もう「おブス」とはサヨナラ♡身も心もはっぴーになれる腸デトックス

調子あがらない、疲れたまっている、肌荒れ、便秘、ぽっこりお腹などに悩んでいる…。そんなオフィスガールのみなさま! 顔がおブスになってますよ~(>_<)健康にも美容にも効果のある腸マッサージで「おブス」デトックスしちゃいましょう!!

腸にはどんな役割があるの?

photo by http://weheartit.com

腸の役割は大きく3つ。
「食べ物の消化」「栄養の吸収」「排泄」です。 腸が吸収した栄養分が肝臓に送られ、やがて血液の成分になるため、腸内環境が悪くなるとたまった老廃物が血管を通して全身をめぐるのです。「ストレスを感じやすい」「肌がくすんでいる」「むくみやすい」「便秘」は、腸内環境の悪いかもしれません。
腸内を綺麗にして、そんな「おブス」はデトックスしちゃいましょう!!

腸マッサージでデトックス☆

photo by http://kobokobo.ti-da.net

マッサージは腸への直接的な刺激となり、簡単ですがとても効果的です。
まずリラックスして仰向けになります。おへそを中心に指3本が押す位置となります。おへその上から時計回りに押していきます。イタ気持ちいいくらいの力でおしこんでいき、痛みやコリを感じたところはもう一度もむといいでしょう。便秘やむくみにも効果的ですよ♡

腸にいいこと始めましょ☆

photo by http://weheartit.com

腸は「第二の脳」といわれており、幸せホルモンと呼ばれるセロトニンの95%は腸から分泌されることがわかっています。腸は体調によいだけではなく、心にも大きな影響があるので気分を幸せに導いてくれるのです。そのために必要なのはやっぱり食事。オリゴ糖が豊富なバナナや豆乳、ヨーグルトなどの発酵食品や乳酸菌、食物繊維をバランスよくとることが大切です♪
また腸の働きは夜に活発化するため、よく寝ることが大事です。寝る前のTVや携帯は神経を興奮状態にするため、夜型の腸の働きを悪くします。仕事や家事で忙しい時には、寝る前にぼーっとする時間を作るだけでもだいぶ効果があるようです。

いかがでしたか?
腸をきれいにすることで、「おブス」にバイバイできちゃうんです☆仕事・家事でお疲れの皆さん、ぜひ腸にいいこと、今日からはじめてみてください(*^^*)

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 実は女性も匂ってる…今すぐ覚えておきたい加齢臭の対処法

      女性は年齢に応じて女性ホルモンが減少し、きちんとお手入れしていないと、加齢臭が臭ってくるようになります。愛するパートナーに「最近、臭くない?」なんていわれた日には、女性としてのプライドもズタズタに……。加齢臭を指摘される前に対策をしておく必要があります。そこで今回は、鼻につくこのニオイ、マズイかも!?加齢臭の原因と

      2015.07.05 by Erica

    • 自宅に眠っていませんか?お家に眠っているココナッツオイルを再活用せよ♪

      ブームに乗って買ったココナッツオイル♪自宅で眠っていませんか?買ってはみたものの…「意外と使いきれない!」「使い方が分からない!」「味が苦手!」こんな方、とても多いのではないでしょうか。そんなアナタに、今日からまたお手軽に取り入れられる方法を紹介いたします♪まずは、効果を再確認!photo by http://weheartit.comそういえ

      2016.04.06 by れこ

    • むくみなんて嫌い!おデブ脚を回避してハイヒールが似合う美脚を作る♡

      スラッと長く細い脚でハイヒールを履きこなしている女性はサイコーに格好良い!もし憧れの美脚になりたければちょっとしたコツを知ること、これだけで今よりももっとキレイにハイヒールを履きこなせますよ。photo by http://weheartit.comキュッと細い脚のポイントはむくみ解消?足首がキュッと引き締まっていれば脚全体が細く見えます。足

      2016.08.05 by MO

    • 心も体もデトックス♪コールドプレスジュース専門店「DAVID OTTO JUICE」が京都にオープン!

      疲れやストレスが溜まってくると、自然と体に優しい食べもの・飲みものを欲しませんか?たとえば、最近なら「スムージー」や「アサイー」など、気軽に食べられるヘルシーフードが大人気。女性の間でも、健康や美容に対して意識が高い人は皆さん、スムージーやアサイーにはまっていますよね。なかでも近年、注目を集めているのが「コールド

      2015.12.05 by Erica

    • 1週間でグッとキレイに♡生理前後には気を付けるべきことまとめ

      毎月必ず1回くる生理。体が気だるく、お腹が重く憂鬱な気分になってしまいます。でもそんな生理も上手く使えば綺麗になるきっかけに。この月イチのタイミングを美容に活かしてみましょう! 生理のイライラや憂鬱はなぜ起きる?photo by http://weheartit.com/生理前1週間というのは注意が必要!この時期はビタミンB6が減りやすくなります。

      2015.08.28 by MO

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      koroさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >