繊細なカラダを集中ケア♪「子宮力」UPに繋がる生活習慣2つ

女性のカラダはとっても繊細。ちょっとストレスが溜まっただけでも生理周期が乱れて、なかには生理不順に陥る人も……。妊娠を希望する人もそして予定がない人も、いつまでも若々しくいるためには「子宮力」を鍛えておかなければいけません。ストレスを溜めやすい生活習慣を続けていては、どんどん子宮力が低下してしまいますよ!
そこで今回は『繊細なカラダを集中ケア♪「子宮力」UPに繋がる生活習慣3つ』をご紹介いたします。

お薬に頼らず生活習慣の改善から

ベッド

photo by http://weheartit.com

生理不順になると、少しでも早く治そうとお薬に手を伸ばしがち……。 しかし、薬に頼る前にまずは生活習慣を見直すことから始めてみましょう。たとえば、いくら仕事がデキるとはいえ、何もかも仕事を抱えてしまうと、すぐにキャパオーバーになり、精神的なストレスを溜めることになります。

もちろん子宮にとってもこの状態は良くないですよね。何もかも完璧にこなすのではなく、誰かにサポートしてもらえる部分はとことん頼る、あるいは明日以降に回せることもどんどん明日へと回していきましょう。これは、決してサボっているわけではなく、子宮力を保っていくうえでは必要なことなんです。

もしも、睡眠不足が続いているなら「寝だめ」で解消するのではなく、毎日1時間でも早く寝れるように「効率」を重視した過ごし方に変えてみて♪飲み会や女子会に誘われても、自分の体調が良くなければ、はっきりとお断りしましょう。

定期的に婦人科検診を受ける

ナース

photo by http://weheartit.com

生理周期が乱れてから婦人科を受診するのではなく、定期的に婦人科検診を受けておきましょう。そうしておけば、生理不順になっても慌てることなく、冷静に対処できますよね。

子宮や卵巣の状態を定期的に確認しておくことで何らかの異常があった場合も早期発見・早期治療が可能になります。婦人科に対して抵抗がある女性も多いようですが、女医さんがいる婦人科なら、少しはハードルが低くなるかもしれませんよ♪お家や会社から通えるところで良心的な婦人科をみつけておくと安心できますね!

いかがでしたか?
女性ホルモンのピークは30歳前後。 それからは子宮や卵巣も低下してくるので今まで以上に体調管理を意識しなければいけません。何かあってから慌てて行動するのではなく、今のうちから「子宮」や「卵巣」の健康にも目を向けて、カラダに優しい生活を送りましょう♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 体力がなくても大丈夫♡下半身太りに悩む方におすすめの自転車ダイエット。

      まだ寒さは残りますが、最近、春らしい日も見られるようになってきました。洋服も春物が出始めて、なんだかワクワクする季節ですよね。ところがそんな中、ふと昨年買ったスカートをはいてみようとしてビックリ!あれ…入らない…?なんて経験、一度くらいはあるのではないでしょうか。寒さの厳しい冬や、気のゆるみがちなお正月は、どうして

      2016.02.27 by コスメニスト編集部

    • カラダの毛なんかいらな~い♡除毛クリームで簡単にすべすべbodyになる。

      ニオイに気をつかう季節と言えば、やっぱり夏ではないでしょうか。でも実は、汗腺機能が低下している春こそ、汗のニオイが強くなる季節だということ、ご存知でしたか?周囲から「なんかにおうかも・・・」と思われない為にも、春のニオイ対策を万全にしましょう!photo by http://www.sukinahito-wo-furimukaseru.com/ムダ毛ケアの悩みの1つ

      2016.03.12 by Anya

    • 保温も美容効果も!寒い夜には一石二鳥な「湯たんぽ」がオススメ♡

      突然ですが、みなさん、布団の中までひんやりする程に寒い夜は、どのようにして暖をとっていますか?エアコンを付ける、ストーブを付ける、電気毛布にくるまる、自然に温まるまでひたすら耐える…そんな方法をとっているアナタ!今年の冬からは湯たんぽがオススメです☆photo by http://weheartit.com湯たんぽって面倒くさそうだし、なんとな

      2015.10.03 by コスメニスト編集部

    • 1ヶ月で指のシワがなくなる!?関節のシワを無くして指を綺麗にするケアの方法♡

      白くて細くスッキリした指は女性から見ても男性から見ても魅力的!関節がシワシワで太い指に悩んでいるあなたに自宅で出来る簡単解消法を伝授します。生まれつきじゃない!指も細く出来るphoto by http://weheartit.com指も自力で細くすることができます。元からある脂肪をスッキリと落とせば細く長く見えるのです。手は顔と違いメイクでご

      2015.09.14 by MO

    • 夏でも冷え症ってホント?気になる冷え対策のポイントを伝授♪

      冷えなんて感じたことない!って人でも、実は知らないうちに冷えは忍び寄っています。むくみやすさを感じたり肌が荒れやすかったり、夕方になると顔がくすむ。その症状、もしかしたら冷えが原因かも!?キレイを目指すなら、まずその冷えを改善しましょう!今回は冷えのタイプ別に改善方法をご紹介いたします。 タイプ1 筋肉不足による冷

      2015.07.12 by ひとみ

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >