ストレスグッバイ。忙しい時こそアロマオイルでのんびりする♡

女性はひとり何役もこなしている頑張り屋さんが多く、知らずにストレスをためている方も…。そんなとき便利なストレスを緩和してくれる効果もあるアロマオイルの効果をご存知ですか?ここでは手軽に簡単に取り入れることができるエッセンシャルオイルの使い方をご紹介します♪

エッセンシャルオイルを知りましょう

アロマオイル

photo by http://weheartit

エッセンシャルオイルは200〜300種類あるといわれています。心や体の悩み、症状別に効果を期待できるエッセンシャルオイルの使い方もあります。病院に行くほどでは無いけれど、体の調子が悪いと感じた時・気分転換をしたい時にアロマの力を借りる事をアロマテラピーといいます。植物の持つ香りや成分を利用して、幸福感を感じたり、健康維持に役立てたりすることです。

香りを取り入れた暮らしを楽しむ

自然

photo by http://weheartit

森林浴をしてグリーンの香りを胸いっぱい吸い込んだ時、花屋さんに花を買いに行った時の豊かな花の香りに癒されたことありませんか?植物の持つナチュラルな力を積極的に活用するのがアロマテラピーの効果です。アロマポットやお風呂にエッセンシャルオイルを垂らして、のんびりと芳香浴して香りを楽しむのも◎。コットンボールにオイルを垂らして側に置いても香りを楽しめますよ♪

悩みの種類で選ぶ

  • ストレス、イライラ、眠れない時に

ラベンダー・ネロリ・スィートオレンジ・ベルガモット・ゼラニウム

  • 不安や心配事がある時に

フランキンセンス・サンダルウッド・イランイラン・オレンジ・ローズオットー

  • 元気が欲しい・前向きになりたい時

レモン・グレープフルーツ・ペパーミント・ローズマリー・ジュニパー

アロマポットやアロマランプでお部屋に香りを広げて芳香浴しましょ!好きな香りに包まれるとリラックス効果が高まります。アロマテラピーを健康的に楽しみたい方はぜひ純度100%のエッセンシャルオイルを手に入れてください。

香りをかいで選ぶ

良い匂いと感じた香りが今の自分が必要としている香り!オイルを選ぶときに香りをかいで行って、この香りが一番いい匂い!という物を購入するといいでしょう。あまり良い匂いに感じない時は、その香りが必要でない時です。

花を持つカップル

photo by http://weheartit

いかがでしたか?何かをしている時も香りがただようアロマ浴なら気軽にできます!驚くほど気持ちが落ち着きますよ。ぜひお試ししてみてください♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 奈々緒やローラに近づく♡美脚を手に入れるコツ、教えます♪

      「もう若くないから脚なんて出せない」そう思ってロングスカートやパンツを選んだり、海に行くのをやめた!なんて女性、結構多いのではないでしょうか?毎日のお手入れをしてあげるだけで、その悩みがなくなります! モテ美脚になって、この夏は行きたい場所にアクティブにいきましょう♪ 美脚とはどんな脚のこと?photo by http://weheart

      2015.07.24 by 関口未来

    • おすすめ制汗剤ブランドは?オールシーズンの汗対策で知っておきたい基礎知識♪

      気になる汗を抑えてくれる制汗剤。一年を通して心強い味方ですが、各社ブランドから様々な制汗剤が発表されているので、どれを選べばよいか迷ってしまいますよね。今回は人気の制汗剤ブランドやおすすめの使い方、チェックしたい成分まで、制汗剤のアレコレを詳しく紹介します!これがおすすめ!人気の制汗剤ブランドは?数ある制汗剤ブラ

      2017.12.21 by コスメニスト編集部

    • 【2016ヒット確実】ニューヨークからやってきたエクササイズTYE4♡

      2015年も様々なエクササイズが日本に上陸してブームを起こしましたね!空中ヨガ、ハンモックヨガ、バレトン、ボクササイズ、フィールサイクル…みなさん去年はどれかトライしましたか?http://news.livedoor.com/夏が近付いて、運動しなきゃ~と思っている方々に、2016ブームになりそうなエクササイズご紹介します♪2016にくる!

      2016.06.01 by 関口未来

    • ランチがコンビニ飯になっちゃう人へ♡痩せてキレイになるメニュー選び

      「忙しくて時間ないっ!」朝食やランチを手軽に買えるコンビニで済ませちゃってる人っていませんか?忙しくてどうしようもないときはこの記事を見ましょう。コンビニのメニューの中でも栄養バランスが良く健康や美容に良いものを紹介します!photo by http://weheartit.comビタミンB1は絶対にとっておくべき!コンビニ飯を食べようとすると

      2015.10.15 by MO

    • 裸足のまま帰りた~い!そんな痛い靴ずれを起こさない予防テク♡

      「もういっそ裸足のまま帰りたい!」靴ずれがひどくなってしまいそんな気持ちになったことはありませんか?photo by http://weheartit.com/新しい靴をおろすと毎回出てくるこの悩み。どうにか予防出来ないものか、調べてみました。photo by http://weheartit.com/靴ずれを予防する効果的なテクニックストッキングで足をガード慣れていない

      2016.03.19 by MO

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >