ゲッ!こんなに低いの?体組成計で測れる体内水分率。その数値があまりにも低くて驚いたことはありませんか?確かに乾燥肌だし最近シミやしわも気になりはじめた…そんなあなたのために。今回は体内水分率を上げるたった1つの方法を紹介します。photo by http://weheartit.com体内の水分率を上げたいならとるべき方法は簡単。「筋肉量をアッ

      2016.06.21 by MO

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >