今年はヘルシーな小麦肌をめざしてみる?キレイに日焼けするテク♡

5月に入り、ぐんと暖かくなりましたね。そこで気になるのが、紫外線対策。この時期から日差しはがんがん強くなっていきます。

日焼け花女性

photo by http://weheartit.com

毎年、美白を頑張っていたけれど、今年は小麦肌でヘルシー美人なんていかがですか?

欧米人は色白よりも小麦肌のほうが憧れ!

ヘルシーな小麦肌な美女といえば、中村アンさんや長谷川潤さんなどなど…モデルさんに実は結構多いですよね!健康的かつ色っぽく見えるのが特徴☆

女性二人

photo by http://weheartit.com

実は海外のモデルも小麦肌が多いんです。 世界のモデルたちのあこがれ、「ヴィクトリアシークレット」モデルのエンジェルたちも小麦肌。日本や韓国では色白が称賛される傾向がありますが、実は欧米人では小麦肌が憧れ。バカンスに行けるほどの経済的な余裕や、アクティブで健康的というイメージがあるからだそう。つまり、欧米人にとって小麦肌はリア充の証なんです!びっくり!

すでに紫外線ピークの時期突入!

紫外線が多いのは、4月~8月くらい。特に5月からピークを迎えます。つまり、もう今現段階で、まだ季節は春ですが、紫外線対策は絶対に必要ということ。小麦肌にしたいのであれば、すぐに準備をはじめましょう!

紫外線波長

photo by http://weheartit.com

紫外線にはA波とB波があり、A波には老化現象をおこす作用が、B波には炎症や火傷といった肌トラブルを起こす作用があります。 いくら小麦肌にしたいからといって、何も対策や準備をしないことは、とても危険です。汚く日焼けするどころか、皮膚がんになることもあるので、注意しましょう。

綺麗に日焼けをする方法

綺麗な小麦肌にするためにはどうしたらいいのでしょうか?

日焼け止めを塗る

日焼け止め塗る足

photo by http://topicks.jp

日焼けしたいのに日焼け止め?と思いますよね。SPFの低い、15くらいの日焼け止めをこまめに塗りましょう。というのも、もともと色が白いひとがいきなり、何も塗らないorサンオイルを塗って紫外線にあたると火傷をしてしまい、肌にたくさんの負担がかかるからです。SPFの低いものであれば、火傷を防ぎながら肌を焼くことができます。

時間をかける

焼く女性

photo by http://weheartit.com

いっきに強い紫外線にあたり、いっきに焼こうとすると、肌への負担はものすごく大きく、肌の細胞のダメージも大変強く、ぼろぼろになってしまいます。一日3時間以内が目安、また数日かけて徐々に焼けていくように心がけましょう。

アフターケアはしっかり

アフターケア女性

photo by https://weheartit.com

日焼けした肌は、まずはクールダウンをしましょう。冷水をあびて火照った身体を冷やします。そして、日焼けした肌は大変乾燥しやすいので、保湿をたーっぷりしてあげてください。

日焼け女性

photo by http://weheartit.com

いかがでしたか? 今年はイメージチェンジもかねて、色白から小麦肌にチャレンジするのもまた楽しいですよ!ヘルシーで色っぽい女性になっちゃおう♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 春から始める美白ケア♡今から気をつけたい紫外線対策について。

      春のような日差しを感じる日も少しずつ増えてきました。紫外線対策は万全ですか?無防備に何もケアしないでいると、思わぬシミや肌のトラブルになってしまいます。ここでは、春の肌に使いたい日焼け止めの選び方についてまとめてみました。photo by http://weheartit.com/3月の紫外線量は意外に多い!3月は寒い日もあり「まだまだ冬の日差

      2016.02.21 by エスプレッソ

    • 海外の強い紫外線にも負けない!絶対日焼けしないUVカット術♡

      日本では感じないけれど海外旅行に行くとバッチリ日焼けしちゃうってことありますよね?今回は海外旅行で絶対に日に焼けたくない人のためのUVカット術を紹介します。アウトドアの予定のある方にもおすすめです。photo by http://nanairo.jp/海外のビーチに持って行くなら…ウォタープルーフ日焼け止め特に紫外線が強い海外でマリンスポーツ

      2016.09.12 by MIO

    • 美肌女子はもう始めてる♪ハーブティーで紫外線対策

      今年の最高気温も更新し、どんどん日差しが強くなってきましたね。みなさんは、どのような紫外線対策をされていますか?日焼け止め、日傘など、たくさん対策されている方もいらっしゃいますね。最近ではサプリメントで対策されている人も増えてきましたが、なんとその成分が手軽にとれるんです! なぜ紫外線対策が必要なの? photo by http

      2015.06.25 by マリカ

    • いつも使っている化粧品成分、理解できていますか? 第二回 化粧品成分検定試験”を12月6日に実施

      一般社団法人 化粧品成分検定協会(代表理事 久光 一誠)は、『第二回 化粧品成分検定試験』を12月6日(日)に実施いたします。 化粧品成分をわかりやすく学び、自分の嗜好や目的にあった化粧品を選べる人材の育成を目的として、一般社団法人 化粧品成分検定協会は、2014年に発足されました。今年6月には第一回試験を実施し、化粧品・美容

      2015.08.24 by コスメニストライター

    • 【2018年5月新作コスメ】ゲランの毛穴&UVケアコスメが新発売!使ってみたらどんな感じ?

      ゲランの肌悩みレスキューシリーズ「スーパーティップス」から、老若男女の毛穴悩みに応えるコスメと、ブライトニングシリーズ「ペルルブラン」の強力日焼け止めが、2018年5月18日に新発売!編集部で使用感を含めてご紹介いたします♪■目次新発売!毛穴レスのトリートメント?強力日焼け止めは何が違うの?まとめ新発売!毛穴レスのトリート

      2018.05.28 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >