「外食だと痩せない」はもう卒業!太りにくいmenu選びを心がける♡

気が付いたらこんな体重に!毎日仕事で忙しく、昼夜ともに外食の人が多くなっています。下手をすると休みの日も全て外食で済ませているなんてことも?今回はそんな外食続けのあなたのために少しでも太りにくい外食選びを紹介します。

ダイエットを成功させるメニュー選び~サラダ~

サラダ

photo by http://www.bibeaute.com/

サラダを食べる時に気を付けなければいけないのは以下の2点。

  • ドレッシング選び
  • 野菜以外に入っている食材の確認

サラダでもカロリーを見るとそこそこハイカロリーのメニューも混ざっているので要注意。例えばドレッシングやチーズ、クルトンなどが乗っているだけで太りやすい食事に変身してしまうのです。

座っている女性

photo by http://www.bibeaute.com/

メニューにカロリーが書いているお店なら分かりやすいのですが書いていない場合は入っている食材を見てメニューを選びましょう。出来れば野菜だけのもの、さっぱりとした青じそドレッシング、和風ドレッシングなどがカロリーが低くおすすめです。

ダイエットを成功させるメニュー選び~お肉・魚~

お肉やお魚料理では以下の2点を気を付けましょう。

脂が少ないものを選ぶ

お肉

photo by http://www.bibeaute.com/

メインの料理で魚料理・肉料理は脂質が少ないものを選ぶのが良いでしょう。ダイエットだからといってお肉や魚を控えるとたんぱく質不足になり潤いとハリのない老けた体に。適度なたんぱく質を摂取するため脂質の少ないお肉料理、魚料理を摂り入れます。例えば牛肉ヒレやタン、鶏のささみやモモ肉などを選ぶと良いです。

どんな味付け方法か確認

また、外食は味付けが濃い目になっているのがハイカロリーの元。味付けがシンプルな蒸し物、塩焼きのメニューを選べばそれも解消出来ます。

ダイエットを成功させるメニュー選び~ご飯~

外食でご飯を食べる時は以下の2点を気を付けましょう。

ご飯などの炭水化物は1番最後に食べる

おしゃれなごはん

photo by http://www.bibeaute.com/

ダイエットで気を付けたいのが炭水化物。全く摂らないのも栄養バランスが偏ってしまいますが摂取しすぎば肥満の原因になりかねません。甘い菓子パンなどは栄養がないのにカロリーが高いのでNG。

パンよりもご飯

お寿司

photo by http://www.bibeaute.com/

ご飯を食べる場合はサラダ、スープ、魚料理や肉料理を食べた後がベスト。糖質を緩やかに上げて太りにくい体を作ってくれます。

いかがでしょうか。 どうしても家で作る時間がない人、でもダイエットもあきらめられない人のためにおすすめ。しっかりメニューを選べば栄養バランスを維持しながらカロリーコントロールが出来ます。明日から実践してみましょう。

シャネルのバッグ

photo by http://www.bibeaute.com/

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • かゆすぎる…そんなときは。誰にも聞けないデリケートゾーンのかゆみについて。

      生理前後は、デリケートゾーンがとにかくかゆくて大変!でも、いくらかゆいと思っていても、さすがに外でゴシゴシとかくわけにはいきません。でも一度、かゆいと思うと、かゆみだけが気になって、目の前のことに、なかなか集中できなくなりますよね。photo by http://weheartit.com夏になると、デリケートゾーンも汗をかいて、さらに、かゆ

      2016.05.16 by Erica

    • あなたの女子力は完ペキ?色気120%のデコルテをつくるテクニック♡

      首から胸元へのデコルテラインは意外と年齢が出やすい場所。顔は毎日スキンケアしているかたもデコルテはそんなにしていない方が多いのではないでしょうか。 デコルテのケアもしっかりと☆デコルテには皮脂は多くありませんが、素肌のまま紫外線をうけることでシミができやすくなってしまいます。また、首はよく動く部分なのでシワやたるみ

      2015.07.03 by コスメニスト編集部

    • リンゴ・洋ナシ・バナナ?今話題の「遺伝子ダイエット」で痩せる!

      肥満になる遺伝子のタイプは大きく3つに分けられます。その3つの遺伝子に異常が起こると肥満になります。肥満タイプは遺伝子により、リンゴ型、洋ナシ型、バナナ型に分類。自分がどのタイプかを知って、効果的なダイエットをしましょう。遺伝子ダイエットってどんな方法?遺伝子は、両親から受け継がれて体質や性格、顔立ちなどを決めるも

      2015.09.14 by エスプレッソ

    • 今すぐ成分をチェックしよう!マウスウォッシュの正しい知識

      口臭や虫歯、歯周病が気になる人は、歯磨き後にマウスウォッシュを使って歯の健康を維持している人もいるでしょう。でもマウスウォッシュについての正しい知識を持っていなければ本当の効果も得られません。マウスウォッシュの効果的な使いかたと健康によくない成分についてまとめてみました。口臭はマウスウォッシュで防げる?photo by ht

      2015.08.26 by エスプレッソ

    • 暑い夏を乗り切ろう!「夏バテ」に効く食事3選

      猛暑が続く連日……。あまりにも暑いと食べる気も飲む気もなくなってしまいますよね。しかし、偏った食生活や睡眠不足の状態が続くと、夏バテどころかそのまま起き上がれなくなるくらいダウンする可能性も……。辛い夏バテを未然に防ぐためにも、きちんとバランスのとれた食事を送る必要があります。そして、色々ある食材の中でも夏バテに強い

      2015.08.20 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >