妖艶な唇に変身♡リップティントの使い方とおすすめクッションティント!

“リップティント”って知っていますか? ただの口紅でしょ?と思っているそこのあなた!通常の口紅やリップとは全く異なるものなんです。今よりも、さらに色っぽい唇をゲットしたいなら、リップティントがおすすめ。 特に最近はリップティントの進化級「クッションティント」の人気も急上昇中!そこで今回は、リップティントの正しい使い方について触れながら、おすすめのクッションティントについてもご紹介してまいります。

リップティント

photo by http://weheartit.com/

リップティントの特徴って?

リップティントを塗った花柄パンツの女性

photo by http://weheartit.com/

リップティントはただの口紅とは全く違います! リップティントの最大の特徴は、体温の変化によって発色も変わること。商品によっては体調の良し悪しで色が変化するものもあるみたいですよ。 通常の口紅は唇の上に色をのせるだけ。だからこそ、食事しただけで、すぐに落ちてしまいますよね。一方、リップティントは唇自体を色素で色づけているので、色落ちがしにくく、食事をとったくらいでは、なかなか落ちません。

リップティント

photo by http://love–rain–vm.tumblr.com/

リップティントの正しい塗り方

リップティントの塗り方は、基本的に口紅の塗り方と変わりません。いきなりリップティントを塗るのではなく、まず唇全体を保湿しておきましょう。乾燥が激しい場合はリップクリームを塗ってぷるぷるの状態にします。リップティントは体温によって色が変化します。つまり塗るときも、一度、マッサージをして唇をポカポカにしておくと、発色がよくなるかも!指の腹でゆっくりとマッサージしてから、リップティントを塗りましょう。ただし、ベタベタと塗ると、今度は落とすときが大変。口紅と同じく、少量でも十分、長持ちするのでご安心を♪

リップティントを塗る女性

photo by http://kidona.rakuten.co.jp/

ARITAUM/ワナビークッションティント

リップティントにクッションがついたクッションティントが最近は女子から大人気!そもそもリップティント自体が韓国発のコスメですが、クッションティントの中でも断トツに人気なのが、ARITAUMのワナビークッションティント。

ARITAUM/ワナビークッションティント

photo by http://koreamon.com/shopdetail/

全部で11種類とカラバリも豊富! やわらかいバター質感で、唇もあっという間に潤っちゃいますよ。2014年にリニューアルされたばかりで、まだまだ人気急上昇中。色っぽい口元を目指すなら、ARITAUMのワナビークッションティントをまずは1本、買ってみてはいかが?

ARITAUM/ワナビークッションティント

photo by http://item.rakuten.co.jp/

いかがでしたか? クッションティントはリップの逆側にクッションがついていて、ただ色づけするだけでなくボヤかせることができます。輪郭をほんの少しだけぼやかすと、ふんわりとした唇になりますよね。 真っ赤なリップを塗っている時代は、もう終わりました! 夏に向けてイメージアップしたいなら、クッションティントやリップティントで口元から変身しましょう。きっと男ウケもぐぐっとアガっていきますよ♪

ティントリップを塗った美人女性

photo by http://netallica.yahoo.co.jp/

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 待ってました♪日本再上陸のNYX(エヌワイエックス)の魅力&おすすめコスメをとことん紹介♡

      かつて日本で展開していたものの、惜しまれつつも撤退したNYX(エヌワイエックス)。そのNYXが、なんと再上陸すると話題になっています!撤退後は通販などでしか購入出来なかった為、愛用者の方にとっては嬉しいニュースですよね。NYXの名前を聞いたことが無いという人も、個性的なアイテムから正統派のコスメまで揃っているNYXの魅力を知

      2018.04.09 by コスメニスト編集部

    • ラセットブラウンって知ってる?2015年冬の上手な目元のつくり方♡

      秋冬らしいこっくりとしたダーク系のカラーは落ち着きとセクシーさを演出してくれます。しかし、シンプル&ナチュラルなファッションに合わせると、秋冬のダークメイクは浮いてしまいがちに…。ナチュラルな装いにもなじむライトなダークメイクがあるのをご存知ですか?ここでは深みがありながら透明感がある、ラセットブラウンアイシャドウ

      2015.11.12 by 浩子

    • 【ドラコス最新情報!】2018年3月から手に入りやすくなった話題のコスメをチェック♪

      2018年3月4日~8日開催された大規模展示会「JAPANドラッグストアショー」はドラッグストアで今力を入れて販売しているもの、または今後発売するコスメが大集合する展示イベント!今回は2018年3月から全国(または一部地域)ドラッグストアで取り扱いを開始する、話題のコスメを深堀リサーチしました♪■目次某口コミサイトで1位!使いやすい

      2018.03.28 by admin - cosmenist

    • 秋はメイクも艶っぽく!ボルドーアイメイクをマスターせよ♡

      秋になっていっきにお肌が暗く見えたり、いつもよりシミ・そばかすまで濃くなったりしている…というお悩みはありませんか?そうすると、ファンデーションの色も合わなくなって白浮きして見えちゃう!というメイクの悩みにもつながってしまいます。そこで、今回は『日焼けをシミにする前に美白美容液の選び方』をご紹介します。アイシャドウ

      2015.08.31 by 浩子

    • キャー寝坊した!!でも大丈夫!5分で完成時短メイクをご紹介☆

      何があってもノーメイクで出勤する訳には行かない、なのに寝坊したっていう時、皆さんならどうしますか?遅刻するわけにも行かないけど、寝起きの顔でも行けない。そんな時は時短メイクでポイントをおさえてパパッとメイク!諦めないで挑戦してみてくださいね!photo by http://www.toomuchof.com/オールインワンジェルをつけたらすぐにBB

      2016.08.09 by CAMERIA

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >