当てはまってない?「リバウンドしやすい人」の特徴3つ

女性にとって「自分磨き」は永遠のテーマ。自分よりもスタイルがいい人を見かけるだけで内心「チッ!」と思っているのでは。夏までに痩せようと思っていたのに結局痩せないまま、太りやすい季節を迎えようとしてる人も多いはず。このまま年末年始に向かっていくのは危険ですよね!実はダイエットに成功してもリバウンドしてしまう人にはいくつかの共通点があるみたいなんです♪
そこで今回は『当てはまってない?「リバウンドしやすい人」の特徴3つ』をお伝えしてまいります。

リバウンドを繰り返している

リバウンドしやすい人の特徴として「リバウンドを繰り返している」ことが挙げられます。きっと、あなたにも一つや二つ、身に覚えがあるはずです。

女性の足

photo by http://weheartit.com

新しいダイエット方法は次々と生み出され、なかには爆発的な人気を叩き出すものもあります。しかし、流行りに乗っかっていて、体重の増減を繰り返していると、せっかくの努力も水の泡に……。自分勝手なダイエット法を続けていると、そのうち脂肪だけでなく筋肉も減ってしまい、健康的な体型からはどんどん遠のいてしまうのです。

色々なダイエット法を試すのではなく、コツコツと継続することが重要なんですよ♪

短期間で急激に痩せた

短期間で痩せようと思えば、誰でも痩せられるでしょう。しかし、限られた時間で痩せるためには、自分を追い込まなければ成果を手にできません。

水着の女性

photo by http://weheartit.com

1カ月で総体重の5%以上痩せると、かえって太りやすい体質になると指摘されています。これは新陳代謝を高める役割を果たす「レプチン」の量が短期間で急激に減ってしまうことが起因となっているのです。

急激に痩せても、満足できるのはほんの一瞬。ダイエットは無理のない範囲で継続的に行うのが一番みたいですね!

ストレスが溜まりやすいダイエットをしている

世間的には人気になっていても、そのダイエット法が必ずしもあなたに合うとは限りません。食事量を減らすことに抵抗がある人は、置き換えダイエットとなると、ちょっと厳しいですよね。食事量を変えずに、健康的に痩せたいなら運動量を増やさなければ、ダイエット中ただひたすらストレスが溜まっていくことになります。

ダイエットに取り組み始めたうちは頑張れていても、長期間続けていると、ストレスの反動でドカ食いしてしまい、挫折した…という話はよく聞きますよね。

女性ファッション

photo by http://weheartit.com

せっかく意を決して取り組むなら、とことん楽しみながら痩せたいと誰もが考えるはず♪無理のない範囲でマイペースに取り組んでみた方が長期的な視点でみれば成功するのかもしれませんね。

いかがでしたか?
せっかく一生懸命ダイエットしたのに、リバウンドしては全く意味がありません。体重の増減を繰り返していると、本人以上に周りがみていて痛々しく感じてしまうもの。無理やり痩せようとするのではなく、時間をかけて、計画的に痩せましょう♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • ダイエット中でもOK♡簡単&ヘルシーな“ナイスクリーム”を召し上がれ♡

      Instagramで話題になってるヘルシーSWEETS、「ナイスクリーム」を知っていますか?アイスクリームが大好きで1年中食べている私としては、俄然気になっちゃう!実際おうちでチャレンジしてみました☆photo by http://next.spotlight-media.jp/「ナイスクリーム」って?!「ナイスクリーム」、それはなんとバナナで作るアイスクリームのコト!

      2016.09.03 by Anya

    • 誰にも聞けない!痔にならないためのお尻に優しい3つの生活習慣

      お腹が痛くなってトイレへダッシュ!いざ力みはじめると、お尻にズキズキと痛みが走る……。自分では「痔」と気づいていても、特に何もしないまま、構わず排便を続けている人も多いのでは?実は普段の生活習慣が「痔」を招いている可能性が高いんです!少しでも症状をやわらげるためにも、予防法をおさらいしておきましょう♪そこで今回は、お

      2015.09.17 by Erica

    • 鮫のパワーで美肌になろう!大人にうれしい肝油の秘密って…?

      みなさん肝油をご存知ですか?健康にいいから、など親に言われて子どものころに肝油ドロップを毎日舐めていた、なんて方もいらっしゃるかと思います。甘くてゼリーともグミとも違う食感に、私はおやつの一種だと思っていました。大人になり、いつの間にか食べなくなってしまった肝油ですが、実は美容にも効果のあるものなのです。今こそ肝

      2015.10.15 by コスメニスト編集部

    • 繊細なカラダを集中ケア♪「子宮力」UPに繋がる生活習慣2つ

      女性のカラダはとっても繊細。ちょっとストレスが溜まっただけでも生理周期が乱れて、なかには生理不順に陥る人も……。妊娠を希望する人もそして予定がない人も、いつまでも若々しくいるためには「子宮力」を鍛えておかなければいけません。ストレスを溜めやすい生活習慣を続けていては、どんどん子宮力が低下してしまいますよ!そこで今回

      2015.08.25 by Erica

    • 【必見】3つのカンタンケアでむくみ脚ともおさらばしちゃお♡

      足のむくみに始まり体もむくんでるなぁと思うことありませんか?生理周期に合わせてむくんでしまうという方多いです。冷えや塩分の取りすぎ、運動不足などむくむ原因はいろいろ。ここではむくみの種類とケアのやり方をご紹介します♪むくみをとって美しくなりましょう!むくみの原因とはなんだろう?photo by http://weheartit.com塩分の取

      2015.09.13 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >