カラダが栄養不足だと痩せにくい!“キレイ”に痩せる方法って?

現代人の6人に1人が栄養失調症といわれています。しっかり3食食べているのになんで栄養失調症?!と思いますよね。体に必要な栄養が摂れていないから栄養失調の状態です。食事のバランスだけでは取りきれない栄養素。ここでは栄養バランスが整ってキレイに痩せるコツをご紹介します♪

カロリー過多な食事はNG

食事

photo by http://weheartit.com

高カロリーで低エネルギーな食事を知らずにとっています。食品のパッケージのカロリーだけを見て購入していませんか?ダイエットに必要なのはカロリーより、含まれている糖質と脂質・塩分含有量をよく見る事です。高カロリーでも必要な栄養が少ないとカロリーをうまく消費出来ません。その結果取りすぎた塩分によりむくみが起きやすくなります。また、消費されない分が脂肪に変わってしまうのです。

色の濃い野菜を選ぶ

色の濃い緑黄色野菜を取りましょう。サラダにする場合はタジン鍋・シリコンスチーマーで栄養を壊さないように温野菜にします。生野菜では大量に食べられないカサの大きな野菜も食べやすくなります。

おしゃれなフルーツ

photo by http://weheartit.com

しかし、生の野菜に含まれている酵素こそ体に取り入れたいですよね。そんな時はジュースにするのがオススメです。毎日の食事にコップ1杯の手作りジュースはいかがですか?素材としてオススメなのは美容効果の高い旬の野菜です!旬の時期に取れるものとそうでないものは栄養価に大きな開きが出来てしまいます。美肌対策の一つとして旬の野菜を意識して取り入れてみてはいかがでしょうか。

体が重い日はジュースクレンズ

食べ過ぎてしまった時や疲れが抜けない時はスムージーやジュースクレンズがオススメです。りんごをベースにしてにんじん、きゅうり、キャベツなどお好きな野菜でジュースを作りましょう。生の野菜に含まれる酵素がカラダを内側からキレイにしてくれます♪基本のジュースクレンズは3日で1セットのやりかたです。

ジュースクレンズ

photo by http://weheartit.com

しかし、3日間も出来ない場合は1日だけ実践しても効果が高くなります。むくみやすい人は体内の水分バランスが崩れているのかも。胃腸を休ませると肝臓の働きもケアできます。肝臓は体の毒素を無害化して排出してくれるのです。肝臓をいたわる事もキレイへの近道ですよ。

いかがでしたか?栄養を取っているようで摂れていない方が増えていることにびっくりしました。なかなかニキビが治らないという方はニキビを治す栄養が足りていないという事も。食生活を見直すこともキレイへの近道です!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 飲む美容液で美肌力UP♡最強飲料「甘酒」の美味しい飲み方♡

      夏本番となるこの時期は、必死にお肌を守ろうと紫外線対策をしている人が多いのでは?一生懸命お肌にいいものを食べて、スキンケアもして…。でも、忙しい日々の中でお肌のためにできることって、どうしても限られてきてしまいますよね。頭の中ではパックしなきゃと思っていても、忙しくて疲れていると、そんなやる気もでてこない…。「飲む

      2016.08.08 by Erica

    • 今すぐやりたい!「コラーゲン」を増やすキレイ習慣2つ

      大人女子は「老化」という言葉にとっても敏感。25歳を過ぎるとニキビ跡が消えなくなり、お肌のあちこちにシミ・シワが出てくるようになりますよね。プルンプルンなお肌を保つには、やはり「コラーゲン」が重要に。食べ物から摂取するだけでなく、普段の生活習慣を見直すことによってコラーゲンが増える可能性もあるんです♪そこで今回は『今

      2015.08.03 by Erica

    • ミランダ・カーもおすすめ♡スーパーフードゴジベリーで痩せて美肌に?

      あのミランダ・カーがスムージーにして飲んでいるというスーパーフード「ゴジベリー」。ダイエット&美肌効果が抜群と、今話題沸騰!さわやかな酸味と甘みが特徴のゴジベリーは、お料理やおやつに手軽に取り入れられますよ!ゴジベリーはクコの実だった!ゴジベリーは、ナス科クコ属の植物で、別名をクコの実。ウルフベリー、枸杞子(くこし

      2015.10.03 by エスプレッソ

    • アフター5もスッキリ美脚♡足のむくみを予防する2つの生活習慣♪

      朝起きたときは、スッキリ美脚! でもデスクワークに追われているうちに退社する頃にはパンパン状態。足がむくんだまま、飲み会に行かなければいけないと思うと、一気に憂鬱な気分になって、モチベーションも下がってしまうでしょう。photo by http://weheartit.com/もしかしたら、普段の過ごし方を意識するだけで、むくみを予防できるか

      2016.03.30 by Erica

    • キレイな体でいるために♡けがの傷跡を残さない4つのポイント

      傷跡がなかなか治らずにくっきり残ってしまうことありませんか?日常生活や運動時などで出来てしまったすり傷。間違って処置してしまうと一生の残り傷になってしまいます。今回はすり傷や切り傷など早く治癒させてなるべく傷跡として残さないポイントを紹介しましょう。キレイな体をキープ♡傷跡を残さない4つのポイントphoto by http://weh

      2015.11.12 by MO

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >