キーワードは“黒グロス”。今年の秋はアンニュイ顔で決まり♡

秋はダークカラーリップが流行りのようです。しかしグロス・口紅・リキッドルージュなどタイプがありすぎて選びにくくはありませんか?
集めてみたいけど手持ちのリップも沢山ありますよね。そこで、いつもの口紅に重ねるだけで、トレンドメイクに変身させちゃうアイテムがあるんです!ここではおしゃれ上級者がひそかに取り入れている「黒グロス」をご紹介します♪

黒グロスってどんなアイテム?

うつむく女性

photo by https://antenna.jp

黒色の透明グロスです。お手持ちの口紅をぬった上に重ねると、一瞬でトーンダウンしてくれる便利なアイテムです。くちびるに深み持たせてくれます。グレイッシュで大人な雰囲気になるので、この秋トレンドのアンニュイ顔になれます。軽くくちびるの中央にのせてボカすようにぬるとライトなダークリップに。全体的に重ねるとトーンダウンを強めることができます。くちびるに影を作ってくれるので引き締まった印象になりますよ♪

EMODA ピュアリップス クリアグロスブラック

EMODAの黒グロス

photo by http://runway-webstore.com

チューブタイプのグロスです。ぷるっとしたツヤ感でぷっくりした印象のくちびるにしてくれます。くちびるにじかに塗っても、口紅に重ねてもガラスのような輝きをプラスしてくれます。ゆるめのテクスチャーなので少量を軽く付けるとだれてきません。お手持ちの口紅に重ねれば自分好みのダークリップが作れますよ♪

アディクションリップグロスピュア00 Dark Knight

アディクションの黒グロス

photo by http://www.cosme.net

軽めのつけ心地でみずみずしさをくちびるにプラスしてくれます。美容液タイプのグロスなの潤いが持続します。ベタベタしないのでグロスのベタつき感が苦手な方にもオススメです。無香料タイプです。モデルのローラさんが愛用していることから人気に火がついて入荷待ちも起こっているほど!

ランコム カラーフィーバーグロス 040 ピーハブラック

ランコムの黒グロス

photo by http://www.cosme.net

シルバーのラメが星空のようにくちびるに輝きをたしてくれるグロスです。黒グロスの中でも色素が濃いめなので単体で使うと黒さが引き立ちます。色味が濃いめの口紅に重ねると綺麗にのります。口角に付けるとくちびるがキュッと引き締まって見えます。口角が下がって残念な印象を与えてしまう人には、口角が上がったように見えるうれしい効果も!

いかがでしたか?季節的にも秋は落ち着いた雰囲気のメイクが似合います。ダークな口紅を買うか迷っていた人も黒グロスなら取り入れやすいと思いますよ♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 細かい所も気を使うのがいい女♡リップライナーの使い方

      口元のメイクは、顔の下半分の印象をつかさどる大事なもの。リップメイクが残念だと顔が大きく見えてしまうことも…。くちびるの輪郭とバランスを整えると美しさがより引き立ちます。ここではくちびるのバランスを整えてくれるリップライナーの使い方をご紹介します。リップライナーとは?photo by http://weheartit.comくちびるの輪郭をふ

      2015.09.29 by 浩子

    • 視線クギづけの唇を作れる!リップライナーの選び方講座♪

      1本で、唇のニュアンスや存在感がぐっと引き立つ「リップライナー」。使ってみるとその効果に驚く人もいるのでは。唇をきれいに見せる効果を始め、メイクを長持ちさせる効果、グロス効果があるものなど、メイクの幅がさまざまに広がるアイテムです。今回は、リップライナーの特徴、選び方から、おすすめ商品の紹介までチェックしてみましょ

      2018.02.06 by コスメニスト編集部

    • OFFでも可愛く♡「休日メイク」をカンタンに仕上げるコツ

      今日は珍しく一人で過ごす休日。外に出かけたいけど、いつものようにフルメイクするのはちょっと面倒くさい……。休日専用のメイク方法が生み出せずに結局、普段と変わらないくらいガッツリ化粧をして、気分があまり休まらなかったという経験はありませんか?「休日メイク」はどこまで化粧をすればいいのかも全然見当がつきませんよね。そこ

      2015.09.14 by Erica

    • 透明感が女性のカギを握る。透き通る肌を演出するメイクのHow to♡

      いつものメイクじゃ暗く見える、色選びがわからない、どうすれば可愛く透明感ある仕上がりにすることが出来るのだろうか…と疑問に思ったことはありませんか?透明感ある仕上がりにするためには実はこんな事が必要だったのです。色選びと質感さえ気をつければすぐに透明感を手に入れられます。暗さを脱出して可愛い透明感を手に入れられるコ

      2015.11.30 by 浩子

    • 美人顔に共通する5つの法則♡誰でもキレイにかわいくなれるコツ。

      あの人キレイ!テレビで見る芸能人、女優さんに対して無意識のうちにこんな判断をしていますよね?では美人、かわいいの基準って一体何なのでしょうか。今回はキレイといわれている人の特徴をズラッと紹介します。photo by http://weheartit.com/美人・かわいい顔の5つの条件肌が美しい女優さんでもモデルさんでも「肌が滑らかでキレイ」な

      2016.03.13 by MO

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >