やっかいな混合肌で困っている方へ。秋こそスキンケアに最適だって知ってる?

Tゾーンはテカる、ほほは乾燥が加速する…肌のバランスが取りにくい混合肌さん。夏を過ごしたあとは「どうすればつるんっと透明感のある肌になれるのかな」と思ったことありませんか?夏を過ごしたあとの混合肌さんの秋肌にぴったりなケアをご紹介します。

秋にあらわれる混合肌さんの肌状態は?

落ち葉

photo by http://weheartit.com

夏のように汗をたくさんかかないのに何故か顔はテカったり、ファンデーションが崩れてしまう…そんな混合肌さんの場合「Tゾーンの皮脂分泌は夏のままなのに、ほほはインナードライで乾燥している混合した」肌状態です。毛穴の皮脂分泌機能も疲れがたまっていて、コントロールケアが必要です。

肌の部分に応じてケアが必要

混合肌さんは名前の通りさまざまな肌状態が混在した肌質です。
Tゾーンは角質除去アイテムを使いましょう。ざらつきが気になりやすいTゾーンは、角質除去できるマスクや洗顔料で角栓ケアをします。古い皮脂汚れを浮かしとり毛穴をキレイにする事で、気になるお化粧くずれを防ぐことができます。

紅葉と女性

photo by http://weheartit.com

乾燥するほほ、テカリやすいTゾーンも乾燥から油分を分泌している可能性がありますので保湿ケアが重要です。インナードライになっているほほは乳液マスクやローションマスクで潤いケアしましょう!

収れん化粧水で肌を引きしめる

珈琲を飲む女性

photo by http://weheartit.com

夏の紫外線ダメージをうけた肌はキメが乱れがちです。キメが乱れるとスキンケアの浸透も悪くなるので、キメを引きしめるケアが必要です。収れん化粧水は肌をさっぱりさせる効果があるので、皮脂分泌コントロールとキメの引き締めケアをしてくれます。皮脂の気になるところに部分使いや毛穴の気になるほほに使うことをおススメします。いる可能性がありますので保湿ケアが重要です。インナードライになっているほほは乳液マスクやローションマスクで潤いケアしましょう!

いかがでしたか?混合肌さんのバランスを整えるのに最適な秋。ぜひ参考にしてみてください。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 泣いた翌日、悲惨なことに…目のむくみが解消しちゃう3つのテクニック♡

      女性は感受性が豊かである分、ときにはどうしようもなく不安になって、涙する場面もあるはず。わ~!と泣くと、心はスッキリしますが、目はパンパンに腫れあがってしまいますよね。そのまま翌日を迎えると、それはもう言葉では表せないほど悲惨なことに……。泣き顔のまま出勤なんてできない!そんなあなたのために今回は『朝起きたらパンパ

      2015.07.28 by Erica

    • 肌に優しいと評判♪ミネラルファンデーションでお肌に休憩を

      ファンデーションを選ぶ際、「ミネラルファンデーション」という言葉を目にしたことはありませんか?ここ数年、話題になっているワードですが、いまいちどんなものだか分かっている人は少ないようです。使ってみたいけど、普通のファンデーションとは何が違うの?そんな疑問をお持ちのアナタの為に、ミネラルファンデーションについてご説

      2015.12.13 by コスメニスト編集部

    • がんばるお肌にご褒美を♡フェイスパックでリフレッシュしよ♡

      仕事に家事に、気づいたら忙しい毎日。ふと鏡をみると肌がカサカサ、心なしかくすんで見える…。毎日スキンケアをしているはずなのに、日々のストレスや、周りの自然環境に変化でお肌はボロボロ…。泣きたくなるくらいのコンディションのときって、ありますよね。そんなときは、ぜひ、フェイスパックでリフレッシュしてみませんか?フェイス

      2015.09.17 by コスメニスト編集部

    • 毛穴の開きやメイク崩れが気になる肌に♡美肌を保つためのおすすめケア3選♡

      この季節、しっかりお化粧してもメイク崩れしてしまうのが悩みというご相談が増えています。今回は毛穴が開きメイク崩れしがちな肌や、皮脂くすみして疲れて見える肌を元気にするためのおすすめ美肌ケアをご紹介します。photo by http://weheartit.com/ローションマスクでクールダウン日中浴びてしまった紫外線や外気温の高さでほほもほて

      2016.09.07 by 浩子

    • オバさんと呼ばれたくないあなたのために。“目じりのしわ”の予防法。

      知らないうちに目元にしわが出来ていた!そんな経験はありませんか?目の周りの乾燥が気になる人、紫外線をたくさん浴びている人、パソコンやスマホを日常的に使って目を酷使している人におすすめ。目元のしわの原因と対策方法を解説します。年齢が出やすいパーツは目!photo by http://weheartit.com顔のどこのパーツを見れば年齢が分かる

      2016.05.13 by MO

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >