美脚のカギは○○にある。下半身ぽっちゃりにサヨナラするメソッド♡

昔はそうでも無かったのに、ふと気が付いたら足首にシワが出来ていた、という方はいらっしゃいませんか?実はそのシワ、むくみが原因で出来ているのです。

若いうちは代謝が良いのでそんなに気にならないのですが、年齢の増加とともに代謝が悪くなり、むくみやすくなってしまいます。 しかも、まだむくみで済んでいるうちはいいのですが、その状態で放っておくと、足首がどんどん太くなるので要注意!しっかり対策しておくことが必要です。

スタッツ付きショートパンツ

photo by http://weheartit.com/

足首が太くなる原因

足首が太くなる原因として、次のことが考えられます。

①冷え性

体温が低いと体内の血流が悪くなり、足のむくみが発生しやすくなります。

冷え性

photo by http://zi-gen.com/

②むくみ

むくみは主に余分な水分や老廃物が原因で発生しますが、それらが合わさるとセルライトになり、足首が太くなります。

むくみ

photo by http://5min-massage.com/

③足をあまり使わない

あまり普段から足を使わないと、足の筋肉が衰えてしまい、溜まった老廃物を上手に排出できなくなります。そのため足首に老廃物が溜まり、セルライトを作り出してしまいます。

海辺散策

photo by http://weheartit.com/

④食事

塩分の高い食事を摂ると、むくみが発生しやすくなります。また、身体を冷やしてしまう食品の多量摂取も、冷え性の原因となり足首の太さにつながります。

食べ物温冷比

photo by http://salon.l-seeds.jp/

⑤靴が大きい

靴が大きいと、足をあげずにカカトを引きずるような歩き方になります。そうなると足首を使用する回数が減るので太りやすくなります。

ピンクヒール

photo by http://weheartit.com/

足首痩せにはこれが効く!

原因が分かったところで、どうすればいいのか対策を考えていきましょう。

①食事に気をつける

体温を下げるようなものや塩分が高いものは避けるようにして、利尿作用のあるものや新陳代謝をあげるようなものを食べるようにしましょう。 体温を上げ代謝を高めるカプサイシン、脂肪を燃焼しやすくするアミノ酸、新陳代謝の働きを促すビタミンB群やヨウ素が含まれた食品がオススメです。

根菜

photo by http://www.skincare-univ.com/

②入浴の時間をきちんととる

忙しくてシャワーだけで済ませてしまっていませんか?入浴すると足首の老廃物をうまく除去することができ、太くなるのを予防することができます。特にむくみに効果絶大ですので、お風呂の際は、必ずお湯に浸かるようにしましょう。

お風呂で乾杯

photo by http://weheartit.com/

③有酸素運動をする

有酸素運動は、足首だけでなく身体全体のシェイプアップにもなるので、ぜひ生活に取り入れたいところです。走るのは嫌だという方は、とりあえずウォーキングから始めてみましょう。有酸素運動は20分経ったぐらいから効果を発揮するので、30分くらいを目安に徐々に長くしていくと続けやすいですよ。

有酸素運動

photo by http://weheartit.com/

④ツボを押す

血流を良くするツボを押して、痩せやすい環境を作りましょう。足首にある2本の筋のちょうど間にある解谿(かいけい)というツボは、むくみ改善や疲労回復の効果があります。座ってリラックスしているときや、入浴時にぜひ押してください。

解谿

photo by https://gogo89.com/

オススメのエクササイズ

最後に、いつでもできる簡単なエクササイズを紹介します。 といっても本当に簡単です。やり方は、立っている状態から背伸びをしてストン!と戻すだけ。肩幅くらいに足を開いて、1秒ずつのリズムでやってみましょう。手間も何もいらないので、スキマ時間で出来るのが嬉しいですよね。

エクササイズ

photo by http://around40maucat.blog71.fc2.com/

いかがでしたか? やはりキレイな脚のシルエットには、キュッとしまった足首が必要不可欠。太くなって手遅れになる前に、きちんとケアしておきましょう。

美脚女性

photo by http://weheartit.com/

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • あなたの首元年齢やばいかも?絶対にやっておきたい首元ケアとは

      首元のケア、しっかりしていますか?首元は自分が思っている以上に見られていて、年齢を判断されてしまう場所の一つなのです。そんな首元だからこそ、しっかりケアすることで、すっきりとしてきれいな首元美人になりましょう。簡単にできる首元のケア方法を紹介します。 なぜ首元に年齢がでるのかphoto by http://weheartit.com/首の皮膚は

      2015.06.30 by コスメニスト編集部

    • 色っぽ美人に近づく秘密。ドバイの女性に愛されるローズウォーターが人気らしい♡

      ゴージャスで近代的、そしてなによりリッチでセレブ!そんなドバイの女性たちは、とても美意識が高いってご存知でしたか?砂漠に囲まれ乾燥するドバイの女性たちは、とても美に敏感。頭の先から、爪先までも、女性らしい美を追求するドバイの女性に愛されてきたあるものがあるんです…。ドバイの、美しい女性がたくさん出てきてめっちゃ刺激

      2016.06.18 by 関口未来

    • ママと赤ちゃんの心と体をリラックス♡マタニティヨガの効果とは

      妊娠してから腰痛や肩こり、体のむくみがある、と気にしているマタニティママはいませんか?出産の不安と体の不調が続くとマタニティブルーになることもあります。そんなママと赤ちゃんのために、マタニティヨガを行う時期とその効果、お部屋でできる簡単マタニティヨガをご紹介します。 マタニティヨガをしてもよい時期はいつ?photo by 

      2015.07.18 by エスプレッソ

    • まだ間に合う!夏までにくびれをつくる簡単エクササイズ3選

      ぺたんこなお腹にくびれたウエストは女子の永遠の憧れですよね。夏本番まであと少しですが、まだまだ間に合います! 簡単エクササイズで誰もがうらやむくびれを手に入れましょう! なにはともあれひねること!簡単ツイスト運動photo by http://weheartit.com/ 壁を背にしてたちます。手を胸の前に、手のひらを前にして出し軽く曲げます。

      2015.07.18 by chimu

    • 運動ナシで“やせ体質”に?基礎代謝を上げる4つの習慣

      何かと慌ただしい年末年始が終わり、そろそろ通常の生活リズムが戻ってきた頃かと思います。お正月でゆるんだ気持ちを引き締めて、今年も頑張るぞ!と前向きな気分になるこの時期に、代謝を上げて「やせ体質」になる為の習慣を身に付けちゃいませんか?photo by http://weheartit.com/基礎代謝を上げれば、運動無しでも痩せる!基礎代謝は

      2016.01.23 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >