【新作】メイベリンニューヨークの12色ヌードパレットが優秀すぎる♡

アイシャドウの色合いはどんな色がお好きですか? 肌に馴染みやすいブラウンって無難に仕上がるのが良いのですが、いつも同じような仕上がりでマンネリ化していませんか?先日メイベリンニューヨークから発売されたメイベリンニューヨークの12色ヌードパレットがすごいんです♪

12色入りでなんと2200円!コスパ◎

メイベリン ニューヨーク ヌードパレット

photo by cosmenist

アイパレットの色数は大体2色~5色が一般的ではないでしょうか。その倍以上入っているアイパレットって凄いですよね。およそ1色183円!何というコスパの良さでしょう。

しかも全部ブラウン系というからこれまたびっくり。アイホール全体にベースカラーとして塗れる色から、ゴージャスなゴールド系、締め色のダークカラーなどかゆいところに手が届くカラーバリエーション。

イエローベースにもブルーベースにもOK!

女性

photo by http://weheartit.com

「イエローベース」「ブルーベース」という言葉、お聞きになったことはありますでしょうか。肌の色を大きく分けるとイエローベースとブルーベースに分かれます。

イエローベースは黄みが強い肌の色で、ブルーベースは青みや赤みが強い肌の色。アイシャドウはこのベースのカラーに合わせて選ぶのが良いとされていますが、このパレットはどちらの肌色でもあわせることができるのがとても使いやすいポイントです。

TPOにあわせて使い分けるのがポイント

メイベリン ニューヨーク ヌードパレットの発色

photo by cosmenist

  • シンプルに使いたいときは隣り合う2色。
  • 立体的に見せたいときは3色。
  • 華やかにグラマラスに仕上げたいときは4色。

普段のメイクはシンプルな2色使い、デートのときは立体感を演出する3色使い、パーティーのときは華やかにグラマラスに4色使いにするなどその時の服装にあわせて使い分けられるのがこのパレットの良いところ。使い方は無限大なのであなた好みのメイクを楽しんでみてくださいね。

これからイベントが増える季節ですね。このパレットでオンとオフを切り替えていつもと違う自分を演出するのも楽しそう♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • もう小じわを作らせない!目元の乾燥を効果的にケア出来るおすすめアイクリーム♪

      顔の皮膚の中でも乾燥やダメージを受けやすい目元は、他の部分よりも皮膚が薄くダメージや乾燥を蓄積しやすくなっているのをご存じですか?このため、他の箇所とは別の特別なスキンケアをするのが「小じわ」や「笑いじわ」を防ぐカギ。この記事では目元の乾燥をケアするための、スキンケアのコツや注意点、おすすめのアイクリームについて

      2018.04.18 by コスメニスト編集部

    • 第一印象がとっても大事♡新社会人がおさえておくべきメイクの基本。

      内定先が決まっている大学4年生にとって、卒業するまでのこの時期は、まるで天国にいるような気分になるのでは?海外を飛び回る人もいれば、趣味や勉強に没頭する人もいたりと、残り少ない学生生活を謳歌していることでしょう。photo by http://weheartit.comしかし、新社会人としてデビューするまで、残り3か月をきっている以上、新生活に

      2016.01.30 by Erica

    • 描きやすいアイブロウの選び方とおすすめ眉コスメ!

      毎日アイブロウを描くことが上手くいかず、ストレスを感じている人も多いのではないでしょうか?毎日使う化粧品だからこそ、使いやすさを重視したいですよね。今回は自分に合ったアイブロウの探し方や描きやすいアイブロウについて詳しくご紹介します。アイブロウの種類と特徴まずはアイブロウを購入する前に、アイブロウにはどのような種

      2017.12.20 by コスメニスト編集部

    • ANNA SUI(アナスイ)20周年記念♡とびきり可愛いアニバーサリーコレクションが順次発売!

      2018年4月で20周年を迎えるANNA SUI COSMETICS(アナ スイ コスメティックス)から、「アニバーサリーコレクション」の第1弾が4月4日(水)に登場!夢中にならずにはいられない商品ラインナップを紹介します♪■目次アナスイ初!究極のマットな仕上がりにキュン♡ マット リップ カラー紙吹雪みたいなラメで指先からハッピーに! ネイルカラ

      2018.03.30 by admin - cosmenist

    • 決め手はまゆ毛。イマドキは髪と眉の色が別々のほうがオシャレ♡

      最近、眉毛の太さやカラーについての話題が増えてきましたよね。太めの眉毛が流行なのはもうご存知の方も多いと思いますが、少しずつ傾向がまた変わり始めてきました。そろそろ太眉メイクも落ち着いてきたように感じます。眉については太さもですが、色についても話題になっています。そこで注目したいのが「眉毛の色と髪色の関係」につい

      2016.02.02 by 藍沢美香

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      藍沢美香さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >