3週間で美肌に近づく♡シルクが持っている驚くべき美容効果って?

絹と言うと単なるファッションの素材だと思っていませんか? 実はシルクにはまだ一般には知られていない美容パワーがあるのです。 本当にスゴイ効果!これを知ったらあなたもシルクを使ってみたくなりますよ。 今回は絹の持つ驚くべき働きについて勉強しましょう。

シルクの寝間着を着ることで乾燥肌知らずに

ソファに座る女性

photo by http://weheartit.com

絹の中にはセリシンというタンパク質成分が含まれています。それに含まれている18種類のアミノ酸が人が本来持つアミノ酸と相性が良いのです。昔からシルクは当てるだけで傷を治す効果があると言い伝えられたほど。

寝間着やパジャマ、寝具に使うことで摩擦を防ぎ肌の乾燥をストップしてくれる効果があります。冬の乾燥肌にはシルクのパジャマ、毛布を用意するのが良いかも。パチパチッというイヤ~な静電気も防いでくれます。

コスメにも含まれているセリシン!保湿をして紫外線をカット

セリシンは保湿効果が高いことを知っていましたか?コラーゲンに勝るとも劣らない水分保持力があるのです。マユから取り出す天然成分なのでお肌馴染みが良く長時間の水分キープが出来ると言われています。 またビタミンCと同じように抗酸化力が強く細胞の酸化を防いでくれる働きも。刺激もないので敏感肌にはとってもおすすめです。 シルクには強い紫外線をカットしてくれる機能もあります。天然成分でUVカットが出来るのでお肌にも安心です。

おしゃれな部屋

photo by http://weheartit.com

これらの優れた作用から美容液、クリームやファンデーション、化粧下地やおしろいなどによく使われるようになってきました。 無添加化粧品ユーザーの中ではセリシン100パーセントの粉おしろいをサッと塗って終わりというノーファンデも流行っているほど。それだけで紫外線を防いで美肌に整えてくれるなんて素晴らしい成分です。

シルクってすごい!髪や首や手にも全身に使える

シルクが持つセリシンという成分は顔だけでなく全身にも効果的。 例えば髪。セリシンはタンパク質の1種なので傷んだ髪を修復してくれツヤを与えてくれると期待されています。 また年齢を重ねると手や首元のしわが気になってくるもの。保湿をして「紫外線の影響からブロックしてくれるのでいつまでもみずみずしいキレイな肌が維持出来るはずです。

ベッドに寝転ぶ女性

photo by http://weheartit.com

シルクがこんな効果を持つなんて!と驚いた人も多いのでは? コスメや日用品でシルクが使われているものをチェックして使ってみてください。肌触りも良いですし美肌にも効くのですっかりシルクファンになってしまうかもしれませんよ。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 暑い夏も涼し気な肌でいたい!「ひんやりコスメ」でクールにキメよう♪

      夏はなかなか汗が引かないから思うようなメイクが出来ない…!とお困りの方、いらっしゃいませんか?そんなアナタにオススメしたいのが、クール感を得られるひんやりコスメです。最近ではいろいろなメーカーから様々な種類のひんやりコスメが出ているので、眺めているだけでも面白いですよ。ひんやりクールに、夏でも汗とは無縁な顔をした、

      2016.08.16 by コスメニストライター

    • 知らなきゃ損する!メイク直しは重ねるではなく○○すべし

      みなさん、メイク直しってどうされていますか??よく聞くのは皮脂を押さえて、後は上からファンデやチークを重ねて…という重ねる派。でも実は重ねるよりも綺麗に仕上がる方法があるんです。 いっそのこと落としちゃう派!!photo by cosmenistメイクを落とすと言っても洗うわけではないですよ!順序としてはコチラ。化粧水ミストで保湿(

      2015.06.29 by さぁか

    • 夏がんばったお肌に♡シミやくすみを改善するテクニック2選

      みなさん、夏は楽しみましたか?紫外線をたっぷり浴びた肌はとても疲れてしまっています。そんな夏のお疲れ肌に効くビタミンCについてご紹介しちゃいます♪ シミってどうしてできちゃうの?photo by http://weheartit.com/紫外線が当たると肌内でメラニン生成の指令が出ます。肌の新陳代謝が正常ならばメラニンが排出され薄くなりますが、

      2015.08.30 by koro

    • 怒ってる?なんてもう言わせません。眉間のシワが減るテクニック♡

      怒っていないのに「怒ってるの?」と言われたこと、ありませんか?どんなに楽しくても、愛らしいメイクや服装をしても、眉間にシワがあると、どうしても相手にマイナスな印象を与えてしまうもの…。眉間のシワは知らず知らずのうちに、刻み込まれていきます。今日はこの眉間のシワの原因と対策をご紹介します。早いうちに怒り顔とはサヨナラ

      2015.10.13 by 関口未来

    • 【季節別】四季がもたらすお肌の影響には。バランス◎のスキンケア法。

      季節とお肌の関係……。これは恐らく「自然と調和をとっていますか?」という自然からの声のようにも聞こえます。お肌のトラブルは様々な原因で起こるものですが、季節にはその時だからこそ相応しいスキンケアの在り方があります。個人個人のスキンケアが異なるのと同じように、季節もその時に合ったやり方を取り入れることが重要です。それ

      2016.06.24 by AKINA

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >