とりあえず一杯、はじめます。大人になっても飲んでいたい「牛乳」の美容効果って?

子どもの頃は、暇さえあれば牛乳を飲んでいたような…。でも、ある程度、身長が伸びて、もう成長しないと分かったら、自然と牛乳を飲む機会も減っていきますよね。でも、この牛乳には、たくさんの美容効果があるともいわれているんです。

牛乳を飲む女性

photo by http://weheartit.com/

大人になった今だからこそ、お肌や健康のために飲んでおくべきなのかも!
そこで今回は、大人になっても飲んでいたい牛乳の美容効果についてご紹介してまいります。

牛乳を飲む女性

photo by http://weheartit.com/

髪や爪のツヤがよくなる

牛乳にはたんぱく質が多く含まれています。髪や爪が成長するうえで必要になるケラチンは、たんぱく質の一種でもあり、牛乳を飲むことによって、髪や爪のツヤがよくなっていくんです。自分としてはたんぱく質を摂っているつもりでも、その多くが糖分に変換されている可能性もあり、髪や爪のツヤを維持したいなら、大人になっても牛乳を飲み続けるべき!

牛乳を飲む女性

photo by http://weheartit.com/

牛乳が苦手な人は、きなこやはちみつ、あるいはフルーツと混ぜて飲むのもいいかも!工夫をすれば、牛乳特有の生臭さはなくなって、飲みやすくなりますよ♪

腸内環境を整える

牛乳は便秘に悩んでいる人にとっては必要不可欠な存在!そもそも牛乳にはラクトースと呼ばれている栄養素が含まれていますが、通常の糖分よりも消化されにくく、ほぼそのままの状態で腸内に達します。そして善玉菌のエサとなり、腸内全体が整ってくるんです。

ウエストのくびれた女性

photo by http://weheartit.com/

腸内環境がよくなるということ(便秘が解消される)は、便秘による肌荒れも解消できる可能性があります。定期的にお通じがあれば、お肌も自然と元の状態に戻っていくでしょう。

精神面もサポート!

「イライラしているときは牛乳を飲むといい」という話、よく聞きませんか? 小さなことでイライラしていると、血管が収縮し、身体にも負担がかかることになります。もし、イライラが始まってしまったら牛乳を飲んでみて。

クッキーとミルク

photo by http://weheartit.com

牛乳には必須アミノ酸のトリプトファンが含まれていて、ビタミンB6とともにセロトニンをつくりだしていきます。セロトニンは幸せホルモンともいわれていて、精神的に安定したいときも活躍してくれます。 ストレスがたまって辛くなったときは、テレビも携帯も、そしてパソコンも消して、本でも読みながら牛乳を飲んでいきましょう。

ちなみに寝る前に飲むなら、冷たいままではなくホットミルクにして飲むと、より身体を温めることができるかも。

キャンドルが灯されたベッド

photo by http://weheartit.com

いかがでしたか? 子どもの頃、何気なく飲んでいた牛乳がものすごい力をもっていたなんて知らなかったですよね。お肌や身体の調子を整えたいなら「牛乳」をゴクゴク飲んでみて!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 飲み会の翌日も美肌をキープ♪肌荒れを起こさない3つのポイント

      年末年始と言えば、忘年会や新年会など飲み会が増える時期。飲み会自体は楽しいけれど、翌日は肌の調子が悪くなるし、顔もむくんでパンパンだし、ちょっぴり憂鬱…なんて、美容や健康に気を使う方からすると、油断大敵な時期に思えるかもしれません。しかし、ちょっと待ってください。飲み会=お肌に悪い、というイメージがつきがちですが、

      2015.11.18 by コスメニストライター

    • 女の子の20%は体験してるらしい…カンジタ膣炎について。

      女性だからこそデリケートゾーンのお悩みは、深刻に考えてしまうかもしれません。誰かに聞くなんて恥ずかしい…と1人で悩んでいませんか?カンジタ膣炎とはどんな病気なのか、どんな症状なのか気になりますよね。実は、健康な女性でも持っている膣内にいる常在菌のひとつであるカンジタ。ここでは知りたいけど人に聞けないカンジタ膣炎につ

      2015.09.21 by 浩子

    • 冷え撃退はお腹から!腹巻き効果でポカポカ美人になろう♡

      みなさん、寒い時期になりましたね。防寒対策には余念がないことと思います。靴下良し、手袋良し、コートもマフラーもあるし、これで冬も怖くない!…なんて、お腹の防寒、忘れていませんか?冷えというと指先や足先などに注目しがちですが、お腹も意外と冷えやすい部分。意識して温めてあげる必要があります。お腹が冷えるとどうなるの…?

      2015.11.04 by コスメニスト編集部

    • 【体質改善】グリーンルイボスティーがもたらすとびっきりの効果♡

      「グリーンルイボスティー」ってなに?ルイボスティーとどう違うの?お肉料理を食べるときにオススメされる事も多いルイボスティー。抗酸化作用の高いダイエットにオススメのお茶としてメジャーな存在です。女性にとってうれしい効果いっぱいのグリーンルイボスティー。どんな飲み物なのかご紹介します♪ グリーンルイボスティーってどんな

      2015.08.21 by 浩子

    • 朝のフルーツは『金』。キレイを引き出す美活、今すぐ始めましょう♡

      フルーツは美味しいけど糖分が多くて太る食べ物。それに、「デザート」だと思っていませんか?確かに外食すると「デザート」として出されることの多いフルーツ。photo by http://otomehack.jpでもそれ、デザートとして食べるから太る原因になるのです。朝に食べれば太るどころかダイエットにも効果的!今日から朝の生フルーツ習慣を始めて

      2016.06.07 by CAMERIA

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >