いつでもふんわりいい香りに包まれる♡「マスクスプレー」の使い方

マスクをしていたのに風邪を引いてしまった! 今度こそ風邪を引かないようにとウィルス対策グッズをチェックしているのでは? これからの時期は、風邪だけでなくインフルエンザも流行りだしてきますよね。すでに電車に乗ると、車内のいたるところで咳をしている人も。年末年始、元気よく過ごすためには日頃の予防が重要に。 ただマスクをつけるのではなく、マスクスプレーを使って、さらにウィルスを撃退してみませんか? そこで今回は、マスクスプレーの正しい使い方をご紹介してまいります。

マスクスプレーの使い方

冬の女性

photo by http://weheartit.com

マスクスプレーの方法は至って簡単。マスクの外側に向かって、スプレーをワンプッシュ(多くても2回くらい)吹きかけるだけでOK。あまりびしょびしょに濡らしても意味がないので、ちょっとずつ吹きかけながら、量を調節してみてください。

マスクスプレーは決して内側に吹きかけてはいけません。いくらウィルスを撃退したいからとはいえ、さすがに内側につけると、不快な思いをすることになります。また、マスクスプレーにはウィルス対策用のものとリフレッシュを目的としたアロマタイプがありますが、どちらにせよ、内側に吹きかけると、アレルギー反応が起きる場合もあるため、必ず外側に軽くつけておきましょう。

マスクスプレーの種類

パーフェクトポーション ブリーズイージーマスクスプレー

photo by http://item.rakuten.co.jp/

マスクスプレーには大きく分けて2種類あります。一つ目はマスクに吹きかけるタイプ、もう一つはマスクや鼻に直接塗るタイプです。なかでも、マスクに直接つけるマスクスプレーは使い方が簡単で、誰でも気軽に使えるという点がオススメポイント。

また、マスクスプレーを選ぶときは、どういった目的で購入するのかを明確に示しておく必要があります。たとえば、インフルエンザや風邪対策なら、アルコールが含まれているウィルス対策専用のスプレーを買わなくてはいけません。

一方、職場でリフレッシュしたいときは、香りのするアロマタイプのマスクスプレーを選ぶべきでしょう。アロマのマスクスプレーをしても、ウィルス対策にはならないので気をつけて!

マスクの中のニオイが気になるなら…

女性

photo by http://weheartit.com/

ずっとマスクをしていると、自分の口臭に驚くことがありませんか?これは、マスクの中で雑菌やウィルスが繁殖し、くさいニオイを発生させている可能性もあります。こういったニオイ対策をしたいときも、マスクスプレーは有効的です。防菌用のマスクスプレーが販売されているので、普段お使いになられているマスクにワンプッシュ吹きかけておきましょう。

いかがでしたか?

もしかしたら、マスクだけだと対策としては不十分なのかもしれません。マスクスプレーはドラッグストアで販売されているため、すぐに用意できます。本格的に風邪やインフルエンザが流行する前に、スプレーをストックしておきましょう!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 見えないところも美しく♡アンダーヘアのお手入れアイテム3つ

      女性の身だしなみとして浸透しつつあるアンダーヘアのお手入れ。夏だけビキニラインのケアはしてるという方は多いと思います。日本人女性の7割がケアしているそうです。デリケートゾーンを衛生的に保つことができると言われている、アンダーヘアのお手入れ♪諸外国では全て抜いて処理してしまう方もいるほど!いつものおなじみのお手入れ方

      2015.10.05 by 浩子

    • 冬は必須♡消臭フットケアで足美人を目指そう

      冬になると、ブーツや厚手の靴を履く機会が増えますよね。そこでちょっと注意したいのが、外出先での靴の脱ぎ履き。特にブーツを履くと足の臭いとムレが気になりませんか?湿度が高く、汗が蒸発しにくい冬こそ、フットケアに気をつかうべき季節!これから忘年会や新年会、お正月の親戚への挨拶周りなど、靴を脱ぐ機会も増えてきますから、

      2015.12.20 by コスメニスト編集部

    • 緊急事態もツルツル背中で乗り切る!知っていると安心のセルフ背毛処理法とは☆

      これからの季節、薄着になる機会が増えてきますが、気になるのはやっぱりムダ毛の処理のこと。特に背中は自分では見えない部分なので、普段はどうしても怠りがちになってしまいます。でも背中の毛は意外と目立つものです。目線の高さにあるから、周囲の人から目につきやすいですよね。photo by http://www.beautynewstokyo.jp/メイクやファ

      2016.07.30 by コスメニストライター

    • 海外では当たり前♡デリケートゾーンケアで愛されBodyを目指そう♡

      突然ですが…、みなさんはデリケートゾーン(フェミニンゾーン)のケア、していますか?海外では女性が当たり前に行うケアの一つだそうですが、 日本ではまだそこまで広く知られていないのが現状ですよね。私はVIO脱毛をするようになってから、興味を持ち専用ウォッシュを使い始めました。そもそも、なぜ専用ウォッシュが必要なのでしょうか

      2016.08.17 by Anya

    • ビリビリシーズン到来!静電気対策を始めよう♡

      秋はともかく冬になると、金属製のドアノブに触るのがものすごく怖くなりませんか?忘れた頃にやってくるあのビリビリっとした痛み……。秋冬は何かと乾燥しやすく春夏に比べて「静電気」が起きやすくなりますよね。最近は静電気除去グッズもたくさん販売されていて、種類が豊富なだけにどれが一番効果的なのか全く分かりません。そこで今回

      2015.10.26 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >