しじみで女子力upする?女性に嬉しい6つの美容効果をご紹介♡

みなさん、しじみというとどんなイメージがありますか?二日酔いに効くというのが有名なので、なんとなくお酒好きな人によいイメージが強いですよね。ところがこのしじみ、女性に嬉しい美容効果がたっぷりなのです。おじさんたちばかりが摂るのはもったいない!驚きのしじみパワーについてご説明します。

大量のしじみ

photo by http://www.izumo-umaimono-ichiba.jp

しじみの美容効果

女性に嬉しい、しじみの効果は次の通りです。

  • 美肌効果
    しじみには豊富なアミノ酸、ビタミンB群、鉄分、ミネラルなどが含有されています。これらの栄養素が、細胞の新陳代謝を促進させ、常に健康的な肌を維持してくれるのです。なかでも、しじみに豊富に含まれる「オルニチン」というアミノ酸は、肌の大敵であるアンモニアの分解排出を促してくれて、更に美肌に対しての効果をアップしてくれます。
  • 肌の綺麗な女性

    photo by https://www.cosme.net

  • 肌荒れ改善
    直接肌の健康維持に役立つ栄養成分を含むだけでなく、腸内環境を維持することで肌の調子が整えてくれます。
  • ダイエット
    しじみは100gあたり13kcalと低カロリー。実際にはそんなに食べることはないので、摂取するのはもっと低いことになります。また、含まれるオルニチンは成長ホルモンの分泌を促し、その結果基礎代謝量を増やすので、ダイエットを促進させると言われています。
  • メジャーを腰に巻く女性

    photo by http://topicks.jp

  • アンチエイジング
    しじみがアンチエイジングに良いのは、体内の細胞の成長を促すポリアミンという物質を増やして、その働きを高めるという効果があるから。ポリアミンは人が成長するのに必須ですが、年齢と共に不足しやすくなります。年齢を重ねるほど積極的に補うことが求められているのですが、しじみならそれが可能です。毎日少しずつしじみを摂ることで、老化のスピードを遅らせることができます。
  • 貧血改善効果
    しじみには優れた貧血改善効果があります。特に鉄欠乏症貧血に対して湯有効で、レバーに匹敵する程の鉄分の含有量があるとか。お肉が苦手、という方にも嬉しいですね。
  • ベッドの上で伸びをする女性

    photo by http://joshiplus.jp

  • 産後の疲れの改善
    しじみに含まれる栄養素は、産後で疲れ果てている女性にもオススメ。血液の量を正常化させるなど、良い結果をもたらします。

効果を高める方法は?

そんなしじみですが、さらに効果を高める方法があります。 それは、冷凍すること。しじみに含まれるオルニチンは、冷凍することでなんと8倍に増すのです。

しじみの味噌汁

photo by http://twoleggedtours.com/

しかもグルタミン酸も増えるので、美味しさアップ。冷凍なら毎日食べることも出来るので、いいこと尽くしです。調理方法としては、やはり味噌汁がオススメです。丸ごと火にかけるのでしじみの栄養を余すことなく取り入れることができます。

しじみを食べるときの注意点

栄養たっぷりなしじみですが、慢性肝炎やC型肝炎など、肝機能障害を起こしている人にはNG。もともと肝臓は、血液の材料として鉄分を蓄えていますが、肝脂肪や肝炎になると鉄分が異常に多くなるのです。鉄分が多くなると、活性酸素が大量に発生して症状をさらに悪化させてしまうことになります。肝臓にいいと言われるしじみがダメなんて意外ですが、肝機能に問題がある方は、食べるのは控えましょう。

味噌汁を食べようとしている女性

photo by http://josei-bigaku.jp

いかがでしたか? その効果から、意外と女子向きの食材であるしじみ。美味しくて美容効果たっぷりなので、ぜひ生活に取り入れてみてくださいね。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • ぷりぷりのお尻になりたい!美尻に生まれ変われる2つの生活習慣

      モデルやアイドルのように、私もぷりぷりなお尻になりたい……。ぶよぶよなお肉をつまみながら、そんな独り言をつぶやいていませんか?お尻がたるんでしまっているのは、あなた自身に原因があるのかも!普段の生活習慣を変えるだけで、キレイなお尻がキープできるようになりますよ。そこで今回は『キュートなヒップにズッキュン!美尻になれ

      2015.07.17 by Erica

    • 代謝アップでスリム効果も!冬の温活を成功させる3つのポイント

      寒さの厳しい日が増えてきました。「手足が冷たくて眠れない!」「 体の冷えで冬は生理痛がひどくなる!」 など女性には冷えに悩む人が少なからずいるはず。冷えをそのままにしないで、今年の冬は温活を始めませんか? 体が温まると代謝がよくなり、スリム効果も期待できますよ!理想の基礎体温を知っていますか?photo by http://wehearti

      2015.12.06 by エスプレッソ

    • ずーっと触れていたいお肌に♡ボディスクラブを使いましょ♪

      ボディシャンプーよりも肌の汚れを落とし、なおかつつるつるな肌になるボディスクラブ。ぜひ自分へのスペシャルケアとして使ってみては?ボディスクラブって?ふだんのスキンケアでは落としきれない古い角質を落とす目的のアイテムです。肌のターンオーバーを助けて、うるおいのある肌に導いてくれます。ボディスクラブには細かい粒がたく

      2015.07.09 by コスメニスト編集部

    • いつまでも元気に美しく♪10年後に差をつける今すぐできる “老けない生活習慣”2つ

      最近は「美魔女」という言葉が流行っていて、年齢を感じさせないキレイ美人が人気ですよね。今は若くて肌にハリツヤがあっても数年後にはシミ・シワで悩んでいるお年頃になっているのです。若いからといって普段のお手入れを怠っていると後になって後悔することになりますよ!今のうちから規則正しい生活を送り、心も体も活き活きと過ごし

      2015.08.04 by Erica

    • 【2016ヒット確実】ニューヨークからやってきたエクササイズTYE4♡

      2015年も様々なエクササイズが日本に上陸してブームを起こしましたね!空中ヨガ、ハンモックヨガ、バレトン、ボクササイズ、フィールサイクル…みなさん去年はどれかトライしましたか?http://news.livedoor.com/夏が近付いて、運動しなきゃ~と思っている方々に、2016ブームになりそうなエクササイズご紹介します♪2016にくる!

      2016.06.01 by 関口未来

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニストライター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >