細かい所も気を使うのがいい女♡リップライナーの使い方

口元のメイクは、顔の下半分の印象をつかさどる大事なもの。リップメイクが残念だと顔が大きく見えてしまうことも…。くちびるの輪郭とバランスを整えると美しさがより引き立ちます。ここではくちびるのバランスを整えてくれるリップライナーの使い方をご紹介します。

リップライナーとは?

真っ赤な口紅

photo by http://weheartit.com

くちびるの輪郭をふちどる化粧品です。わずかにラインを調整して描くだけで、くちびるの印象をぐんと変えることができます。
口紅の色に合わせてリップライナーを選んで使うと、違和感なくくちびるになじみます。透明タイプから濃くはっきりした発色のものまでタイプが様々です。クレヨンタイプ・ペンシルタイプが初心者さんも使いやすいです。

リップライナーの効果

  • くちびるの輪郭のぼやけ・上くちびるの山がはっきりしないなど修正できる。
  • しぼんで見えるくちびるをふっくらして見せることができる。
  • 口紅やグロスの色にじみを防げる。
  • ボリュームのあるくちびるに書くことができる。
  • 知的なきちんとした印象のくちびるに書くことができる。

リップライナーの使い方

華やかな女性

photo by http://weheartit.com

  1. 使い始めはペン先が硬いので、手の甲でペン先をすべらせて描きやすい状態にします。
  2. くちびるを軽く閉じて、上くちびるの山を左右対称に描きます。
  3. 下唇の中心部分を底をえがくように描きます。
  4. 口角から上くちびるの山をめがけてラインをつなげるように描きます。下くちびるも同様に。ここで全体を確認してバランスをチェックします。
  5. くちびるの内側に口紅をぬって完成です。

リップライナーの選び方

リップライナー

photo by http://mery.jp

口紅と同系色がオススメですが、口紅をいっぱい持ってる方も多いのでそんなに何本も集められませんよね。そんなときは、くちびるの色に近い色のリップライナーを1本持っているとなじみやすく使いやすいですよ。

いかがでしたか?くちびるが美しく整っているといつものメイクもパッと華やかになりますよ♪ぜひお試ししてみてください。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • デビュー10周年の軌跡♡マキアージュの口紅はとにかく優秀みたい♡

      マキアージュのCMが流れると思わず目を向けてしまう!つねに強烈な印象を焼き付けてくれました。各季節の発売ごとに予約した思い出があります。トレンドメイクを取り入れることのできるマキアージュ。お化粧好きな女性は何かしら愛用されていると思います。ここでは2色2質感で唇にふんわりとしたツヤめくグラデーションを作ってくれる、デ

      2015.11.20 by 浩子

    • 細眉は時代遅れ!?今年の夏は「ボサ眉」でナチュラルビューティーを目指しましょう♡

      ほんのちょっと前までは「細眉」がブーム。でも、今はすっかり太い眉がトレンドになりつつありますよね。ただし、太くすればいいってものでもないんです!ポイントはボサボサっとした眉にすること。こうすることで、よりナチュラルな顔立ちになり、メイクも映えるようになるのです。そこで今回は「ボサ眉」の正しいつくり方についてご紹介

      2016.07.20 by Erica

    • 「褒められ忘年会メイク」は、いつものメイクに○○を”ちょい足し”するだけ♪

      忘年会やパーティーなど、年末年始は何かと華やかな機会が増えるもの。職場の催しと考えればあまりハメは外せないけれど、できればいつもの仕事用メイクとは違うワンランク上の雰囲気を出したい!という方も多いでしょう。今回はそんなあなたのために、落ち着いたメイクにちょっとひと足し!な「忘年会メイク」のテクニックや、おすすめの

      2017.12.18 by コスメニスト編集部

    • 今季大注目ヘアメイクの舞台裏を大公開♪東京コレクション2018春夏潜入取材!

      年2回、世界の主要都市で開催されているファッションの祭典へコスメニスト編集部が潜入!今回は、「Amazon Fashion Week TOKYO」の公式コスメティック スポンサーである資生堂にご協力頂き、舞台裏側で繰り広げられるヘアメイクの現場を取材させていただきました♪普通は見られない、ショーの裏側を特別にお見せします!■目次東京コレクショ

      2018.04.02 by admin - cosmenist

    • “ウエット感” を身にまとって♪思わずメンズをドキっとさせる女に

      今年のトレンドは、ナチュラルメイク。でも普通のナチュラルメイクでは足らなーい!というあなた。周りと一気に差をつけられるアイテムをご紹介しちゃいます。ナチュラルメイクはいつでも大人気♪メンズに不動の人気なのがナチュラルメイク。清潔感があり、健康的に見えますよね。photo by https://locari.jpそんなナチュラルメイクを得意と

      2015.06.29 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >