【新作】メイベリンニューヨークの12色ヌードパレットが優秀すぎる♡

アイシャドウの色合いはどんな色がお好きですか? 肌に馴染みやすいブラウンって無難に仕上がるのが良いのですが、いつも同じような仕上がりでマンネリ化していませんか?先日メイベリンニューヨークから発売されたメイベリンニューヨークの12色ヌードパレットがすごいんです♪

12色入りでなんと2200円!コスパ◎

メイベリン ニューヨーク ヌードパレット

photo by cosmenist

アイパレットの色数は大体2色~5色が一般的ではないでしょうか。その倍以上入っているアイパレットって凄いですよね。およそ1色183円!何というコスパの良さでしょう。

しかも全部ブラウン系というからこれまたびっくり。アイホール全体にベースカラーとして塗れる色から、ゴージャスなゴールド系、締め色のダークカラーなどかゆいところに手が届くカラーバリエーション。

イエローベースにもブルーベースにもOK!

女性

photo by http://weheartit.com

「イエローベース」「ブルーベース」という言葉、お聞きになったことはありますでしょうか。肌の色を大きく分けるとイエローベースとブルーベースに分かれます。

イエローベースは黄みが強い肌の色で、ブルーベースは青みや赤みが強い肌の色。アイシャドウはこのベースのカラーに合わせて選ぶのが良いとされていますが、このパレットはどちらの肌色でもあわせることができるのがとても使いやすいポイントです。

TPOにあわせて使い分けるのがポイント

メイベリン ニューヨーク ヌードパレットの発色

photo by cosmenist

  • シンプルに使いたいときは隣り合う2色。
  • 立体的に見せたいときは3色。
  • 華やかにグラマラスに仕上げたいときは4色。

普段のメイクはシンプルな2色使い、デートのときは立体感を演出する3色使い、パーティーのときは華やかにグラマラスに4色使いにするなどその時の服装にあわせて使い分けられるのがこのパレットの良いところ。使い方は無限大なのであなた好みのメイクを楽しんでみてくださいね。

これからイベントが増える季節ですね。このパレットでオンとオフを切り替えていつもと違う自分を演出するのも楽しそう♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 絶対欲しい!2018年春の新作コスメ総まとめ♡【随時更新】

      2018年1月~3月に発売される春の新作コスメをまとめました♪どの新作コスメも素敵なアイテムばかりで困っちゃう!購入前の参考にしてみてくださいね!【随時更新中】■ピックアップブランド一覧キッカ(CHICCA)MiMC(エムアイエムシー)PLAYLIST(プレイリスト)ANNA SUI(アナスイ)DEW(デュウ)クリニークポール & ジョー ボーテLISSAGE(リ

      2018.03.02 by コスメニスト編集部

    • 周りの女子と差をつけるチャンス♡『できる女メイク』好感度upを狙え!

      オフィスでのメイクは、目立ち過ぎてもダメだし、素顔に近いのもカッコ悪い!ナチュラル感を基本にしながらも「できる女!」と思わせる、知的できりっとしたメイクにしたいですよね。photo by http://weheartit.com/photo by http://weheartit.com/ベースはナチュラル感を大切に朝洗顔を終えたら、まず化粧水と乳液でスキンケアをしましょ

      2016.02.25 by エスプレッソ

    • 透明感が女性のカギを握る。透き通る肌を演出するメイクのHow to♡

      いつものメイクじゃ暗く見える、色選びがわからない、どうすれば可愛く透明感ある仕上がりにすることが出来るのだろうか…と疑問に思ったことはありませんか?透明感ある仕上がりにするためには実はこんな事が必要だったのです。色選びと質感さえ気をつければすぐに透明感を手に入れられます。暗さを脱出して可愛い透明感を手に入れられるコ

      2015.11.30 by 浩子

    • 就活は第一印象が肝心! 面接官に受けるナチュラルメイクテクニック♡

      就活の面接では自分の性格や才能をアピールするだけでなく、少しでも外見印象をよくしたいですね。学生らしく清潔感があり、就活にふさわしいメイクテクニックについてまとめてみました。参考にしてみてくださいね。就活メイクはベースが肝心photo by http://howcollect.jp/就活メイクでは学生らしい清潔感をアピールすることが大切。その

      2015.12.03 by エスプレッソ

    • いつもの瞳より1.5倍大きく♡隠しアイラインの上手な入れ方

      囲み目ライン・キャットラインなどクールに見えるメイクが流行りましたね。女の子はいかに自分を可愛く…そして素敵に見せられるかをつねに研究しています。アイラインのひき方ひとつでひとみの印象がガラッと変わります。ひとみの大きさや形は人によってさまざま!ここでは目が大きく丸く見える隠しアイラインの仕方をご紹介します!アイラ

      2015.09.12 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      藍沢美香さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >