適当に済ませちゃダメ!正しい「おへそ」のお手入れ方法でいい女に♡

秋冬は夏に比べると、露出する機会も減って、ボディケアも適当に済ませてしまいませんか? 手や脚のムダ毛処理すら億劫に感じるのに「おへそ」となると、さらに面倒くさくなって、洗って終わり!という人も意外と多いはず。

おへそには「ごま」と呼ばれる汚れが蓄積されますが、適当に手でとるのは、ボディケアとしては不適切。 そこで今回は「おへそ」の正しいお手入れ方法をご紹介してまいります。

おへそのごまの正体は?

おへそを出した女性

photo by http://weheartit.com

ところで皆さん、おへそのごまの正体はご存知ですか? ごまは、毎日過ごしている中で蓄積されたアカや石鹸のカスなんです。 手でとると、たしかに胡麻のようにつぶつぶっとした塊が出てきますよね。

正しいお手入れをしないまま放置していると、おへその辺りから臭いが発せられるようになってしまいます。女性の中にはおへその臭いに悩んでいる人が多く、どうケアすればいいのかも分からないまま、仕方なくそのままにしているみたいですね。

ベビーオイルと綿棒でキレイに♪

ベビーオイル

photo by http://weheartit.com

おへそのケアとして一番簡単な方法は、ベビーオイルと綿棒を使ったやり方。どちらもドラッグストアに行けば入手できるので、まずは必要なものを用意することから始めましょう。

まずは綿棒にオイルを含ませ、おへその中を優しくくるくるとこすってあげます。あまり強い刺激を与えすぎてしまうと、場合によってはお腹が痛くなることもあるので、あくまでも「優しく」ケアしてあげましょうね。

一通りごまを取り除いた後はお湯で流します。 これだけで、大抵のおへその汚れはとれるはず! 汚れが溜まっていると綿棒が茶色になる場合もあるので、くれぐれも驚かないように♪

オロナイン軟膏でおへそケア!

オロナイン軟膏

photo by http://www.health.ne.jp/

ベビーオイル以外だと「オロナイン軟膏」を使った方法が簡単。 オイルのときと同じようにオロナイン軟膏をおへそに塗り込みます。すぐには洗い流さず、そのままの状態で一晩寝かしましょう。翌日、ガーゼや綿棒、タオルなどで汚れを拭き取ります。

オロナイン軟膏でキレイにするときも強くこすらないことがポイント。 少しでも痛みがあらわれた場合は一旦、お手入れはお休みしておきましょう。

いかがでしたか?

女性

photo by http://weheartit.com

おへそのごまは、普段は気にならなくても、ちょっとお腹を触ったときにゴリゴリして気になっちゃいますよね。オイルやクリームをつかっておへその周りもキレイにしておきましょう♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 「へそのゴマ」は菌だらけ…!?見られる前に簡単へそケアでおへそ美人になろう♡

      突然ですが、いわゆる「へそのゴマ」のお掃除、前回やったのはいつだか覚えていますか?半年前?一年前??もしかすると今までの人生においてやったことがない、なんて方もいらっしゃるかもしれません。それぐらい普段意識しないのが、おへそのケアです。でも、他の季節ならいざ知らず、夏は水着になったり、旅行で友達と温泉に入ったり、

      2016.08.04 by コスメニストライター

    • ぽっこりお腹が気になるあなたに。ドローイン運動でひきしめdiet!

      暖かくなってきて、いよいよ春到来!薄着の季節がやってきた♡ダイエットしている女性に下っ腹だけ出ていませんか?!痩せにくい下っ腹photo by http://topicks.jp運動しているのに、食事制限しているのに、何故か痩せにくい下腹部。体重は落ちたのに、下っ腹だけ出ているなんてこと、ありませんか?タイトスカートはいてぽっこり…なんてこ

      2016.04.13 by 関口未来

    • むくみも解消!?おすすめ痩身クリーム&使い方レクチャー♡

      痩身クリームは、気になる部位に塗ってマッサージをすることで、引き締め効果やセルライトの予防効果などが期待できるダイエットアイテム。しかし、実はそれだけではなく、他にも様々なメリットが存在するのです!今回は「痩身クリームってよく聞くけど、ホントにいいの?」というあなたのために、その効果やおすすめ商品、正しい使い方な

      2018.05.14 by コスメニスト編集部

    • ママになってもスタイルキープ♡産後ママの体にやさしいダイエット法。

      「赤ちゃんを産んでから体型が変わった」「増えすぎた体重を何とかしたい!」と思っている産後ママのために、体にやさしくてしかも効果的なダイエットの方法をお教えしましょう。赤ちゃんを産んでから自分の体をケアしないでほおっておくと、後で取り返しがつかなくなってしまいますよ!産後ダイエットの注意点産後は水分を多く含む流動性

      2015.09.02 by エスプレッソ

    • 乾いた体を潤しましょう♡おうちで出来る!ダイエットに最適なスポーツドリンクの作り方♡

      これから暑い季節になって水分・塩分補給として大活躍する「スポーツドリンク」。わざわざ買わなくても自宅で手作り出来ちゃうって知ってましたか?安く手軽に作れるし無添加で体にも良い、そんなスポーツドリンクの作り方を極めましょう。photo by http://hatenanews.com/市販されているスポーツドリンクには添加物がいっぱい!スーパーや

      2016.07.17 by MO

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >