【おすすめ】話題の「バス活」をすると美容にとってもイイらしい♡

モデルさんや女優さんが語る美容法に、必ずといっていいほど入っている「湯船にしっかりつかります!」という言葉。いわゆる「バス活」です。
バスタイムの過ごし方によって、健康・美容・ダイエットのすべてに差がつくといっても過言ではありません。もはやただ湯船につかるだけではない「バス活」を集めてみました!

お風呂の効果には三つの作用がある

お風呂

photo by http://weheartit.com

お風呂の美容効果は主に3つの力のおかげです。

①温熱

温かいお湯につかることで、身体があたたまって血流が促進される作用のこと。この力のおかげで、毒素は排出され、栄養や血液が手足の末端まで行き届くことができます。冬は血流が滞りにくくなり、むくみや肌荒れを起こしやすくなるので、とてもうれしい作用!

②浮力

水中では身体が浮き、筋肉が弛緩、リラックスすることができる作用。身体がリラックスすると、副交感神経が作用し心がリラックス。良い睡眠をとることができる作用!

③水圧

肺に水圧がかかることで、呼吸が深くなり心肺機能がアップする作用。ただし、心臓や肺が強くない方はこの作用がマイナスな結果を生むことがあるので注意してくださいね。

お風呂前のバス活

海辺に座る女性

photo by http://weheartit.com

1. お風呂前に温かい飲み物をのむ

温かい飲み物を事前に飲むことで、内臓を温め、湯につかったときの発汗を促してくれます。ダイエット効果を期待したい方におすすめ。

2. メイクは落としてから保湿

メイクをしていると毛穴がひらかず、毛穴の汚れがせっかくのお風呂で落ちなかったり、老廃物を排出しにくくなるのできちんとメイクは落としてからお風呂へ入りましょう。
メイクを落とすとお肌は乾燥し、さらにお風呂に入っている間、肌はどんどん乾燥していきます。ここで話題のバス活!

3. ニベアパック

メイクを落とした後、ニベアクリームを肌が真っ白になるまでたっぷりと塗り、15分ほど放置→お風呂に入っている間も乾燥せず保湿ができちゃう♪

湯船で出来るバス活

セクシーな女性

photo by http://weheartit.com

1. リンパマッサージ

お風呂の温熱にあわせて、リンパマッサージをすることで、血流がよくなっているなか、さらに老廃物を排出することができます。大きなリンパ節は、鎖骨と胸の横、太ももの付け根にありますので、優しくマッサージしてみてくださいね。

2. トリートメントは蒸らす

髪の毛にも保湿は大切です。シャンプー後のコンディショナーはすぐに落とすのではなく、蒸しタオルで巻いて、湯船につかると、髪の毛にしっかりと浸透し、髪の毛がサラサラに!

3. 体操

湯船につかりながら、小顔体操。首を伸ばすように、あいうえお、かきくけこと動かして、顔の血流を良くすることで、顔色がよくなります!しみやたるみの防止にもなります。
また、足の指をグーパーと動かすことで、さらに末端への血流があがり、冷え性やむくみの改善になりますよ。

いかがでしたか?疲れていると逆に面倒になりがちな、お風呂。お風呂を制するものが美を制するというもの。毎日の少しずつの心がけ・努力が素敵な女性への第一歩なんですね!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • ほっと一息。アンチエイジング&美肌のためにココアの習慣をお届け♡

      ココアは体が温まりほっと一息リラックスできる飲みものですね。それだけでなく、栄養バランスがよく、カカオポリフェノールやカカオプロテインも含まれて美容効果も期待。特にうるつや美肌効果がスゴイのです!photo by http://www.offitsuku.com/iマヤ文明では高級飲料だったココア!ココアは、カカオマスの実から作られた飲みもので、油

      2016.03.07 by エスプレッソ

    • 早起きで肌がグッとキレイに!朝活ビューティー3つとメリットについて

      いつもよりちょっぴり朝早く起きて活動することで、頭も体もすっきりすることはありませんか?今日は健康にも美容にもいい3つの朝活を紹介します。早起き出来ない人も朝活の素晴らしいメリットを見れば続けてみたくなること間違ナシ!最後まで読み進めてくださいね。 photo by http://weheartit.com/良いことばかり!早起きのメリットとは

      2015.08.02 by MO

    • 生理1週間前に○○を飲むだけ♡簡単ダイエットとは

      生理の前には体重が1〜2キロ増えてしまうことありませんか?最も太りやすい生理の前に、「ある物」を飲むと楽々体重が減るというダイエット法があるんですよ♪1ヶ月に1回やってくる生理のタイミングをうまく使いながらダイエットしてみましょう! 生理前はダイエットで挫折しがちにphoto by http://weheartit.com/女性の体というのは生理が

      2015.07.23 by MO

    • たったの30秒でOK♡美くびれをつくるドローイングの仕方

      おやつもご飯もたっぷり食べる私。でも「あんまりお腹でてないよね?」と友人に言われます。出てない訳ではないんだけど、ちょっとした時間でお腹周りを鍛えることができます。電車の待ち時間やエレベーターに乗っている間。そんな短い時間にコレをするだけでOKなんです。ドローイングっていったい何?photo by http://free-photos.gatag.n

      2015.08.15 by kiyo

    • 気にするのはカロリーではないのです。ダイエット成功に近づくpoint♡

      みなさんダイエットする時に何を一番気を付けていますか?「カロリー・糖分・油分」制限するダイエットばかりしていませんか?ダイエット中は確かにどれも気になると思います。実はダイエットに必要だったのは意外なものだったのです。健康的にダイエットできるポイントをおさらいしましょう!photo by http://weheartit.com/カロリーを見

      2016.01.21 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >