若返りのビタミンが豊富♡ライスオイルの効果を徹底調査してみた♡

皆さんライスオイルをご存知ですか?米ぬかを原料として作られているオイルです。米ぬかを使ったぬか床をこねると、手がすべすべになる事が昔から知られています。美肌に良いと評判のライスオイルは顔・カラダ・髪とマルチに使うことができるオイル。ここでは若返りのオイルと言われるライスオイルの使い方を紹介します♪

ライスオイルのすごい効果

ライスオイル

photo by http://www.cosme.net/

低刺激で高い保湿力があるので赤ちゃんからお年寄りまで、幅広い年齢の方に使っていただけます。γ(ガンマー)オリザノールという米ぬか油特有の成分を含んでいます。γオリザノールはアレルギーやかゆみに対する働きがあることを東京大学と東京海洋大学の共同研究によって明らかにされています。アトピー肌の方・乾燥肌の方のケアにぴったりです。若返りのビタミンと呼ばれる「ビタミンEのトコトリエノール」を豊富に含んでいます。通常のビタミンEの10倍と言われる抗酸化作用があります。

キャリアオイルとして

キャリアオイルとしてアロマオイルを振り入れて色々なオイルを作ることができます。伸びもよく香りが少ないため、どのオイルとの相性も良いです。酸化しにくく日持ちが良いので扱いやすいオイルです。皮膚の血行促進し、古い角質を除去してくれるのでツヤのあるしっとりとした肌にしてくれます。

紫外線ダメージをケアしてくれる

女性

photo by http://weheartit.com

γオリザノールが紫外線を防ぐ効果を持っています。紫外線はシミ・ソバカス・乾燥・シワなどの光老化から肌を守ってくれます。血行を促し肌の生まれ変わりを正常にしてくれるので、肌のごわつきもケアしてくれます。ライスオイルに含まれているフェルラ酸は、肌の水分保持力が高くしっとりとした肌を作ってくれます。日焼け後の肌もいやしてくれますよ♪

マルチに使える

女性

photo by http://weheartit.com

髪のヘアケアに使えばしっとりしたツヤのある肌にしてくれます。乾燥した肌が気になるときはお風呂に入る時、湯船に数滴たらせば保湿効果のあるオイル入浴が出来ます。
食用オイルも売っているので、いつも愛用の食用オイルを変えて使ってみるのもオススメです。

いかがでしたか?お米から作られたライスオイル。伸びも良くあと肌がしっとりするのでオススメです。乾燥しやすいカラダに伸ばせばベタつかず使いやすいです。ぜひお試ししてみてください♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • バストアップも夢じゃない!?胸を育てる3つの生活習慣

      海外セレブといえば、豊満な胸が特徴的。胸をアピールする服が着れるって女性として幸せなことですよね。しかし、微乳さんや貧乳さんの場合、アピールするほど胸もなく、女性らしくないと自分を責めがち……。水着を着るのも抵抗がある人もきっと多いはず。豊満な胸だったら水着を着てプールや海を楽しめるのに……。もしかしたら、バストアッ

      2015.08.02 by Erica

    • むくみなんて嫌い!おデブ脚を回避してハイヒールが似合う美脚を作る♡

      スラッと長く細い脚でハイヒールを履きこなしている女性はサイコーに格好良い!もし憧れの美脚になりたければちょっとしたコツを知ること、これだけで今よりももっとキレイにハイヒールを履きこなせますよ。photo by http://weheartit.comキュッと細い脚のポイントはむくみ解消?足首がキュッと引き締まっていれば脚全体が細く見えます。足

      2016.08.05 by MO

    • 老け胸って何!?話題の美意識ブラジャーを徹底レポ♡

      「老け胸」という言葉を耳にしたことがありますでしょうか。「昔よりも胸のハリがなくなった」「胸の位置が下がってきた」という実感はありませんか。それが「老け胸」です。そもそも「老け胸」ってどういうこと? 「老け胸」とは、胸の位置が下がってくる、つまり胸がたれてしまっている状態のことです。一般的には加齢によるものと言われ

      2015.09.01 by 藍沢美香

    • 【食べるだけで痩せる】1週間で-5キロ!?驚異の脂肪燃焼スープをご紹介♡

      食べれば食べるほど痩せる!脂肪燃焼スープとは?美味しく食べてデトックス&脂肪燃焼!今回ご紹介したいのは、ずばり「脂肪燃焼スープ」!デトックス効果絶大、たった7日間で結果がついてくるミラクルスープです!この脂肪燃焼スープは既に、その効果の大きさからネット上をざわつかせているレシピの一つなのですが、今回は、もともとのオ

      2015.11.09 by ぼんママ

    • 気を遣うのは“春”から。実はニオイが一番強くなる時期ってホント?

      ニオイに気をつかう季節と言えば、やっぱり夏ではないでしょうか。でも実は、汗腺機能が低下している春こそ、汗のニオイが強くなる季節だということ、ご存知でしたか?周囲から「なんかにおうかも・・・」と思われない為にも、春のニオイ対策を万全にしましょう!photo by http://weheartit.com/どうして春はニオイが強くなるの?汗腺が目覚め

      2016.03.11 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >