NOストレス社会!美しくなるために気を付けたい日々の美活習慣。

去年は“忙しさ”を理由にスキンケアをサボってしまったから、今年こそは毎日丁寧にお手入れしていきたい!と意気込んでいる人も多いのでは?
どんなにメイクでキレイにしていても、お肌がボロボロだと、それだけでせっかくの可愛いお顔が台無しに。

いきなりキレイになろうと思っても、なかなかできないもの。 どんな目標も達成するには地道な努力が必要に。 そこで今回は、毎日コツコツ続けたい美活習慣をご紹介してまいります。

お風呂

photo by http://weheartit.com/

ナチュラルな女性

photo by http://weheartit.com/

継続はチカラなり♡

毎日、スキンケアをしようと思っても、それすら、なかなか達成できていない人がきっと多いはず。かき込むようにご飯を食べて、カバの水浴びのようにお風呂へ入って…さぁこれからスキンケアをしようと思っていると、目がとろ~んとしてくる…。

2016年こそ美活を続けていきたいなら、あれこれと欲張らずに、まずは基本的なスキンケアを継続できるように意識しましょう。日頃のお手入れができていないのに、エステへ行っても意味がありません。

化粧台

photo by http://weheartit.com/

洗顔後は必ず化粧水をつける。そして、いつもより時間に余裕があるときはシートマスクをつけてお肌の調子だけでなく女子力もアゲる。保湿クリームを塗って、乾燥対策に力を入れる…一連の流れを1週間、1か月と続けているうちに、お肌にも少しずつ変化が現れてくるでしょう。

その食生活で大丈夫?

たとえ、彼や友だちとデートしているときでも食べるもの・飲むものには、きちんと気をつけましょう。なかにはカラオケで歌を歌いながら食事を済ませる人がいますが、できれば、脂っこいものではなく、野菜やご飯、お肉などバランスがとりやすいところで食事をするといいかも。

ただでさえ忙しいのに、食生活も一緒に偏ってしまうと、肌荒れを引き起こす原因に。どんなに忙しくても、お肌や体の状態をキープしたいなら、体の中に入れるものに対しては、十分に気をつけましょう。

またサプリメントで栄養を補給しているからといって、いきなり食事制限をするのも、あまり効果がありません。どうしても痩せたいなら「健康的な痩せ方」を目指してみて!

和食

photo by http://blog.livedoor.jp/

つらくなったら逃げ出すのも◎

ストレスとお肌はとても密接な関係にあります。 仮にメンタル的には毎日が充実していると感じていても、体が同じように感じているとは限りません。睡眠不足が続いているなら、それだけでもストレスを抱えていることになりますよね。

たまには仕事や家事を放り出して、外の空気を吸いに旅へ出掛けてみるのもアリでしょう。そして、今やらなければいけないと思っている全てが今日中にこなす必要があるのかどうか考えると、今よりも自分の時間をもてるようになるかもしれません♪

女子旅

photo by http://weheartit.com/

心からの美しさを…♪

お肌の調子を整えたいなら、心も体も健康でいることが最大の条件になってきます。体調不良とまでは言わなくても、何となくだるかったり、ふっとした瞬間に寂しくなったりするなら、それだけ疲れている証拠。体の内側と外側、両方から丁寧にケアしてあげて♡

大きな熊のぬいぐるみと女性

photo by http://weheartit.com/

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 暑くなる前の準備。蚊アレルギーの方必見のそろえておくべきitem♡

      日に日に暖かくなり、春の気配を感じる今日この頃。そろそろ紫外線が強い季節に突入しますが、それと一緒に気にかかるのが「蚊」です。蚊に刺されると異常に痒くなって、腫れ上がってしまい跡が残るくらい広がってしまう・・・それはもしかしたら蚊アレルギーの症状かもしれません。photo by http://weheartit.com/また、蚊は伝染病を媒介

      2016.03.28 by 藍沢美香

    • 今話題♡「オルゾーラテ」がマタニティーママにオススメの3つの理由

      みなさんオルゾーラテってご存知ですか?オルゾとはイタリア語で大麦のこと。ラテはミルクなので、日本語にするとミルク入り麦茶と言ったところでしょうか。まだ日本ではあまり馴染みがないですが、イタリアでは昔から飲まれているのだとか。このオルゾーラテがいま、美味しいだけでなく、美容やマタニティーにも良いと注目を浴びているの

      2015.09.27 by コスメニストライター

    • もち肌をめざす方に♡夏のボディケアで気を付けたいポイント♡

      みなさん夏は汗をたくさんかく季節、ボディケアを怠りがちになっていませんか?夏こそ様々な原因で、肌あれや乾燥が進むこともあるのです。まずは、原因を挙げてみましょう。ムダ毛処理が原因にも…photo by http://weheartit.comカミソリを使ったり、毛抜きを使ったりで毛穴や肌を痛めている可能性があるムダ毛処理。処理した後はお肌が敏

      2015.08.03 by みい

    • 大人女子必見♪「旅行」と「生理」が被りそうなときの3つの心構え

      明後日はいよいよ彼との旅行♪だけど、お腹がゴロゴロしてきて様子がおかしい……。「もしかして……。」と不安な気持ちになりながら当日を迎えると、何とまさかのタイミングで生理になってしまった!ということがよくありますよね。女性の生理周期は非常に繊細で、基本的には予定通りに訪れますが、場合によっては三日前にくる可能性も……。旅行

      2015.09.06 by Erica

    • 「イライラ」「だるさ」…憂鬱な生理前の過ごし方3つ

      「毎日楽しい気分でいられたらいいのに……。」生理前になると何もかも億劫に感じて、独りよがりな行動をとっていたりしませんか?特に働いている女性にとって生理前はある意味「戦い」。自分がイライラしていることで周囲ともトラブルに発展しやすいですよね。完璧にこなせない自分を責めている人もいるかも……。生理前でも私らしく過ごせる

      2015.08.27 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >