安く手軽に美しく♡お肌が弱い人でも安心の人気プチプラフェイスマスクはこれ♡

お風呂上がりに化粧水をつける至福の一時…。 じわ~っと化粧水がお肌に染み込んでいくのが分かると、疲れた心も一緒に癒されますね。でも、毎日ただ化粧水をつけているだけだと、さすがにスキンケアとしては不十分かもしれません。

photo by https://faura.jp/

普段のスキンケアに「シートマスク」をプラスしてみませんか? そこで今回は女子に人気のプチプラフェイスマスクをご紹介してまいります。

シートマスクの正しい使い方

人気のプチプラフェイスマスクをご紹介する前に、正しい使い方についておさらいしておきましょう。

photo by https://www.yahoo.com/

フェイスマスクは、洗顔後いきなりつけるものではありません。 顔を洗ったらまずは通常通り、化粧水を使って保湿をします。シートマスクに含まれているのは美容成分であるため、お肌が乾いている状態で使っても、本来の力が発揮できなくなってしまうのです。必ず保湿をしてから、シートマスクを貼っていきましょう。

photo by http://sbscreen.com/

ポイントとしては化粧水でお肌を潤わせたら、すぐにフェイスマスクをつけて水分を逃さないようにすること。せっかく保湿をしても、マスクをつけるまでに間隔が空いてしまうと、マスクの効果も半減してしまいます。

ルルルン フェイスマスク

photo by https://www.wwdjapan.com/

今となっては女子の定番アイテムとなりつつあるルルルンのフェイスマスク。 他の商品と比べると安いうえに大量に入っているのが人気を集めている理由になっています。

1枚あたりの価格も安く、特別なときというよりも、毎日フェイスマスクを使いたい人向けのアイテムです。10分程度つけているだけで、お肌がもちもち。肌トラブルのなかでも、テカりや乾燥が気になる人におすすめ!

KOSE クリアターン エッセンスマスク

photo by http://www.kosecosmeport.co.jp/

お肌に必要な成分といえば、ビタミンC。 KOSEから登場しているフェイスマスクはビタミンCを配合しており、美白を意識する人にはピッタリのマスク。「トレハロース誘導体」が新配合されて、保湿効果もパワーアップしたそう。

気になるお値段は30枚入っていて600円!十分「プチプラ」と呼べる価格ですよね。弱酸性・無香料・無着色・ノンアルコール・無鉱物油のマスクなので、肌が弱い人でも安心してお使いいただけます。

なめらか本舗 モイストシートマスク

photo by http://nameraka.jp/

「豆乳」のイメージが強いなめらか本舗からも、もちろんフェイスマスクは販売されています。イソフラボン含有の豆乳発酵液配合でお肌に弾力を与え、もちもちっとしたやわらかい状態へと導いてくれます。

こちらも無香料・無着色・無鉱物油なので、先ほどご紹介したKOSE クリアターン エッセンスマスクと同様に肌が弱くても試しやすいフェイスマスクです。

安いうえに大量に入っていて、今のプチプラフェイスマスクはコスパ最高! お金をかけなくてもキレイになれると思うと全部ほしくなりますよね。

ただ、毎日使い続けるためには、お肌に馴染みやすいものを選ぶ必要があります。お肌の状態をチェックしながら「コレだ!と思えるフェイスマスクをみつけてみましょう。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 美白美容液は目的別で選ぼう♡知っておきたい成分とオススメ3選

      美容液を選ぶなら、美白効果が高いものがいいと誰しも考えるはず。でも「美白」とパッケージに記載されていても、よく商品や成分をチェックしないと実は効能が低いものもあります。またシミを予防するのか、改善するのかで成分も変わってきます。美白美容液の選び方とおススメ3選をご紹介します。できたメラニンを薄くする美白成分とは?ph

      2015.12.11 by エスプレッソ

    • 思わず触りたくなる♡夏こそ「美容オイル」で‘ちゅるん肌’を目指す♡

      毎日、自分なりにお手入れしているつもり…。でも、なかなか調子が上がらないし、少しでも疲れてくると肌荒れを起こすように…。もしかしたら、今こそ「オイル」の出番かも!?photo by http://afuro-megami-skincare.com/最近、美容業界で話題になっている「美容オイル」。最近は飲むオイルまで出てきたりと、何かとオイルが注目されていま

      2016.08.06 by Erica

    • 春は肌トラブルが多いらしい…!ゆらぎ肌解消のメソッドをご紹介♡

      だんだん日差しも暖かくなってきた今日この頃。寒い冬から春への変わり目というところで、なんだか気分もワクワクしますよね。でも、実はそんな春こそ、お肌にとっては一番厳しい季節だということをご存じですか?春に起こりやすい肌トラブルとは?photo by http://weheartit.com春に肌トラブルが起こりやすい原因として、次のことがあげら

      2016.03.08 by コスメニスト編集部

    • 2018年6月発売の新作コスメカレンダー

      6月に発売される化粧品・コスメ・美容グッズをまとめてご紹介!目次 6月6日(水) 6月12日(火) 6月15日(金)5月のカレンダーはこちら≫6月6日(水)発売closeディオールから新メイクアップ ライン「ディオール バックステージ」が2018年7月6日(金)に登場●デジャヴュ ラッシュアップK1,200円(税抜)全国のPLAZA・MINiPLAにて独占先行

      2018.06.07 by コスメニスト編集部

    • 肌を壊しているのは自分自身カモ。最初に見直すのは○○ケア♡

      体の芯まで冷えてしまう冬が到来してきました。みなさん洗顔はどのようにしていますか?間違った洗顔方法は肌を傷つける原因になってしまいます。「ニキビ・乾燥・肌荒れ」の原因にもつながりかねません。ここではちょっと気をつけるだけで見違えるほど綺麗になれる方法をご紹介します♪間違った洗顔してない?photo by http://weheartit.co

      2015.11.27 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >