花粉で赤く腫れてしまったら。この時期アイメイクで気をつけたいポイント♡

突然ですが、みなさん、花粉症に苦しんではいませんか?年々増加傾向にあるという花粉症。日本人の発症率は、いまや全体の人口のおよそ26.5%と言われています。これはつまり日本人の4人に1人が花粉症に苦しんでいるという計算です。

お花に囲まれる女性

photo by http://weheartit.com

もうこの時期になると、目がかゆくてメイクをしてもすぐ落ちちゃうからイヤ!という方もいらっしゃることでしょう。今回は、そんなお悩みをお持ちの方に、オススメのアイメイクテクニックをご紹介します!

メイク前にまず花粉をブロック!

花粉吸着防止スプレー

photo by http://item.rakuten.co.jp

花粉症で多くの方がお悩みなのが、目元のかゆみですよね。目やまぶたに炎症が起きてかゆみの症状が出るのですが、ただかゆいからといって擦ってしまうと、更に悪化してかゆくなってしまいます。しかもメイクをしているからムズムズして辛い…そんな方には、スプレータイプの花粉吸着防止スプレーがオススメです。

メイクの上から使えるものも市販されているので、ぜひお試しあれ。また、目の周りにヴァセリンを塗っておくと、花粉をトラップしてくれるので粘膜を刺激しなくなり、花粉症が重症化しなくなりますよ。

赤く腫れた目は寒色系でカバー

瞳の表面に花粉がつくと、瞳が充血し、まぶたが赤く腫れて痛々しい目元になりますよね。そんなときにやってはいけないのは、ズバリ、ピンク系などの暖色系メイクです。暖色系は膨張して見えるので、花粉でかぶれて腫れぼったくなってしまったまぶたや、赤くなったお肌には向かないんですね。ピンクは春らしい色なのでつい使いたくなりますが、そこはグッと我慢しましょう。

グリーンのアイメイク

photo by http://weheartit.com

そういう場合は逆に、赤みをカバーするグリーン系やブルー系のアイシャドウの方がキレイに見えますよ。寒色系はちょっと派手かなあという方や、よりナチュラルに見せたい方にはイエロー系もオススメです。

極力ナチュラルに、がポイント

ナチュラルメイクの女性

photo by http://weheartit.com

花粉症のときに厄介なのが、かゆみから出る涙です。泣いてパンダになっちゃうからアイメイクはしない!なんて言わないでください。そんなときは、いつもより薄めのナチュラルメイクに切り替えましょう。濃いメイクをすればするほど、メイクがよれたときに目立ちますから、特に涙で落ちやすい下まぶたはアイラインを引かないようにすると◎。

パフでメイクをする女性

photo by http://josei-bigaku.jp

ただし、普段から上まぶたのアイメイクがにじんで下まぶたがパンダ目になりやすい方は、下まぶたにも淡いカラーのアイシャドウを乗せましょう。目の下にパウダーがついていると、滲みにくさが全然違います。アイシャドウでなくても、ベビーパウダーでもOKなので、よりナチュラルにいきたい方には こちらがオススメです。

それでもメイクがよれたときには

綿棒でメイクを直す女性

photo by https://locari.jp

リップクリームと綿棒でササッと直してしまいましょう。方法は簡単です。まずリップクリームを綿棒でとり、よれた部分をなでるようにすべらせると、強力すぎない程度のアイライナーであれば簡単に落とせます。落としたあとは、先ほどの綿棒の使用した方とは逆側で軽く油分を抑えれば完成です。

リップクリームと唇

photo by http://besty.nao3.net

リップクリームは液状ではなくて、スティックタイプの方がベター。花粉症のとき以外も使えるテクニックなので、覚えておくと便利ですよ。

いかがでしたか? ムズムズ辛い花粉症。ついメイクがおざなりになりがちですが、だからこそ気をつかいたいものです。しかもアイメイクは、しないよりもする方が症状を抑えられることもあります。ここはぜひ適切なアイメイクをして、この辛い時期を乗り切りましょう。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 男心をくすぐる唇で誘惑しちゃお♪流行りのマストなリップ3選

      photo by http://weheartit.com/いつも同じリップを使っている方いませんか? 男ウケを狙うならまちがいなくリップに力を入れましょう♪アイメイクを冒険することは難しくても、リップはカンタンに冒険することができるアイテムです。今季トレンドのマストな人気のブランドリップをご紹介しちゃいます! 男受け抜群なリップ!「m.a.c ブロ

      2015.06.25 by ありちゃん

    • オシャレ女子のマストアイテム。この春はイヴサンローランのリップに恋をする♡

      春に向けて新しくコスメを調達しようと、用事もないのに、ついドラッグストアやコスメショップに立ち寄ってしまうのでは?特に出会いの季節に向けて、リップメイクに自然と力が入るはず。プチプラコスメもいいけれど、たまには“本物”を買いたくなりますよね。そこで今回は、イヴサンローランのリップをご紹介してまいります。イヴサンロー

      2016.03.03 by Erica

    • キュンが止まらない!シュウ ウエムラ18年夏の新作は、渡辺直美も絶賛のキュートなマットリップ❤

      常にモードの先端を行くブランド、シュウ ウエムラの2018年夏の新作コスメ『マティチュードコレクション』が、4月27日に発売開始!そんな素敵なニュースを聞きつけて、編集部もさっそく先行イベントに行ってまいりました♪見た目も中身もキュートすぎるマットリップにくぎ付け♡気になる新作アイテムを、実際の使用感もあわせてたっぷりレポ

      2018.04.27 by コスメニスト編集部

    • えっこんな色も!?イエベ秋タイプさんにおすすめのリップカラーとは?

      イエベ秋タイプさんといえば、シックでナチュラルな印象が魅力で、レトロなテイストのオシャレも似合うイメージです。そんなイエベ秋タイプさんですが、自分に似合うリップカラーについてよく知っていますか?今回は「イエベ秋タイプだけど、たまには新しいカラーにも挑戦してみたい!」という方のために、イエベ秋タイプさんにおすすめの

      2018.05.21 by コスメニスト編集部

    • 時短でパパっと変身♪手抜きに魅せない“ママメイク”のコツとは?

      パパはメイクもしなくていいし、髭を剃るだけで準備完了。でも、ママはメイクをしなければいけないし、子どもを着替えさせたり、朝ご飯の支度をしたり…朝は時間との戦いでしょう。家事や子育てに専念しようと、ノーメイクで過ごしちゃう日も多いのでは?前日に洗濯物終わらせてても、朝から最低でも自分と旦那のお弁当。曜日によっては子ど

      2016.05.01 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >