暑い夏に摂りたい野菜No.1!女性に嬉しいゴーヤの美容効果とは…?

例年通りの暑い夏。夏バテで食欲がない、食生活が乱れてお肌の調子も崩れてきちゃった…そんな悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか?夏はただでさえ暑くて体力を消費しやすいので、しっかり食事を摂って健康面も美容面も万全にしたいものですよね。そんなアナタにオススメしたいのが、夏野菜のゴーヤです!実はゴーヤはとっても美容効果が高い野菜のひとつ。旬のこの時期に逃す手はありませんよ。

コップに注がれる水

photo by http://weheartit.com/

ゴーヤの美容効果

むくみ解消

ゴーヤには、むくみの改善に必要なカリウムがたっぷり含まれています。その量はキュウリやスイカ以上!つい摂り過ぎになりがちな塩分によるむくみの解消に効果的です。

水が入ったペットボトル

photo by http://nakajiee.com/

便秘解消・ダイエット

食物繊維も豊富なゴーヤは、便秘解消にも効果絶大。血糖値を抑制する作用のあるカリウムとの相乗効果で、ダイエットにも一役買います。

水が入ったペットボトル

photo by http://googirl.jp/

アンチエイジング

ゴーヤの苦味成分であるモモルデシチンやチャランチンは、抗酸化作用やコレステロール低下作用があります。その他にもβカロテンやビタミンCなどのビタミン類、毛細血管を丈夫にして血液循環を良くする働きのあるフラボノイド類のククルビタミンを含むので、相乗して血液がサラサラになり、血行不良も改善。肌のくすみ解消も期待できます。

硬水と軟水

photo by http://googirl.jp/

しかもゴーヤは、100g17kcalと非常に低カロリー。それでもこれだけの美容効果があるのですから、女性にとってはまさに救世主ですね。

更に美容効果UP♪オススメの食べ合わせ

そんなゴーヤの美容効果を高める食べ合わせを一挙公開!目的別で選んでも良し、食材の組み合わせに迷ったときのヒントにしても良し。ゴーヤ料理を作るときにぜひ参考にしてみてくださいね。

むくみ解消

ゴーヤ+レタス・豚肉

コップ一杯の水を飲む女性

photo by http://column.asken.jp/

ダイエット・美肌効果

ゴーヤ+豆腐・鶏肉・豚肉

コップ一杯の水を飲む女性

photo by http://column.asken.jp/

便秘解消

ゴーヤ+ゴボウ

※便通がかなりよくなるので、お腹を壊しやすい人には効きすぎる場合があるため要注意です。

コップ一杯の水を飲む女性

photo by http://cooking-top.com/

夏バテ予防

ゴーヤ+豚肉・ごま・お粥

コップ一杯の水を飲む女性

photo by http://diet-de-yasetai.jp/

食べるだけじゃない!ゴーヤの意外な使い方!

ゴーヤの美容効果を取り込む方法は、実は食事以外にもあります。それはズバリお風呂!沖縄では昔からゴーヤをお風呂に使うという習慣があったそうです。民間療法的なところもあるので医学的に証明されてはいませんが、なんでもお肌がしっとりツヤツヤになるのだとか。ゴーヤはそのビタミンCの豊富さから自然由来の美容化粧品にも使われるので、効果は期待できそうです。

♥ゴーヤ風呂のやり方は、次の3ステップ。

  1. ゴーヤの汚れを水洗いで落とす。
  2. 輪切り、もしくは縦に真っ二つに切る。
  3. 大きめのネットに入れて湯船に入れる。

量は2~4本使うので、ゴーヤを自作している方やたくさん頂いた際などにオススメです。また、せっかくゴーヤを買ったは良いけどお料理をする時間がない!なんて時にも、ぜひゴーヤ風呂を試してみませんか?

コップ一杯の水を飲む女性

photo by http://weheartit.com/

いかがでしたか? 美容効果たっぷりのゴーヤ。苦味が気になる方は、しっかり塩もみして苦味を抜くと食べやすいですよ。ゴーヤは身体を冷やす作用もあるので夏に最適!暑い夏はゴーヤパワーで乗り切りましょう。

ペットボトルの水を飲む女性

photo by http://weheartit.com/

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • そろそろ春服の準備を。スクラブで気になるあの部分を徹底ケア♡

      まだまだ寒い2月ですが、急に春めいた陽気になる日もあったりと、春が少しずつ近づいているのを感じますね。冬の間にニットやタイツで隠していた部分も、暖かくなったら出して抜け感のあるファッションを楽しみたいですよね!photo by http://weheartit.comでも・・・冬の間にケアをサボっていませんか?そろそろ春に向けたスペシャルケア

      2016.02.24 by Anya

    • これだけはやっちゃダメ。睡眠の質を下げる3つのNG習慣

      寝ても寝ても、疲れがとれない……。眠る前はやる気に満ち溢れていても朝になると憂鬱な気分になる。もしかしたら、夜寝る前の過ごし方があなたの睡眠の質を下げているのかもしれませんよ。寝る直前までスマホをいじっていれば、当然、色々なことを気にしながら眠るので、夢にうなされたり、朝になる前に目覚めたりと、眠りが浅くなってしま

      2015.09.30 by Erica

    • ただ食べるだけで痩せ体質になる?希少糖で健康的にダイエットしましょ♡

      みなさん希少糖はご存知ですか?レアシュガーとも呼ばれるこの砂糖、だいぶ浸透してきたので、口にしている方もたくさんいらっしゃるかと思います。でも、この希少糖。実際にどのような効果があるか分かって使用している方は意外と少ないです。今回は、希少糖とはどのようなものなのか、またそのダイエット効果と摂取方法についてご紹介し

      2016.04.23 by コスメニストライター

    • ダイエットを始める前に…まず見直すべき3つのこと★

      ちょっと手持無沙汰になるとお菓子を食べたり、口が寂しくなると、スイーツを食べたり……。みるみるうちに太ってしまい、気がついたときには手遅れな状態。お腹も太ももも、どこもかしこもムチムチに。どうにか体型を戻そうと夏に向けて、一生懸命、ダイエットをしている人も多いはず。そこで今回は、気づいたら、ムチムチに!ダイエット女

      2015.07.05 by Erica

    • ぼんっきゅっぼんが理想♡誰でもカンタンにできるお手軽テクニックを伝授!

      きれいなバスト、きゅっとしまったヒップラインは女性の憧れですよね。そんな体型になれないとあきらめているあなた! 実は、少しの努力で美乳と美尻は手に入るのです。正しい知識を学んでナイスボディをゲットしちゃいましょう(*´ω`*)バストアップするための3か条photo by http://weheartit.com正しいサイズの下着をつけましょう下着か

      2015.06.30 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニストライター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >